fc2ブログ

2022北海道旅行3日目

今日はビッグイベント、歓迎オフ会を開催してもらえる日。
3年前は途中から雨が降り出してしまったので、今回、とにかく雨のことが気になっていた。
どこの予報も、今日は「雨」。
台風14号発生前からずっと雨予報だった。
その上台風14号の発生。
もう絶望的な気持ちだった。。。

しかしっ!
奇跡は起きるもの。
歓迎会の間は雨が降らず、終わってから本降りとなったのだ。
昨日も雨を避けることができたし、我が家って持っている???

たっくんはとっても楽しそうでニコニコしていた。
オルフは、よ~く走り回っていた。
旅行中、あまり歩いていなかったので、運動不足を解消できたかな?

北海道のサモさんも代替わりをし、飼い主さんも若い人が増え、ベルクを知っているご家族も少なくなった。
昔からの知り合いの方とお話できるのは、とっても大切で貴重な時間。
また来ることができるといいなぁ。

blog12707.jpg

オルフは6ヶ月の子とよく遊んでいた。
頭のレベルが一緒なのかな。
blog12708.jpg

たっくん、楽しそう。
blog12709.jpg

よく走っていたぁ。
blog12710.jpg

歓迎会後は、オルフの同胎、ホイップ君のお宅にお邪魔した。
3年ぶりの再会。
顔やしぐさがそっくり。
穏やかなたっくんはオルフにはムキ顔をしたり怒ったりするが、ホイップ君にもしていた。
同じ匂いがしたのかな?

ホイップくん&オルフ。
blog12711.jpg

たっくんも一緒に。
blog12712.jpg

そのあとは本日の宿、「森のゆ 花神楽」にチェックインした。
ここは日帰りで温泉を利用することができ、毎回のように利用していた。
ベルクをとってもかわいがってくれた宿が20分位のところにあり、毎回その宿を利用していたので、必然的にこの温泉も利用していた。
旭山動物園とか旭岳ロープウェイ等わんこを連れていけない所へ行くときは、「置いていっていいよ、トイレにも出しておくから」と
格別にかわいがってくれたっけ。
帰るときは「ベルクを置いていって、春に迎えに来れば」と言われたり。
その後クローズしてしまい、もう会うことはできないのが本当に残念。
今日はそんなことも心に浮かべていた。

夕ご飯を食べると、たっくん&オルフは爆睡していた。
さすがのオルフも疲れたらしい。
静かな夜だ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク