パピークラス
今日はパピークラスに参加した。
オルフの通っている教室は、5ヶ月になるまで何回でも参加できるシステムで、タクトもずっと参加した。
毎週はもちろん、できれば連チャンでも通いたいほど。
今日で3回目となるが、だいぶ雰囲気にも慣れてきた。
先輩方(5ヶ月と4ヶ月)が遊んでいるところに入っていこうとしながら、自分に向かって来るとまだ逃げていた。
たっくんに対するように強気一本では行けないらしい(笑)。
いろんなことを学んでいるね。
さぁ、今日も頑張りますよ。

フセもだいぶ上手に出来るようになってきた。

コーンのまわりを歩いてくる。
食べものがあるとすごい集中力。

「オイデ」。嬉しそうに戻ってくる。

最初は遠巻きに見ていた。

二頭が遊んでいる中にはまだ入れない。

それでもわんわん吠えたら、自分に向かってきて慌てて逃げていた。

パピークラス後は、レイ家にお邪魔してランチを楽しんだ。
オルフは、お兄さん、お姉さん相手にかなりの強気だった。
オトナはパピーに手加減してくれるので、余計いい気になっていたかも。
たっくんは、みなさんにオルフを任せて寝ていた(笑)。
うまうま支給の時、オトナに混じって座っているオルフ。

何の遠慮もせず、レイ君のケージで寝ていた。

たっくんもゆっくり寝ることができたかな?

いろいろな方(犬)のおかげで、オルフは人好き、犬好きに育っている。
オルフの通っている教室は、5ヶ月になるまで何回でも参加できるシステムで、タクトもずっと参加した。
毎週はもちろん、できれば連チャンでも通いたいほど。
今日で3回目となるが、だいぶ雰囲気にも慣れてきた。
先輩方(5ヶ月と4ヶ月)が遊んでいるところに入っていこうとしながら、自分に向かって来るとまだ逃げていた。
たっくんに対するように強気一本では行けないらしい(笑)。
いろんなことを学んでいるね。
さぁ、今日も頑張りますよ。

フセもだいぶ上手に出来るようになってきた。

コーンのまわりを歩いてくる。
食べものがあるとすごい集中力。

「オイデ」。嬉しそうに戻ってくる。

最初は遠巻きに見ていた。

二頭が遊んでいる中にはまだ入れない。

それでもわんわん吠えたら、自分に向かってきて慌てて逃げていた。

パピークラス後は、レイ家にお邪魔してランチを楽しんだ。
オルフは、お兄さん、お姉さん相手にかなりの強気だった。
オトナはパピーに手加減してくれるので、余計いい気になっていたかも。
たっくんは、みなさんにオルフを任せて寝ていた(笑)。
うまうま支給の時、オトナに混じって座っているオルフ。

何の遠慮もせず、レイ君のケージで寝ていた。

たっくんもゆっくり寝ることができたかな?

いろいろな方(犬)のおかげで、オルフは人好き、犬好きに育っている。
スポンサーサイト