fc2ブログ

恩賜林散策自然遊歩道

昨夜、急遽お出掛け先を変更した。
で、やってきたのは、道の駅富士吉田。
もちろん、道の駅が目的地ではなく、隣接している「恩賜林散策自然遊歩道」。
ベルクパパの提案。
道の駅のHPには載っていないし、よく見つけたなぁ、と感心した。
「道の駅には来たことがあるから、存在は知っていた」だって。
私も来たことはあるんだけど、全然気がつかなかった。

曇の予報だったのに、着いてみると小雨(涙)。
雨を避けてここに来たのに。
止むのを待っていたら、物産館がオープンしたので、買い物を済ませた。
そしてやっと雨がやみ、散策へGO。

ほぼ平坦な道で、脚に優しかった。
1時間ほど歩いて駐車場に戻った。
森林浴を求めると、たいていアップダウンがあるので、ここはとってもよかった。
(脚が治れば物足りないかも)
富士山は見えなかったけれど、涼しかったし、満足♪

高速の渋滞前に家に帰ってくることができた。

お待ちどうさま。
さぁ、行きますよ。
blog14092.jpg

遊歩道入り口。
blog14093.jpg

歩きやすいね。
blog14094.jpg

blog14095.jpg

白樺。
blog14096.jpg

色づき始めていた。
モミジがたくさんあるので、紅葉は見事だろうなぁ。
blog14097.jpg

ヤマボウシは実をたくさんつけていた。
blog14098.jpg

道の駅にある富士山の湧水の水汲み場(無料)。
我が家も頂いた。
散策から戻るとたくさんの人が汲んでいた。
blog14099.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク