朱雀とお散歩デビュー
夜中の1時起床(←ほとんど寝ていない)、2時に家を出て、小布施・小布施堂の「朱雀」を食べてきた。
一年に一度のビッグイベント。
5時半前に到着し、イスに座って、大量に持ち込んだ登山の本や地図を見て3時間過ごした。
8時半に整理券を配布し、我が家は9時半からとなった。
美味しかったなぁ。
栗のお菓子で一番美味しいと思う。
来年も並んで食べますよ。
ほかにも、焼き栗、くりあげまん、栗きんとん、栗おこわ、その他いろいろ購入。
栗に散財したけれど、年に一度だからいいよね♪
思っていたよりは混んでいなかった。

この整理券をゲットするのに、家を出てから6時間半かかった。

一年ぶりの朱雀~。

美味しいなぁ。

焼き栗。

そのあと、臥竜公園を散歩。
オルフのお散歩デビューである。
30分ほどだったが、オルフは元気いっぱい、たっくんはオルフに先頭を譲るまい、と張り切るし、大変だった。
この段差が上れなかった。

たっくん、先頭を譲らず。

471.5m。山頂だ~。

お疲れ様。
もう少ししたら、本格的なトレッキングへ行こうね。

週末は、パピークラスのあと山荘へ行く予定だったが、台風の影響があるので、取りやめることにした。
オルフの山荘ランデビューのつもりだったが、雨では出られないし。
山荘へはこれから何度も行くから、楽しみは取っておこうね。
一年に一度のビッグイベント。
5時半前に到着し、イスに座って、大量に持ち込んだ登山の本や地図を見て3時間過ごした。
8時半に整理券を配布し、我が家は9時半からとなった。
美味しかったなぁ。
栗のお菓子で一番美味しいと思う。
来年も並んで食べますよ。
ほかにも、焼き栗、くりあげまん、栗きんとん、栗おこわ、その他いろいろ購入。
栗に散財したけれど、年に一度だからいいよね♪
思っていたよりは混んでいなかった。

この整理券をゲットするのに、家を出てから6時間半かかった。

一年ぶりの朱雀~。

美味しいなぁ。

焼き栗。

そのあと、臥竜公園を散歩。
オルフのお散歩デビューである。
30分ほどだったが、オルフは元気いっぱい、たっくんはオルフに先頭を譲るまい、と張り切るし、大変だった。
この段差が上れなかった。

たっくん、先頭を譲らず。

471.5m。山頂だ~。

お疲れ様。
もう少ししたら、本格的なトレッキングへ行こうね。

週末は、パピークラスのあと山荘へ行く予定だったが、台風の影響があるので、取りやめることにした。
オルフの山荘ランデビューのつもりだったが、雨では出られないし。
山荘へはこれから何度も行くから、楽しみは取っておこうね。
スポンサーサイト