マスクジプシー
これから暑さも本番になり、快適なマスクを求めてジプシー中。
欲しいのは2種類あって、ランニングマスクと冷感マスク。
まずランニングマスク。
熱中症にならないために、一人で走るとき、距離を保てばマスクをしなくていい、という意見もあるが、
走っていると(歩いているときもだけれど)、追い抜いたり、すれ違ったりする時に十分な距離を取れるかというと、無理な時も多々ある。
自分が息荒く走っている人とすれ違ったりするとき、マスクをして欲しいと思う。
自分がそう思うのなら、私はマスクをする。
少しでも快適なマスクを求めているのだが、まだ、見つかってはいない。
それから冷感マスク。
今、異業種も夏用マスクに参入していろんなマスクが出ている。
ありすぎて、選べない。
ユニクロがいよいよ(金)から発売するが、どうなのかなぁ。
知人が購入するというので、感想を聞いてみよう。
ユニクロが出すことは前々からニュースになっていたので、すごい人気なのかなぁ。
たっくんとオルフはマスクをしなくていいからいいな、と思ったが、
あの毛量で夏を越すのだから、マスクよりもっと大変か。
お互い、頑張って夏を乗り越えようね。
毎日通っているのに、今日何故かお店の前から動かなかったたっくん。

枝が折れていた。
それほど風が強かったっけ?



欲しいのは2種類あって、ランニングマスクと冷感マスク。
まずランニングマスク。
熱中症にならないために、一人で走るとき、距離を保てばマスクをしなくていい、という意見もあるが、
走っていると(歩いているときもだけれど)、追い抜いたり、すれ違ったりする時に十分な距離を取れるかというと、無理な時も多々ある。
自分が息荒く走っている人とすれ違ったりするとき、マスクをして欲しいと思う。
自分がそう思うのなら、私はマスクをする。
少しでも快適なマスクを求めているのだが、まだ、見つかってはいない。
それから冷感マスク。
今、異業種も夏用マスクに参入していろんなマスクが出ている。
ありすぎて、選べない。
ユニクロがいよいよ(金)から発売するが、どうなのかなぁ。
知人が購入するというので、感想を聞いてみよう。
ユニクロが出すことは前々からニュースになっていたので、すごい人気なのかなぁ。
たっくんとオルフはマスクをしなくていいからいいな、と思ったが、
あの毛量で夏を越すのだから、マスクよりもっと大変か。
お互い、頑張って夏を乗り越えようね。
毎日通っているのに、今日何故かお店の前から動かなかったたっくん。

枝が折れていた。
それほど風が強かったっけ?




スポンサーサイト