前橋ホワイトフェスティバル2016(速報)
今年初めて開催された「前橋ホワイトフェスティバル2016」に参加してきた。
(とりあえず、今日はタクトの結果報告のみ。
仲間の頑張りは、後日「想い出のフォト」に載せます。)
8時半過ぎに到着したが、車から降りるとあまりの強風に悲鳴。(笑)
そもそも犬橇会場は寒くて当然なのに、その上に強風。
みなさんに挨拶を済ませると、早々に車に避難した。
それほど寒かった、というか、痛い位だった。
タクトは1dogレース(400m)に出走。
マッシャーはベルクパパ。
周回コースで、スタート後はしばらく姿が見えなくなるので、どんな走りか分からない。
動画を撮ってもらったけれど、なんか、テクテク歩く場面もあり、「走れ~」と思ったけれど、順位は3位/6頭だって。
(今日は用事があって先に帰ってきたので、結果を知らず)
へぇぇぇぇ、たっくんが入賞しただなんて。
入賞したのはうれしいけれど、走りそのものには満足していないからね。
次の犬橇大会は一週間後。
また、頑張りましょ。


なんか、笑顔じゃん。楽しいのかい?
(ベルクパパ、倒れる寸前)

同胎のバリーと。
来週は、「コロコロブラザーズ」として、二頭引きに出ますよ。

集合写真。
<番外編>
お兄ちゃんのラテくんが、凛音ちゃんと二頭引きに出るので、応援に来た2ヶ月のウユちゃん。
みなさんの注目を集めていました!


(とりあえず、今日はタクトの結果報告のみ。
仲間の頑張りは、後日「想い出のフォト」に載せます。)
8時半過ぎに到着したが、車から降りるとあまりの強風に悲鳴。(笑)
そもそも犬橇会場は寒くて当然なのに、その上に強風。
みなさんに挨拶を済ませると、早々に車に避難した。
それほど寒かった、というか、痛い位だった。
タクトは1dogレース(400m)に出走。
マッシャーはベルクパパ。
周回コースで、スタート後はしばらく姿が見えなくなるので、どんな走りか分からない。
動画を撮ってもらったけれど、なんか、テクテク歩く場面もあり、「走れ~」と思ったけれど、順位は3位/6頭だって。
(今日は用事があって先に帰ってきたので、結果を知らず)
へぇぇぇぇ、たっくんが入賞しただなんて。
入賞したのはうれしいけれど、走りそのものには満足していないからね。
次の犬橇大会は一週間後。
また、頑張りましょ。


なんか、笑顔じゃん。楽しいのかい?
(ベルクパパ、倒れる寸前)

同胎のバリーと。
来週は、「コロコロブラザーズ」として、二頭引きに出ますよ。

集合写真。
<番外編>
お兄ちゃんのラテくんが、凛音ちゃんと二頭引きに出るので、応援に来た2ヶ月のウユちゃん。
みなさんの注目を集めていました!


スポンサーサイト