休養日
昨日沢山歩いたので、今日は休養日。
午前中買い物へ行き、少し散歩して山荘に戻り、たっくんとオルフはず~っとお昼寝タイム。
よく寝ていた~。
飼い主は、窓拭き(^^ゞ。
年末にやればいいのだが、寒くてやることができない。
暖かくなってきたので、ようやく窓を掃除した。
我が家は明日東京へ戻る。
今日は高速の大渋滞は目に見えていたし、今日帰っても明日、ジムは休館日だし、GW中は高速道路の休日割引がないので平日に帰っても同じだし。。。ということで、渋滞がない明日、帰ることにした。
一週間も山荘にいたことは珍しい。
ゆっくりできた。。。とは言えず、毎日イベントがあってあっという間に終わってしまった。
でも、充実していたなぁ。
お友達が遊びに来てくれたし、山登りもできたし、楽しかった。
明日は一週間分の掃除をしなくては。
八ヶ岳農場にて。
バックは阿弥陀岳。
ここは八ヶ岳のビューポイント。

たんぽぽ、満開。



ジェラート♪

朝からいい天気。

山荘もお花が咲き出した。

「ベルクの樹」と名付けて成長を楽しみにしているイロハモミジの新芽を鹿が食べてしまうので、ネットで囲った。
柵があるのに、ジャンプして入ってくる。
去年は枝まで折られてしまった。
ホームセンターには「鹿よけ網」という製品が売られていた。

午前中買い物へ行き、少し散歩して山荘に戻り、たっくんとオルフはず~っとお昼寝タイム。
よく寝ていた~。
飼い主は、窓拭き(^^ゞ。
年末にやればいいのだが、寒くてやることができない。
暖かくなってきたので、ようやく窓を掃除した。
我が家は明日東京へ戻る。
今日は高速の大渋滞は目に見えていたし、今日帰っても明日、ジムは休館日だし、GW中は高速道路の休日割引がないので平日に帰っても同じだし。。。ということで、渋滞がない明日、帰ることにした。
一週間も山荘にいたことは珍しい。
ゆっくりできた。。。とは言えず、毎日イベントがあってあっという間に終わってしまった。
でも、充実していたなぁ。
お友達が遊びに来てくれたし、山登りもできたし、楽しかった。
明日は一週間分の掃除をしなくては。
八ヶ岳農場にて。
バックは阿弥陀岳。
ここは八ヶ岳のビューポイント。

たんぽぽ、満開。



ジェラート♪

朝からいい天気。

山荘もお花が咲き出した。

「ベルクの樹」と名付けて成長を楽しみにしているイロハモミジの新芽を鹿が食べてしまうので、ネットで囲った。
柵があるのに、ジャンプして入ってくる。
去年は枝まで折られてしまった。
ホームセンターには「鹿よけ網」という製品が売られていた。

スポンサーサイト