甘酒
犬用甘酒が届いた。
今回で3回目。
甘酒は家でも作っているし、オルフにもあげているが、違った味もいいかな、と思って。
(←飼い主、甘々)
食に淡泊なオルフは、同じものが続くと飽きちゃうこともあるし、甘酒は体にいいのであげたいしね。
米麹で作った甘酒は、お砂糖を入れていないのに甘くてとっても美味しい。
それでも、オルフは食べないかな、と思っていたら、大好きらしい。
たっくんも大好きだった。
甘酒をオルフにあげると、なんだか、たっくんと繋がっている感じがしてしまう。
シニアになったたっくんの食事内容を見直し、甘酒をあげるようになった。
そのせいか、甘酒はたっくんを思い出す。
それだけに、もう二度と飲まない、作らない、と封印したこともあったが、
今は逆にたっくんと繋がるためにオルフにあげたり、自分でも飲んだりしている面もある。
左から、スイカ、ミルク、ハスカップ。
今回で3回目。
甘酒は家でも作っているし、オルフにもあげているが、違った味もいいかな、と思って。
(←飼い主、甘々)
食に淡泊なオルフは、同じものが続くと飽きちゃうこともあるし、甘酒は体にいいのであげたいしね。
米麹で作った甘酒は、お砂糖を入れていないのに甘くてとっても美味しい。
それでも、オルフは食べないかな、と思っていたら、大好きらしい。
たっくんも大好きだった。
甘酒をオルフにあげると、なんだか、たっくんと繋がっている感じがしてしまう。
シニアになったたっくんの食事内容を見直し、甘酒をあげるようになった。
そのせいか、甘酒はたっくんを思い出す。
それだけに、もう二度と飲まない、作らない、と封印したこともあったが、
今は逆にたっくんと繋がるためにオルフにあげたり、自分でも飲んだりしている面もある。
左から、スイカ、ミルク、ハスカップ。

自転車
今日もママチャリでジムへ。
パンク中の愛車にはギアが付いていて、いつも重くして走っている。
ママチャリにはギアがないので、同じように漕いでいても。。。進まない。
軽いことは軽いが。。。進まない。
炎天下にいる時間が長くなってしまう。
修理すればいいのだが、自転車屋さんまで歩いていかなければならないので、青空を見てため息ついて。。。断念。
この暑さの下、歩きたくはない。
本当は新しい自転車が欲しいのだが、ジムの駐輪場に停めておくと傷だらけになるので、踏ん切れないでいる。
トレーナーから、膝は毎日アイシングしてもいい、と言われたので、氷嚢を買った。
急激に冷やすのではなく、じんわり、でも、しっかり冷やしてくれていい感じだ。
アイシング中。

夕ご飯後のまったり時間。
パンク中の愛車にはギアが付いていて、いつも重くして走っている。
ママチャリにはギアがないので、同じように漕いでいても。。。進まない。
軽いことは軽いが。。。進まない。
炎天下にいる時間が長くなってしまう。
修理すればいいのだが、自転車屋さんまで歩いていかなければならないので、青空を見てため息ついて。。。断念。
この暑さの下、歩きたくはない。
本当は新しい自転車が欲しいのだが、ジムの駐輪場に停めておくと傷だらけになるので、踏ん切れないでいる。
トレーナーから、膝は毎日アイシングしてもいい、と言われたので、氷嚢を買った。
急激に冷やすのではなく、じんわり、でも、しっかり冷やしてくれていい感じだ。
アイシング中。

夕ご飯後のまったり時間。

残暑
今週もまだまだ暑さは続き、猛暑日予報の日もある。
もう8月は終わるのに。
前の予報では、9月になれば暑さは落ち着くってなっていたのに、全然そうじゃないんですけど。
それでも、朝晩は多少暑さのピークは過ぎたかな、と感じる。
虫の音もだんだん大きくなってきているし。
週末はやらなかったので、今日はバランスエクササイズをやった。
なんか、いい感じだった。
テニスボールもキャッチできるようになってきた。
上に上げすぎると目をつぶってしまうので、目の高さより高くならず、距離も短く投げると、なんとか口に収まるようになった。
私の腕が上がったのかな(笑)。
褒めるとオルフもすごく嬉しそうで、ますます興奮しちゃうのがちょっと玉に瑕。
自転車のタイヤがパンクした。
何かを踏んづけた、というのではなく、寿命だと思う。
少しずつ空気が抜けていたので。
タイヤ交換しなくては、と思っていたけれど、間に合わず(苦笑)。
今日はベルクパパが実家から持ってきたママチャリでジムへ行った。
(ちなみに、私の愛車はクロスバイク)
自転車屋さんへ行かなくては。
それまでは、ママチャリにお世話になる。
ボールを上手に取れるようになったね。

顎乗せが好きでも、その体勢は苦しくないかい?

いちじく。

「とよみつひめ」だよ。
味わって食べてね。
もう8月は終わるのに。
前の予報では、9月になれば暑さは落ち着くってなっていたのに、全然そうじゃないんですけど。
それでも、朝晩は多少暑さのピークは過ぎたかな、と感じる。
虫の音もだんだん大きくなってきているし。
週末はやらなかったので、今日はバランスエクササイズをやった。
なんか、いい感じだった。
テニスボールもキャッチできるようになってきた。
上に上げすぎると目をつぶってしまうので、目の高さより高くならず、距離も短く投げると、なんとか口に収まるようになった。
私の腕が上がったのかな(笑)。
褒めるとオルフもすごく嬉しそうで、ますます興奮しちゃうのがちょっと玉に瑕。
自転車のタイヤがパンクした。
何かを踏んづけた、というのではなく、寿命だと思う。
少しずつ空気が抜けていたので。
タイヤ交換しなくては、と思っていたけれど、間に合わず(苦笑)。
今日はベルクパパが実家から持ってきたママチャリでジムへ行った。
(ちなみに、私の愛車はクロスバイク)
自転車屋さんへ行かなくては。
それまでは、ママチャリにお世話になる。
ボールを上手に取れるようになったね。

顎乗せが好きでも、その体勢は苦しくないかい?

いちじく。

「とよみつひめ」だよ。
味わって食べてね。

愛情表現
カヤック
ご褒美の一日
特に「ご褒美」と感じるような頑張りはしていないのだが、最近はジムの休館日には自分へのご褒美として温泉に行くことが増えている。
今日は新しい温泉へ行ってみた。
駅からシャトルバスが出ているので、歩かなくて済むので楽。
露天には良い具合に木陰が出来ていて、今日の暑さでも暑くなかった。
蝉の声もたくさん聞いて、のんびりしてきた。
蝉もひぐらしの声も多く、夏も終わりに近づいてきているのかな。
温泉の帰りには、さらにご褒美としてかき氷を食べた。
いいよね~、こんな日があっても。
家に帰ると、ベルクパパは乃木坂の配信ライブを視聴中。
オルフがポツンと待っていた。
たくさんスキンシップをして、夕ご飯をあげた。
出かける前もバランスをやり、遊んだけれどね。
で、仲良くいちじくを分けて食べた♪
マンゴー。
今日は新しい温泉へ行ってみた。
駅からシャトルバスが出ているので、歩かなくて済むので楽。
露天には良い具合に木陰が出来ていて、今日の暑さでも暑くなかった。
蝉の声もたくさん聞いて、のんびりしてきた。
蝉もひぐらしの声も多く、夏も終わりに近づいてきているのかな。
温泉の帰りには、さらにご褒美としてかき氷を食べた。
いいよね~、こんな日があっても。
家に帰ると、ベルクパパは乃木坂の配信ライブを視聴中。
オルフがポツンと待っていた。
たくさんスキンシップをして、夕ご飯をあげた。
出かける前もバランスをやり、遊んだけれどね。
で、仲良くいちじくを分けて食べた♪
マンゴー。

衝撃的ニュース
昨夜の雨は凄かった。
「雷の音が聞こえるなぁ。。。えぇぇぇぇぇ、雷?」と、飛び起きた。
せ、洗濯物。。。
(ジムで着たものを洗濯して外に干してあった)
慌てて取り込んだが、そのあともすごい雨音で、窓に打ち付ける音が凄かった。
久しぶりの豪雨。
雷もなって、大荒れの夜だった(一時的だったが)。
今日の衝撃的ニュース!
ジムが大規模改修の為、11月末~12月末まで全館休館になるという知らせが届いた。
だから、今年はお盆休み(正式名称はメンテナンス休暇だが(^.^;)がなかったのか。
最初は衝撃的だったが、今は脚のことでたいして運動できていないし、サウナは日帰り温泉へ行くようになったし、たいした影響はないかな、と思うようになった。
マシンを使った筋トレはできないが、外を走ればいいし、温泉に頻繁に行けばいいしね。
ジムへ行かないので、心置きなく平日旅行にも行ける。
どこへ行こうかなぁ、と検討する楽しみができた。
それまでには、確実に脚を治そうという具体的な目標もできた。
年末もぎりぎりまでジムへ行ってから山荘へ移動していたが、早々に大掃除を終わらせ、例年より早く山荘に籠もることもできる。
(早々に大掃除が終わるかは、ちょっと別の問題だが)
不思議と前向きな気持ち♪
ボール遊び!
「雷の音が聞こえるなぁ。。。えぇぇぇぇぇ、雷?」と、飛び起きた。
せ、洗濯物。。。
(ジムで着たものを洗濯して外に干してあった)
慌てて取り込んだが、そのあともすごい雨音で、窓に打ち付ける音が凄かった。
久しぶりの豪雨。
雷もなって、大荒れの夜だった(一時的だったが)。
今日の衝撃的ニュース!
ジムが大規模改修の為、11月末~12月末まで全館休館になるという知らせが届いた。
だから、今年はお盆休み(正式名称はメンテナンス休暇だが(^.^;)がなかったのか。
最初は衝撃的だったが、今は脚のことでたいして運動できていないし、サウナは日帰り温泉へ行くようになったし、たいした影響はないかな、と思うようになった。
マシンを使った筋トレはできないが、外を走ればいいし、温泉に頻繁に行けばいいしね。
ジムへ行かないので、心置きなく平日旅行にも行ける。
どこへ行こうかなぁ、と検討する楽しみができた。
それまでには、確実に脚を治そうという具体的な目標もできた。
年末もぎりぎりまでジムへ行ってから山荘へ移動していたが、早々に大掃除を終わらせ、例年より早く山荘に籠もることもできる。
(早々に大掃除が終わるかは、ちょっと別の問題だが)
不思議と前向きな気持ち♪
ボール遊び!
