fc2ブログ

紅葉巡り

今日は山荘へ取りに行くものがあり、紅葉巡りもしてきた。
泊まる時間はなかったので、日帰り。
まずは、小諸懐古園へ向かった。
来週は行くことができないので、見頃はまだちょっと先なのだが、行くことにしたのだ。
それでも半分は紅葉していたかな。
ちょうど紅葉まつり開催中なので混むことは必定。
8時に到着。
さすがに駐車場はまだガラガラ。
何度も行っているので、さっさと回って1時間後には出てきた。

blog12968.jpg

blog12969.jpg

blog12970.jpg

blog12971.jpg

blog12972.jpg

blog12973.jpg

blog12974.jpg

blog12975.jpg

blog12976.jpg

blog12977.jpg

blog12978.jpg

山荘へ向かう途中、長門牧場前を通るので、吸い込まれるように寄った(笑)。
たまたま「秋の牧場祭」を開催中で、ソフトクリームが何と半額!
また、行列ができていたので何だ、何だと見てみると、メンチカツが500円→200円となっていて、せっかくなので並んだ。
何も知らないで寄ったので、とっても得した気分だった。

そして、山荘へ。
庭でちょっとたっくんとオルフを放牧。
そのあと、ちゃいぶさんへ行った。
ちゃいぶさんの営業は今日まで。
11月からGW前まで冬期休業となる。
最後に山栗のモンブランを食べたかったし、挨拶もしたかったので、日帰りでも行くことにしたのだ。

山荘も紅葉していた。
blog12979.jpg

blog12980.jpg

blog12981.jpg

美味しいデザートをありがとございました。
blog12982.jpg

山栗のモンブランの食べ収め。
blog12983.jpg

紅葉真っ盛りの蓼科湖へ行った。
蓼科湖はモミジが多く、赤くてとってもきれい。
blog12984.jpg

blog12985.jpg

blog12986.jpg

blog12987.jpg

blog12988.jpg

blog12989.jpg

blog12990.jpg

blog12991.jpg

blog12992.jpg

blog12993.jpg

中央道の渋滞に巻き込まれたくなかったので、早々に帰ってきたつもりだったのに、24kmの渋滞にはまってしまった。
抜けるのに2時間近くかかった。
行楽シーズン、恐ろしい。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク