山荘
山荘へやってきた。
前回来たのは3月。
こんなに来なかったのは初めてだ。
春を楽しむことができなかった今年。
山荘がどうなっているか心配で仕方がなかった。
ずっと締め切ったままなので、壁がカビているのでは、蜘蛛の巣だらけ、虫いっぱい???
いつもは、私が先に山荘に入って雨戸を開けたりするのだが、今日はベルクパパに先に入ってもらった。
まずは室内点検。
3月、4月はまだ寒かったせいか、カビはなく、蜘蛛の巣もなかった。
虫(カマドウマ)は。。。水場のお風呂場にそれなりにいたらしい。。。(-_-;)
そして、「トイレをチェックして」とベルクパパにお願いしてみてもらうと、瞬間言葉が返ってこなかった。
姫鼠さんが昇天されていたようだ。。。
はぁ、チェックしてもらってよかった。
ほっとして冷蔵庫を開けたら何だか変な臭い。。。
空っぽなのに。
カビだった。。。
それから、冷蔵庫の大掃除となった。
ふぅ~。
山荘地方も雨が降っていたので、引きこもっていた。
涼しいので、たっくんもオルフもベルクパパも、ず~っと気持ちよさそうに寝ていた。
すっかり緑に覆われていた。



ヤマボウシの花が咲いていた~。

山荘に来ると、カーテンに隠れて寝るオルフ。
前回来たのは3月。
こんなに来なかったのは初めてだ。
春を楽しむことができなかった今年。
山荘がどうなっているか心配で仕方がなかった。
ずっと締め切ったままなので、壁がカビているのでは、蜘蛛の巣だらけ、虫いっぱい???
いつもは、私が先に山荘に入って雨戸を開けたりするのだが、今日はベルクパパに先に入ってもらった。
まずは室内点検。
3月、4月はまだ寒かったせいか、カビはなく、蜘蛛の巣もなかった。
虫(カマドウマ)は。。。水場のお風呂場にそれなりにいたらしい。。。(-_-;)
そして、「トイレをチェックして」とベルクパパにお願いしてみてもらうと、瞬間言葉が返ってこなかった。
姫鼠さんが昇天されていたようだ。。。
はぁ、チェックしてもらってよかった。
ほっとして冷蔵庫を開けたら何だか変な臭い。。。
空っぽなのに。
カビだった。。。
それから、冷蔵庫の大掃除となった。
ふぅ~。
山荘地方も雨が降っていたので、引きこもっていた。
涼しいので、たっくんもオルフもベルクパパも、ず~っと気持ちよさそうに寝ていた。
すっかり緑に覆われていた。



ヤマボウシの花が咲いていた~。

山荘に来ると、カーテンに隠れて寝るオルフ。

スポンサーサイト