パピークラス
今日はパピークラス。
もう6回目となる。
パピークラスで一番大変なのはトイレ。
クラスの前や途中でトイレタイムがあるのだが、オルフ、やらないんだなぁ。
まだコマンド排泄はできないし、トイレシートを見てもやらない。
スイッチが入るとやるのだが、そのスイッチがなかなか入らない。
させようとすればするほど、パピーなのにますます頑固になって絶対やらない!
やらないからと諦めて教室に入ると、カーペットの上でやったことが2回。
これが一番の難題だな。
トリーツもずっと同じのだと飽きてしまうので、目先を変えないとダメ。
たっくんなら、何でもOKなんだけどなぁ。
成犬に追いかけられても、逃げつつもたいして怖がっていないのに、
元気なパピーに追いかけられと、逃げる、逃げる。。。
本当に怖いみたい。
一体この差は何なのだろう?




クラス終了後、自宅に戻った。
台風24号の接近のため、山荘行きは断念。
明日は一日家に籠もっていよう。
もう6回目となる。
パピークラスで一番大変なのはトイレ。
クラスの前や途中でトイレタイムがあるのだが、オルフ、やらないんだなぁ。
まだコマンド排泄はできないし、トイレシートを見てもやらない。
スイッチが入るとやるのだが、そのスイッチがなかなか入らない。
させようとすればするほど、パピーなのにますます頑固になって絶対やらない!
やらないからと諦めて教室に入ると、カーペットの上でやったことが2回。
これが一番の難題だな。
トリーツもずっと同じのだと飽きてしまうので、目先を変えないとダメ。
たっくんなら、何でもOKなんだけどなぁ。
成犬に追いかけられても、逃げつつもたいして怖がっていないのに、
元気なパピーに追いかけられと、逃げる、逃げる。。。
本当に怖いみたい。
一体この差は何なのだろう?




クラス終了後、自宅に戻った。
台風24号の接近のため、山荘行きは断念。
明日は一日家に籠もっていよう。
スポンサーサイト