北海道旅行9日目
今日も朝風呂を満喫。
稚内は青空が広がっていて気持ちがよかった。
宿をチェックアウトし、利礼の丘へ行った。
車を止めて15分ほど歩くと、素晴らしい景色が広がった。
もう、カンドー。
ほとんど人には知られていないようで、穴場中の穴場。
ベルクパパ、よく見つけたなぁ。

それからフェリーターミナルへ行き、乗船手続きをして利尻島へ。
1時間50分揺られて初上陸した。

ペシ岬、姫沼、白い恋人の丘を回った。
白い恋人の丘は、有名な「白い恋人」のパッケージと同じなのだ。
そのあと、オタトマリ沼で写真だけ撮り、本日の宿、中原旅館にチェックインした。
すぐに近くの温泉に入りに行き、夕日の綺麗な夕日ヶ丘展望台へ行ったが、ちょうど雲がかかってしまった。
う~ん、残念。
ペシ岬。
かなりの急登。





姫沼。



白い恋人の丘。

オタトマリ沼。


今日は食べない予定だったのに、やはり食べてしまったソフトクリーム。
左は熊ざさ茶ソフト。

夕日ヶ丘展望台。
またかなりの急登。




そのあとは旅館に戻った。
利尻島はどこからでも利尻山を見ることができる。
近くで見ると、すごくカッコイイ山。
登るのは難しく、初級者では無理。
でも、いつか登ってみたいなぁ。
稚内は青空が広がっていて気持ちがよかった。
宿をチェックアウトし、利礼の丘へ行った。
車を止めて15分ほど歩くと、素晴らしい景色が広がった。
もう、カンドー。
ほとんど人には知られていないようで、穴場中の穴場。
ベルクパパ、よく見つけたなぁ。

それからフェリーターミナルへ行き、乗船手続きをして利尻島へ。
1時間50分揺られて初上陸した。

ペシ岬、姫沼、白い恋人の丘を回った。
白い恋人の丘は、有名な「白い恋人」のパッケージと同じなのだ。
そのあと、オタトマリ沼で写真だけ撮り、本日の宿、中原旅館にチェックインした。
すぐに近くの温泉に入りに行き、夕日の綺麗な夕日ヶ丘展望台へ行ったが、ちょうど雲がかかってしまった。
う~ん、残念。
ペシ岬。
かなりの急登。





姫沼。



白い恋人の丘。

オタトマリ沼。


今日は食べない予定だったのに、やはり食べてしまったソフトクリーム。
左は熊ざさ茶ソフト。

夕日ヶ丘展望台。
またかなりの急登。




そのあとは旅館に戻った。
利尻島はどこからでも利尻山を見ることができる。
近くで見ると、すごくカッコイイ山。
登るのは難しく、初級者では無理。
でも、いつか登ってみたいなぁ。

スポンサーサイト