ボーロ落下
今日は筋トレの日。
先にたっくんをやり、サークルに入れたあと、今後はオルフをやった。
オルフをやっている最中に、ボーロの袋を落としてしまい、床にボーロが大量に散らばった。
「な~に?」とボーロに近づくオルフ。
「ダメ」と言うと、動きがピタリと止まり、すべて回収することができた。
強い口調や大きな声が苦手のオルフ。
こういう時はありがたい。
面倒臭いときもあるけれど。
もし、たっくんがサークルから出ていたら、たっくんが食べるのと回収するのとの競争になった。
たっくん、優良家庭犬試験に合格し、2年ごとの更新試験にも3回合格し、晴れてプラチナ認定されたのに、今は全くその面影はなし(涙)。
今は食べることしか頭にない。
「ダメ」「マテ」と言われようが、食べまくっただろう。
でも、いいんだ。
今までいろいろ頑張ってくれたから、もう気楽な隠居生活を送ってくれて結構。
あ~、でも、マテ位はして欲しい。。。かな。
なかなか明るくならず。。。

真っ赤に紅葉しているのだが。

日の当たっているところを探していたら、発見!

先にたっくんをやり、サークルに入れたあと、今後はオルフをやった。
オルフをやっている最中に、ボーロの袋を落としてしまい、床にボーロが大量に散らばった。
「な~に?」とボーロに近づくオルフ。
「ダメ」と言うと、動きがピタリと止まり、すべて回収することができた。
強い口調や大きな声が苦手のオルフ。
こういう時はありがたい。
面倒臭いときもあるけれど。
もし、たっくんがサークルから出ていたら、たっくんが食べるのと回収するのとの競争になった。
たっくん、優良家庭犬試験に合格し、2年ごとの更新試験にも3回合格し、晴れてプラチナ認定されたのに、今は全くその面影はなし(涙)。
今は食べることしか頭にない。
「ダメ」「マテ」と言われようが、食べまくっただろう。
でも、いいんだ。
今までいろいろ頑張ってくれたから、もう気楽な隠居生活を送ってくれて結構。
あ~、でも、マテ位はして欲しい。。。かな。
なかなか明るくならず。。。

真っ赤に紅葉しているのだが。

日の当たっているところを探していたら、発見!

スポンサーサイト