今日も栗
朝は曇っていたが、直に青空が広がった。
今日はちゃいぶさんで3年ぶりに甘栗モンブランを食べた。
私にとって、小布施堂の朱雀、里の菓工房のできたてモンブラン、ちゃいぶさんの山栗モンブランは欠かせない。
それが、コロナ禍で食べることができなかったのだ。
相変わらずのおいしさ。
幸せなひとときだった。
たっくんはちゃいぶさんに来るとお店の入り口に釘付け。
おやつをくれることをすっかり学習してしまったらしい。

山栗モンブラン♪
が、たっくんの興味は。。。

頂いたビスケット。

トンボがたくさんいた。

さぁ、食べたからには歩かねば!、と、富士見高原リゾートのハイキングコースを歩いてきた。
途中までは西岳の登山ルートと一緒。
いつかは西岳に登ってみたいなぁ。
少しだけ登山道があったが、ほとんどは歩きいやすい林道。
6.7kmを2時間ほどで歩いた。
たっくんも頑張ったね~。
筋力を落とさないためにも、この位の道はこれからも歩いていきたいな。
歩きやすかったね。

不動清水。



富士山。

富士山はテンションがあがる。

歩いたので(笑)、帰りにセレーノさんでジェラート♪
た、確かに歩く前にケーキを食べたけれど、今、小布施栗のジェラートがあってぇ。
これも季節限定だから、食べることが出来る間に食べておかないと、ね(笑)。
秋。。。幸せは続く。
ベルクが使っていたベッド、たっくんはすっかり気に入ったようだ。

FTPがうまく動かなくて、トップページの更新ができません。
更新日付は変わっていなくてもブログは更新しているので、覗いてみてください。
今日はちゃいぶさんで3年ぶりに甘栗モンブランを食べた。
私にとって、小布施堂の朱雀、里の菓工房のできたてモンブラン、ちゃいぶさんの山栗モンブランは欠かせない。
それが、コロナ禍で食べることができなかったのだ。
相変わらずのおいしさ。
幸せなひとときだった。
たっくんはちゃいぶさんに来るとお店の入り口に釘付け。
おやつをくれることをすっかり学習してしまったらしい。

山栗モンブラン♪
が、たっくんの興味は。。。

頂いたビスケット。

トンボがたくさんいた。

さぁ、食べたからには歩かねば!、と、富士見高原リゾートのハイキングコースを歩いてきた。
途中までは西岳の登山ルートと一緒。
いつかは西岳に登ってみたいなぁ。
少しだけ登山道があったが、ほとんどは歩きいやすい林道。
6.7kmを2時間ほどで歩いた。
たっくんも頑張ったね~。
筋力を落とさないためにも、この位の道はこれからも歩いていきたいな。
歩きやすかったね。

不動清水。



富士山。

富士山はテンションがあがる。

歩いたので(笑)、帰りにセレーノさんでジェラート♪
た、確かに歩く前にケーキを食べたけれど、今、小布施栗のジェラートがあってぇ。
これも季節限定だから、食べることが出来る間に食べておかないと、ね(笑)。
秋。。。幸せは続く。
ベルクが使っていたベッド、たっくんはすっかり気に入ったようだ。

FTPがうまく動かなくて、トップページの更新ができません。
更新日付は変わっていなくてもブログは更新しているので、覗いてみてください。
スポンサーサイト