fc2ブログ

東北旅行4日目

昨日、旅籠屋へ向かう途中、三万石のお店を発見。
三万石は、「ままどおる」というお菓子を作っているお店。
我が家は大好きだが、それ以上に好きなのが「エキソンパイ」。
ままどおるは、関東圏の高速のSAによっては、扱っているが、
エキソンパイは、まず手に入らない。
「明日、お店に寄って買っていこう!」と大興奮だったわたくし。
それなのに。。。

ネットで調べたら、10時開店。
今日は8時半に出発したので、買うことができなかった。
やっぱり、後回しにしないで、その場で買うべきだった。
あ~あ、残念。

さてさて、東北旅行最終日の今日は、まず福島の「塔のへつり」へ行った。
ここは以前にも行ったことがあるのだが、紅葉の時期なので、寄ってみた。
駐車場からたいして歩かないので、ベルクも一緒。
歩いていたら、「うちもサモエド飼っていたんです」と声をかけられた。
獣医をされているそうだが、なんと、18歳で老衰で旅立ったとのこと。
18歳かぁ。
ベルクも頑張らなくちゃね。

塔のへつりへ行くには、階段を下りていくのだが、
タクトは、階段の川側を歩くのが怖くて仕方がなかったみたい。
吊り橋ももちろん怖い。
ベルクも最初は怖がったが、経験を重ねていくうちに、
恐怖心を克服していった。
タクトも、これからだね。

blog1264.jpg

そのあとは、栃木の龍王峡へ行った。
犬橇をきぬがわでする場合、そばを通っていたのだが、
やっと紅葉の季節に行くことができた。
平日だと言うのに、たくさんの観光客。
ここはちょっと歩くので、ベルクは車で留守番。
いざ、遊歩道を歩いてみると、階段があり、
ベルクには無理だった。
ここでも、タクトは、階段や吊り橋を怖がり、
ダッシュしようとするので、大変でしたよ。

blog1265.jpg
怖いと、耳がピンと立たないらしい。
随分とまぁ、耳と耳の間が開いていること。
軟弱者だなぁ。

今日は18時頃には帰ってきたのだが、
明日、会社へ行かなくて済むと思うと、うれしくてたまらない。
天気悪いみたいだし、ずっと家にいよっと。
また、書いてしまうけど、「さいこーです!」。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お帰りなさい。

塔のへつりはまだ銀次を連れて行った事がないんですけど、裏磐梯にある吊橋は平気で渡ったそうです(旦那と銀だけで行っだんで)
橋の上から川も覗いていたみたいで、地震、雷、花火が恐いのに、吊橋は恐くないみたいです。
タッくんがんばろうね!!

たたいま~

銀ママさん
銀ちゃんは、吊橋は怖くないんですか。意外(笑)。
タクトは、体力をつけるだけでなく、精神面も鍛えなければなりません!
CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク