fc2ブログ

真っ白

紅葉の伊奈ヶ湖へ行き、気になっていた櫛形山へ行ってきた。
正確には、「櫛形山トレッキングコースにある北岳展望デッキ」へ行ってきた、となるが。。。
ここまでは、車椅子でもいくことができるバリアフリーの歩きやすい道。
しかも所要時間30分。
櫛形山山頂からの眺めはよくないので、眺めのいい展望デッキに行くことにしたのだ。
たっくんにも優しい道だしね。

それでも山は山なので、昨夜遅くまで天気のチェックをした。
晴で風も強くない、という予報だったので、予定通り行くことにした。

しかし。。。
ほんと、山の天気ってわからない。
ガスっていて真っ白。
気温も8℃で寒くて寒くて。
駐車場に着いて、30分ほど様子を見、晴れてきたので出発したが、歩いているうちにまた真っ白になり。。。
展望デッキからは何も見えなかった(涙)。
しばらく待ったが、状況は変わらなかった。

いくら事前に調べて大丈夫だとしても、当日その場にならないとわからない山の天気。
難しいね。

池の茶屋登山口駐車場。
blog12237.jpg

櫛形山トレッキングコースの入り口。
blog12238.jpg

歩きやすい道。
でも、落石や枝のある所もあって、車椅子が通るのは難しそう。
blog12239.jpg

神秘的ではあるけれど、青空が欲しい。
blog12242.jpg

北岳展望デッキが見えてきたが真っ白。
blog12240.jpg

何も見えない。
blog12241.jpg

晴れていれば、日本で2番目の高さの北岳や甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山が見えるんだけれど。。。
blog12245.jpg

しばらく待機。
blog12243.jpg

諦めて、一応写真を撮って駐車場に戻った。
blog12244.jpg

帰りは農産物直売所に寄って野菜を買ったり、お昼を食べたりしたが、気温は20℃位高くなっていた。
すごい気温差。

早い時間だったので、高速もスイスイ。
家に帰り、時間があったので雪で汚れた車をやっと洗った。
スポンサーサイト



CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク