いよいよ
山荘にやってきた。
高速は渋滞していたものの、たいしたことはなかったが、高速を下りると車が多かった!
直売所が開店直後から駐車場に車がたくさん停まっていたし、街全体に車があふれていた。
スーパーのレジもすごく混んでいた。
制限なしのGW、みなさん出かけてきているんだなぁ。
大好きなカフェ、ちゃいぶさんも2年振りに営業再開となった。
もちろん、今日行ってきた。
2年前は営業していたもののシーズン途中からコロナで休業になってしまった。
去年は1日も営業なし。
待ちに待った再開。
今年は是非とも山栗モンブランを食べたいなぁ。
山荘は。。。寒い。
夜は薪ストーブ稼働。
直売所の駐車場で御柱祭のイベントが行われていた。
今年は7年に1度の御柱祭の年だが、コロナ感染防止の為、一番イベントの木落としは行われない。

ちゃいぶさんは、いつもおやつをくれるので、たっくんはおやつ待ち。
2年振りでも覚えているんだねぇ。

今年ももらえてよかったね。



ケーキはあげられないから、バナナをあげるね。
高速は渋滞していたものの、たいしたことはなかったが、高速を下りると車が多かった!
直売所が開店直後から駐車場に車がたくさん停まっていたし、街全体に車があふれていた。
スーパーのレジもすごく混んでいた。
制限なしのGW、みなさん出かけてきているんだなぁ。
大好きなカフェ、ちゃいぶさんも2年振りに営業再開となった。
もちろん、今日行ってきた。
2年前は営業していたもののシーズン途中からコロナで休業になってしまった。
去年は1日も営業なし。
待ちに待った再開。
今年は是非とも山栗モンブランを食べたいなぁ。
山荘は。。。寒い。
夜は薪ストーブ稼働。
直売所の駐車場で御柱祭のイベントが行われていた。
今年は7年に1度の御柱祭の年だが、コロナ感染防止の為、一番イベントの木落としは行われない。

ちゃいぶさんは、いつもおやつをくれるので、たっくんはおやつ待ち。
2年振りでも覚えているんだねぇ。

今年ももらえてよかったね。



ケーキはあげられないから、バナナをあげるね。

スポンサーサイト