fc2ブログ

レッスン

今日はAFCでレッスンを受けてきた。
オビではクリッカーを使ってフリーシェイピングをやった。
オルフ、ようやく頭の使い方がわかってきたようだ。
少~し進歩が見られた。
やっとね。。。

ノーズワークでは、新しい臭気を追加した。
ノーズワークは、苦手なケースもあるが、全体的には順調に進んでいる。
来月はAFC主催の競技会がある。
たっくん兄ちゃんの分まで頑張ろうね。

頭をたくさん使い、クッタクタのオルフ。
帰り、コンビニに寄って車に戻っても、起きなかった。
こんなことは滅多にない。
本当に疲れたんだね。
お疲れ様。

blog13508.jpg

オルフの後頭部。
深い意味はない。。。(笑)
blog13509.jpg

最近ハマっているアイス。
blog13510.jpg

そして、今日は東日本大震災から12年。
地震が発生したときは、まずライブカメラでベルク・たっくんの無事を確かめた。
(あんなに揺れたのに、寝ていた。。。)
12年前は勤めていて、本社ビルでベルクパパと待ち合わせ、父に車で迎えにきてもらった。
大渋滞で家に着いたのは朝4時。
夕ご飯はあげることができなかったが、二人とも特に問題はなかった。
そうか、我が家から震災経験犬がいなくなってしまったんだね。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お返事です

非公開さん
コンビニやスーパーでありましたよ。
ピスタチオは美味しいです。
私、後頭部フェチなんです(笑)。

我が家は最初のサモエドの時が一番勉強していました。
たっくんはそこそこ、オルフはほとんどやっていなかったので、我が家もこれから頑張ります。
CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク