fc2ブログ

菅平高原

今日は菅平高原を散策してきた。
菅平には今までにも行ったことがあるが、菅平牧場を歩くのは初めて。
「5.5km3.5時間」というコースがあったので、そのコースを歩くことにした。
コース上には1から29までの番号の案内板が設置してあるとのことなので、番号通りに行けばいいんだと出発。
最初は番号があったが、次第に見当たらなくなった。
このコースからは四阿山にも行けるので、途中で分岐するところがある。
そういった大切な分岐点に案内板がないところもあった。
あまりにもいい加減で管理ができていない。
間違って登山道に入ったらどうするのだろう?

結局13.6km5時間かかった。
ランニングウォッチのGPSで距離を測定していたので、あとから確認するとコースは間違っていなかった。
となると「5.5km3.5時間」がどこを指していたのか不明。
予定も大幅に狂ってしまった。
脚は極度の疲労。
膝を痛めてから、1時間半が最長記録だったのに。
明日は大人しくしている。

以前に行ったことのある「十福の湯」に入り、夕飯も済ませて山荘に帰ってきた。
オルフの夕ご飯が遅くなってしまった。
こんなに遅くなるなら、持っていったのにね。

明日はみんなで休養日だね。

最初の試練。
尻込みしていたが、何とか渡ることができた。
blog13656.jpg

ここは歩きやすかったが、石がゴロゴロしていて歩きにくかった。
blog13657.jpg

雪が残っていた。
blog13658.jpg

道がわからず確認中。
blog13659.jpg

blog13660.jpg

blog13661.jpg

こんな細い流れも「いや~」と渡るのを拒否。
結局見事なジャンプでクリアしたけれどね。
もっとすごい流れを徒渉したが、写真を撮る余裕がなかった(汗)。
blog13662.jpg

ここも倒木をかいくぐった。
blog13663.jpg

こういった案内板が設置してあるはずなのに、ない番号がたくさんあったぞ。
blog13664.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク