三頭山
都民の森の駐車場オープンにあわせて、8時に到着するよう、家を出発。
道路はスイスイで8時前に到着したが、駐車場はオープンしていて、既にそれなりに車が停まっていた。
一応、三頭山登頂を目指す予定で出発したが、途中たっくんの調子をみながら(暑くなりそうだったので)、臨機応変に対応するつもりで歩き出した。
たっくん。。。ガンガン歩く。
「最初からとばすと体力もたないよ」と言っても、聞く耳持たず。
ゆっくりゆっくり歩くベルクパパとは距離が離れる一方。
最初は、ベルクパパを待っていたのだが、たっくんの勢いに前を歩く方が次々に道を譲ってくださり、
ベルクパパを待っていると、同じ方にまた譲っていただくことになるので、山頂で待つことにした。
途中、休憩もとらず、一気に歩いて、1時間ちょっとで東峰山頂に到着した。
待つこと30分。やっとベルクパパが山頂に姿を現した。。。
ふぅ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
帰りはずっと下り。
以前にも行った三頭大滝にも寄った。
その時は雨だったっけ。
さぁ、これから歩きますよ。

たっくん、歩く気いっぱい。

ツツジがきれいだった。

三頭山東峰山頂。

中央峰。

西峰。ここは場所が広く、お弁当を広げている人もいた。

ベルクも一緒♪

少しだけクールダウン。それ以上は水に入ろうとしなかった。(笑)

三頭大滝。
吊り橋が怖くて動いてくれず、滝をよく撮れなかった。

これが三頭大滝の全景。

もう少しで駐車場に着くといったところ。
たっくん、沢山歩いたけれど、満喫してくれたみたい。

駐車場に戻ると、ほぼ満車に近かった。
それから怜音ちゃんのブログで見たカフェ「Cafeどす」へ行き、ランチを食べた。
ここには、看板犬のルノちゃん(2歳の女の子)がいる。
たっくんは、ルノちゃんより、2階への階段が気になるようで、ずっと見上げていた。
何か、気配でも感じたのか?
ルノちゃん。

たっくん、お疲れ。

たっくんがこんなに歩いたのは初めてかなぁ。
尻尾はもちろん途中で下がったけれど、ガンガン歩く姿を見て、頼もしく感じた。
これからもいっぱい歩こうね。
(今日は、怜音ちゃんルートを辿ったような一日だった。ブログをたくさん参考にさせてもらいました。)
道路はスイスイで8時前に到着したが、駐車場はオープンしていて、既にそれなりに車が停まっていた。
一応、三頭山登頂を目指す予定で出発したが、途中たっくんの調子をみながら(暑くなりそうだったので)、臨機応変に対応するつもりで歩き出した。
たっくん。。。ガンガン歩く。
「最初からとばすと体力もたないよ」と言っても、聞く耳持たず。
ゆっくりゆっくり歩くベルクパパとは距離が離れる一方。
最初は、ベルクパパを待っていたのだが、たっくんの勢いに前を歩く方が次々に道を譲ってくださり、
ベルクパパを待っていると、同じ方にまた譲っていただくことになるので、山頂で待つことにした。
途中、休憩もとらず、一気に歩いて、1時間ちょっとで東峰山頂に到着した。
待つこと30分。やっとベルクパパが山頂に姿を現した。。。
ふぅ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
帰りはずっと下り。
以前にも行った三頭大滝にも寄った。
その時は雨だったっけ。
さぁ、これから歩きますよ。

たっくん、歩く気いっぱい。

ツツジがきれいだった。

三頭山東峰山頂。

中央峰。

西峰。ここは場所が広く、お弁当を広げている人もいた。

ベルクも一緒♪

少しだけクールダウン。それ以上は水に入ろうとしなかった。(笑)

三頭大滝。
吊り橋が怖くて動いてくれず、滝をよく撮れなかった。

これが三頭大滝の全景。

もう少しで駐車場に着くといったところ。
たっくん、沢山歩いたけれど、満喫してくれたみたい。

駐車場に戻ると、ほぼ満車に近かった。
それから怜音ちゃんのブログで見たカフェ「Cafeどす」へ行き、ランチを食べた。
ここには、看板犬のルノちゃん(2歳の女の子)がいる。
たっくんは、ルノちゃんより、2階への階段が気になるようで、ずっと見上げていた。
何か、気配でも感じたのか?
ルノちゃん。

たっくん、お疲れ。

たっくんがこんなに歩いたのは初めてかなぁ。
尻尾はもちろん途中で下がったけれど、ガンガン歩く姿を見て、頼もしく感じた。
これからもいっぱい歩こうね。
(今日は、怜音ちゃんルートを辿ったような一日だった。ブログをたくさん参考にさせてもらいました。)
スポンサーサイト