車山
朝にはやむという予報だった雪が、午前中もずっと降っていた。
朝からトレッキングへ行くつもりだったが、雪がやむのを待っているうちに午後になってしまった。
当初の予定を変え、車山へ行くことにした。
一晩で更に雪が積もった。


ベルクの樹にも積もった。




車山肩に到着。
天気は曇。雪はやんだが、見通しは悪かった。
スノーシューを履いて出発したが、とにかく雪の白さと雲の白さの境がわからない時もあり、回りの様子もよくわからず、本当に山頂へ向かっているのか不安になる時もあった。
が、どうにかこうにかして山頂に到着。
本来は360°見渡せるのに、何も見えず。
でも、風はほとんど吹かず、寒くもなかったし、雪を堪能することができた。
雪の状態はよかった。

曇ってはいたものの、風はなく、歩いていると暑いくらいだった。
たっくん、舌が長~い。

ようやく山頂に到着。眺めゼロ。


帰りはフリーに。例によって待っているタクト。

疲れてきたのか、座ってベルクパパを待つタクト。

温泉に入って帰ってきた。
昨日も今日もスノートレッキング。
いい運動になっているね、特にベルクパパには。
明日も歩くぞ。
朝からトレッキングへ行くつもりだったが、雪がやむのを待っているうちに午後になってしまった。
当初の予定を変え、車山へ行くことにした。
一晩で更に雪が積もった。


ベルクの樹にも積もった。




車山肩に到着。
天気は曇。雪はやんだが、見通しは悪かった。
スノーシューを履いて出発したが、とにかく雪の白さと雲の白さの境がわからない時もあり、回りの様子もよくわからず、本当に山頂へ向かっているのか不安になる時もあった。
が、どうにかこうにかして山頂に到着。
本来は360°見渡せるのに、何も見えず。
でも、風はほとんど吹かず、寒くもなかったし、雪を堪能することができた。
雪の状態はよかった。

曇ってはいたものの、風はなく、歩いていると暑いくらいだった。
たっくん、舌が長~い。

ようやく山頂に到着。眺めゼロ。


帰りはフリーに。例によって待っているタクト。

疲れてきたのか、座ってベルクパパを待つタクト。

温泉に入って帰ってきた。
昨日も今日もスノートレッキング。
いい運動になっているね、特にベルクパパには。
明日も歩くぞ。
スポンサーサイト