ジム再開
今日は約2ヶ月ぶりにジムへ行ってきた。
緊急事態宣言の発出から、朝の日課が済んで一息いれると暑くなる前にランニングへ行っていたが、午前中時間ができるようになった。
以前に戻っただけなのに、なんだかまだ慣れない。
ジムは営業再開2日目だが、まだガ~ラガラ。
ランニングマシンは既に一台おきの利用となっている。
マスク着用での利用となったのが変わったところかな。
外を走っているときからマスクは着けていたので慣れているつもりだったが、
外と違って室内だと空気の流れが無くて、かなり息苦しかった。
やはり、風を感じながら走るほうがいいな~。
ま、夏、外を走るのは無理だけれど。
サウナは利用できないので、お風呂に入っておしまい。
物足りなかった。
でも、顔なじみの皆さんと会えたのはよかった。
感染防止からあまりおしゃべりはできなかったけれど、顔を見ることができただけでも行ってよかった。
ジムへ行くのでコンタクトレンズ(使い捨て)を装着した。
家にいるときは、原則眼鏡なので、ほとんど使わなかったコンタクトレンズ。
これからはまた利用する日が増えるし、ささやかだけれど、こうやって少しずつ経済が回っていくのだな、と感じた。
たっくんとオルフは、サークルでの時間が増えてしまうけれど、フリーでも寝ているだけなので、変化はあまりないか。
あっ、久し振りのジムでヘロヘロになった。。。
あちこちであじさいが咲き出した。



散歩へ行き、朝ご飯を食べ終わると、たっくん恒例のハムハムタイム。

緊急事態宣言の発出から、朝の日課が済んで一息いれると暑くなる前にランニングへ行っていたが、午前中時間ができるようになった。
以前に戻っただけなのに、なんだかまだ慣れない。
ジムは営業再開2日目だが、まだガ~ラガラ。
ランニングマシンは既に一台おきの利用となっている。
マスク着用での利用となったのが変わったところかな。
外を走っているときからマスクは着けていたので慣れているつもりだったが、
外と違って室内だと空気の流れが無くて、かなり息苦しかった。
やはり、風を感じながら走るほうがいいな~。
ま、夏、外を走るのは無理だけれど。
サウナは利用できないので、お風呂に入っておしまい。
物足りなかった。
でも、顔なじみの皆さんと会えたのはよかった。
感染防止からあまりおしゃべりはできなかったけれど、顔を見ることができただけでも行ってよかった。
ジムへ行くのでコンタクトレンズ(使い捨て)を装着した。
家にいるときは、原則眼鏡なので、ほとんど使わなかったコンタクトレンズ。
これからはまた利用する日が増えるし、ささやかだけれど、こうやって少しずつ経済が回っていくのだな、と感じた。
たっくんとオルフは、サークルでの時間が増えてしまうけれど、フリーでも寝ているだけなので、変化はあまりないか。
あっ、久し振りのジムでヘロヘロになった。。。
あちこちであじさいが咲き出した。



散歩へ行き、朝ご飯を食べ終わると、たっくん恒例のハムハムタイム。

スポンサーサイト