レッスン
今日はAFCでレッスンを受けてきた。
オルフだけになってしまったので、今までは2レッスンだったが、3レッスンに。
ベルクやたっくんも、マックス4レッスンやっていたことがあったので、若いし3レッスンなんて余裕だよね。
というわけで頑張ってもらった。
鼻パクは。。。
食べることに淡泊な子は難しいよね、という話になった。
何としても食べようとガツガツしていないからね。
下に落ちてから食べても何の問題もない(笑)。
で、ダイレクトキャッチは?という話題になった。
オルフは、頭上から落ちてくるものがあると、目をつぶってしまう。
ボールを投げても取ることができない。
ただ、最近は、目より下に投げるとキャッチできるようになってきているので、ボールをおやつに変えてみたが、口は閉じたまま。
そこで、先生が、「ゆっくり弓なりで投げてみたら」とおっしゃり、やってみたら、キャッチすることができた!
上から落ちてくるのに、目をつぶらない。
まだまだ確率はとっても低いけれど、できるなんて思ってもいなかったのでびっくり。
ダイレクトキャッチをやっていこう。
たっくんは直球でも取ることができたので、「目指せ、直球!」だね。
何事も諦めてはだめだね。
オルフ、思っていた以上に、いろんなことができるのかも。
ちょっと可能性を感じた、大発見の一日だった。
何にでも顎を乗せるオルフ。

道の駅の桜。
オルフだけになってしまったので、今までは2レッスンだったが、3レッスンに。
ベルクやたっくんも、マックス4レッスンやっていたことがあったので、若いし3レッスンなんて余裕だよね。
というわけで頑張ってもらった。
鼻パクは。。。
食べることに淡泊な子は難しいよね、という話になった。
何としても食べようとガツガツしていないからね。
下に落ちてから食べても何の問題もない(笑)。
で、ダイレクトキャッチは?という話題になった。
オルフは、頭上から落ちてくるものがあると、目をつぶってしまう。
ボールを投げても取ることができない。
ただ、最近は、目より下に投げるとキャッチできるようになってきているので、ボールをおやつに変えてみたが、口は閉じたまま。
そこで、先生が、「ゆっくり弓なりで投げてみたら」とおっしゃり、やってみたら、キャッチすることができた!
上から落ちてくるのに、目をつぶらない。
まだまだ確率はとっても低いけれど、できるなんて思ってもいなかったのでびっくり。
ダイレクトキャッチをやっていこう。
たっくんは直球でも取ることができたので、「目指せ、直球!」だね。
何事も諦めてはだめだね。
オルフ、思っていた以上に、いろんなことができるのかも。
ちょっと可能性を感じた、大発見の一日だった。
何にでも顎を乗せるオルフ。

道の駅の桜。

スポンサーサイト