マッサージ
今日はたっくんのマッサージの日。
テーブルを片付けたりしてわかったのか、玄関をじっとみていたたっくん。
先生がいらっしゃると、もう大喜び。
玄関でお迎えしたあと、大急ぎで部屋に戻り、ボールを銜えてもってきた。
先生はボール、いらないんだけどねぇ。
大興奮して満足したのか、数分後には、もう寝ていた。
愛すべき性格のたっくん(笑)。
今朝の散歩では、用水路の水が濁っているのを発見した。
大雨の影響だろうね。
地面はしっとりしてちょうどいい具合だったが、乾燥するのは時間の問題。
シャンプーして真っ白のたっくん、いつまでこれを維持することができるかな。
白濁していた。

結構太い枝が折れていた。

ご機嫌ナナメの猫ちゃん。
後ろ髪引かれながらも去っていくたっくん。

テーブルを片付けたりしてわかったのか、玄関をじっとみていたたっくん。
先生がいらっしゃると、もう大喜び。
玄関でお迎えしたあと、大急ぎで部屋に戻り、ボールを銜えてもってきた。
先生はボール、いらないんだけどねぇ。
大興奮して満足したのか、数分後には、もう寝ていた。
愛すべき性格のたっくん(笑)。
今朝の散歩では、用水路の水が濁っているのを発見した。
大雨の影響だろうね。
地面はしっとりしてちょうどいい具合だったが、乾燥するのは時間の問題。
シャンプーして真っ白のたっくん、いつまでこれを維持することができるかな。
白濁していた。

結構太い枝が折れていた。

ご機嫌ナナメの猫ちゃん。
後ろ髪引かれながらも去っていくたっくん。

お出かけなし
今日は、特に出掛けることはしなかった。
起きたときは晴れていて「台風一過だ!」と思ったが、
すぐに曇って雨が降って、また晴れて。。。と目まぐるしく天気が変わった。
午後には安定したけれど、今度は暑くなって出掛けるのは無理。
結果論だが、出掛けなくて正解だった。
シャンプーに備えて丁寧にブラッシング(←追加料金阻止の為)。
ずっと雨が降らず、すっかり茶モエドと化したたっくんだが、フワッフワになって帰ってきた。
昨日から雨が降り、乾ききった地面は解消されたが、気温が高いとすぐに乾いてしまう。
茶モエドになるのは、時間の問題か(涙)。
私を見つけると、下から覗いていた。

前々から整理しようと思っていた、ベルクの闘病中にあげていたフード。
ベルクが断固として拒否したり、途中からご飯を食べるようになって出番がなくなり、沢山残っていた。
もう賞味期限は過ぎているので、廃棄するしかなかったのだが、
ベルクと一緒に病気と闘った証のような気がして、整理する気持ちになれなかった。
が、ようやく心が決まり、今日、整理した。
(まぁ、缶詰は中身を出さなければならないので、それが面倒ということもあったが。。。(^_^ゞ)
ベルクだったら、「え~、まだ持っていたの?そんなモノがなくたって、一緒に闘ったことは明らかだよ」って言いそう。
うんうん、フードが無くたって、消えることはないものね。
起きたときは晴れていて「台風一過だ!」と思ったが、
すぐに曇って雨が降って、また晴れて。。。と目まぐるしく天気が変わった。
午後には安定したけれど、今度は暑くなって出掛けるのは無理。
結果論だが、出掛けなくて正解だった。
シャンプーに備えて丁寧にブラッシング(←追加料金阻止の為)。
ずっと雨が降らず、すっかり茶モエドと化したたっくんだが、フワッフワになって帰ってきた。
昨日から雨が降り、乾ききった地面は解消されたが、気温が高いとすぐに乾いてしまう。
茶モエドになるのは、時間の問題か(涙)。
私を見つけると、下から覗いていた。

前々から整理しようと思っていた、ベルクの闘病中にあげていたフード。
ベルクが断固として拒否したり、途中からご飯を食べるようになって出番がなくなり、沢山残っていた。
もう賞味期限は過ぎているので、廃棄するしかなかったのだが、
ベルクと一緒に病気と闘った証のような気がして、整理する気持ちになれなかった。
が、ようやく心が決まり、今日、整理した。
(まぁ、缶詰は中身を出さなければならないので、それが面倒ということもあったが。。。(^_^ゞ)
ベルクだったら、「え~、まだ持っていたの?そんなモノがなくたって、一緒に闘ったことは明らかだよ」って言いそう。
うんうん、フードが無くたって、消えることはないものね。

レッスン
今日は、AFCで久し振りのレッスンを受けてきた。
家を出るときは少し雨が降っていて、移動中は雨が強くなるときもあったが、那須はなんと晴れていた!
「え~、日焼け止めクリームを塗っていない!」と後悔した。
(紫外線にあたると、痒くなってしまう)
日中も晴れたり突然雨が降ったりしていたが、総じて晴れている時間が長かった。
東京は雨が降っているのかなぁ、と思うほどだった。
帰りは高速に乗ってすぐに雨が降り始め、途中は激しく降ったが、家に着くころは小雨に。
なんか、ラッキーだった。
肝心のレッスン、ラリオビは異様にテンション高くわんこらわんこら。
そんなに吠えていたら、コマンドが聞こえないでしょーが。
アジは、すぐに満腹になったようで、「もうおしまいでいいでしゅ」と訴えていた。
最後のノーズワークは、疲れてはいても、いつものマイペースでこなしていた。
安定した動きだった~。
明日は遊びに行く予定だったが、雨があがったともしても、大雨の影響で山も川も危険そう。
天気は回復して暑くなるので、安易に出掛けられないし、ちょっとお出かけは無理かな。
夕方からシャンプーなので、思いっきり汚れてもいいと思っていたんだけど。
まぁ、たっくんは家で寝ているのが一番だろうね。
シャンプーもなくなることを期待しているだろうが、それは絶対にありません(笑)。



家を出るときは少し雨が降っていて、移動中は雨が強くなるときもあったが、那須はなんと晴れていた!
「え~、日焼け止めクリームを塗っていない!」と後悔した。
(紫外線にあたると、痒くなってしまう)
日中も晴れたり突然雨が降ったりしていたが、総じて晴れている時間が長かった。
東京は雨が降っているのかなぁ、と思うほどだった。
帰りは高速に乗ってすぐに雨が降り始め、途中は激しく降ったが、家に着くころは小雨に。
なんか、ラッキーだった。
肝心のレッスン、ラリオビは異様にテンション高くわんこらわんこら。
そんなに吠えていたら、コマンドが聞こえないでしょーが。
アジは、すぐに満腹になったようで、「もうおしまいでいいでしゅ」と訴えていた。
最後のノーズワークは、疲れてはいても、いつものマイペースでこなしていた。
安定した動きだった~。
明日は遊びに行く予定だったが、雨があがったともしても、大雨の影響で山も川も危険そう。
天気は回復して暑くなるので、安易に出掛けられないし、ちょっとお出かけは無理かな。
夕方からシャンプーなので、思いっきり汚れてもいいと思っていたんだけど。
まぁ、たっくんは家で寝ているのが一番だろうね。
シャンプーもなくなることを期待しているだろうが、それは絶対にありません(笑)。



快適
久し振り
朝はまだ
まさかの雨
今年最高気温
セミナー
ドッグドック
今日は、ドッグドックを受けてきた。
毎年誕生月に受けている。
朝ご飯抜きだが、たっくんに付きあうつもりはないものの、「ボクのご飯は?」ビームに耐えるのも大変なので、
コメダでモーニングしてきた。
「たっくんのドッグドック=コメダでモーニング」が定着しつつある。
家に帰ると、「おかえり~」と大歓迎で、すっかり自分の朝ご飯は忘れていた。
朝から食べた。
季節限定だから仕方がない(笑)。

朝一で病院へ。
結果は、全て正常値内だった。
よかった、よかった。
家に帰って、遅い朝ご飯となった。
病院の嫌いなたっくん。
必死に隠れていたつもりらしいが、頭以外は丸見え。

結果は異常なしだった。

今日も暑くて、それから出掛けるのは無理。
出掛けるには、早朝のスタートダッシュが必要。
この暑さだから、引きこもりも仕方がないねぇ。
散歩はベルクパパが夜行った。
帰ってきたら、スイカでクールダウンした。
毎年誕生月に受けている。
朝ご飯抜きだが、たっくんに付きあうつもりはないものの、「ボクのご飯は?」ビームに耐えるのも大変なので、
コメダでモーニングしてきた。
「たっくんのドッグドック=コメダでモーニング」が定着しつつある。
家に帰ると、「おかえり~」と大歓迎で、すっかり自分の朝ご飯は忘れていた。
朝から食べた。
季節限定だから仕方がない(笑)。

朝一で病院へ。
結果は、全て正常値内だった。
よかった、よかった。
家に帰って、遅い朝ご飯となった。
病院の嫌いなたっくん。
必死に隠れていたつもりらしいが、頭以外は丸見え。

結果は異常なしだった。

今日も暑くて、それから出掛けるのは無理。
出掛けるには、早朝のスタートダッシュが必要。
この暑さだから、引きこもりも仕方がないねぇ。
散歩はベルクパパが夜行った。
帰ってきたら、スイカでクールダウンした。
引きこもり
ジム通い
さらにあっつい
あっつい
御泉水自然園
山荘の近くに泊まっているMOMO家から連絡があり、今日は一緒に御泉水自然園を散歩した。
三連休ともあって、駐車場には車がいっぱい。
今までで一番停まっていた。
ここは標高が高いので、それほど暑くはなく、木陰だと風が心地よかった。
のんびり歩いて、1時間ほどで駐車場に戻った。
Guriたん、確認中。

山荘の自室ですっかりくつろぐGuriたん。

シンクロ。







イイコのGuriたん。

猫だって歩く。

そして、「陶仙房」でランチした。
テラスはペットOK。
そばは川が流れているし、木陰でちっとも暑くなく、とってもよかった。
料理もおいしかった♪



ここでMOMO家とお別れし、山荘へ戻った。
14時頃で高速はかなりの渋滞。
しばらくのんびりして、夕方になってから関越経由で帰ってきた。
東京は、覚悟はしていたけれど、めちゃくちゃ暑い。
明日からの早朝散歩も、外へ出たとたん、むっとするのだろうなぁ。
いつまで続く、この暑さ。
(まだ、7月半ば。。。)
三連休ともあって、駐車場には車がいっぱい。
今までで一番停まっていた。
ここは標高が高いので、それほど暑くはなく、木陰だと風が心地よかった。
のんびり歩いて、1時間ほどで駐車場に戻った。
Guriたん、確認中。

山荘の自室ですっかりくつろぐGuriたん。

シンクロ。







イイコのGuriたん。

猫だって歩く。

そして、「陶仙房」でランチした。
テラスはペットOK。
そばは川が流れているし、木陰でちっとも暑くなく、とってもよかった。
料理もおいしかった♪



ここでMOMO家とお別れし、山荘へ戻った。
14時頃で高速はかなりの渋滞。
しばらくのんびりして、夕方になってから関越経由で帰ってきた。
東京は、覚悟はしていたけれど、めちゃくちゃ暑い。
明日からの早朝散歩も、外へ出たとたん、むっとするのだろうなぁ。
いつまで続く、この暑さ。
(まだ、7月半ば。。。)
BBQ
今日はお友達が山荘まで遊びに来てくれて、BBQをした。
まずは、サモーズを放牧。
と同時に、メンズがBBQの準備を開始してくれた。
(焼き係もありがとうございました)
飼い主は、おしゃべりして、おいしいものを食べ、サモーズもおやつやスイカを食べ、大満足だった。
が、午後になると雷が鳴り出しのは予想外だった。
雨も降ってきた。
雷が怖い子は車に避難したりして、通り過ぎるのを待った。
夕方にはやんで青空が広がった。
なんとか復活出来た子も、出来なかった子も、最後に記念撮影をした。
BBQの準備から何から何まで、ありがとうございました。
ちょっと遠いですが、また、遊びに来てください。


たっくん、楽しいね。

レオンくん。

バニラちゃんとたっくん。


レイくんとレオンくん。


バニラちゃんとのツーショット。よかったねぇ。

まずは、サモーズを放牧。
と同時に、メンズがBBQの準備を開始してくれた。
(焼き係もありがとうございました)
飼い主は、おしゃべりして、おいしいものを食べ、サモーズもおやつやスイカを食べ、大満足だった。
が、午後になると雷が鳴り出しのは予想外だった。
雨も降ってきた。
雷が怖い子は車に避難したりして、通り過ぎるのを待った。
夕方にはやんで青空が広がった。
なんとか復活出来た子も、出来なかった子も、最後に記念撮影をした。
BBQの準備から何から何まで、ありがとうございました。
ちょっと遠いですが、また、遊びに来てください。


たっくん、楽しいね。

レオンくん。

バニラちゃんとたっくん。


レイくんとレオンくん。


バニラちゃんとのツーショット。よかったねぇ。

9歳の誕生日
今日は、タクトの9歳の誕生日。
早いね~。
もう、立派なシニアだね。
今まで大病もせず、元気に過ごしてきた。
これからも一緒に時を過ごしていこうね。


今日から三連休。
高速は渋滞するので、朝3時過ぎに起きて4時に出発し、6時半に山荘に到着した。
荷物を下ろしてから、川俣渓谷をトレッキングした。
この渓谷は、吐竜の滝が有名で、ベルクとも来たことがあるが、滝の先まで歩かなかった。
現在、一部通行止めになっているので、そこまで往復することにした。
吐竜の滝は、駐車場から10分ほどで行けるし、道も歩きやすいので、観光客が多い。
でも、その先はほとんど人と会うことがなかった。
岩場も結構あり、意外とワイルド。
時々川に入ってクールダウンしながら(たっくんが)、通行止めとなるところまで往復してきた。
2時間弱と言ったところ。
ほとんど木陰だし、川のそばを歩くし、で、夏はこういったところを歩くのがいいな。









駐車場に戻り、何の迷いもなく清泉寮へ行き、ソフトクリームを食べた。
さすがに清泉寮は人も犬も多かった!
そして、山荘へ戻ってきた。
今日の山荘は、窓を開けているとちょうどいい気候。
暑くもなく涼しくもない。
でも、下界は暑いので、買い物にはたっくんを連れていかず、山荘で留守番させた。
夕ご飯を食べたらば爆睡。
たっくん、すっかりお疲れの様子。
いい夢を見るんだよ。
早いね~。
もう、立派なシニアだね。
今まで大病もせず、元気に過ごしてきた。
これからも一緒に時を過ごしていこうね。


今日から三連休。
高速は渋滞するので、朝3時過ぎに起きて4時に出発し、6時半に山荘に到着した。
荷物を下ろしてから、川俣渓谷をトレッキングした。
この渓谷は、吐竜の滝が有名で、ベルクとも来たことがあるが、滝の先まで歩かなかった。
現在、一部通行止めになっているので、そこまで往復することにした。
吐竜の滝は、駐車場から10分ほどで行けるし、道も歩きやすいので、観光客が多い。
でも、その先はほとんど人と会うことがなかった。
岩場も結構あり、意外とワイルド。
時々川に入ってクールダウンしながら(たっくんが)、通行止めとなるところまで往復してきた。
2時間弱と言ったところ。
ほとんど木陰だし、川のそばを歩くし、で、夏はこういったところを歩くのがいいな。









駐車場に戻り、何の迷いもなく清泉寮へ行き、ソフトクリームを食べた。
さすがに清泉寮は人も犬も多かった!
そして、山荘へ戻ってきた。
今日の山荘は、窓を開けているとちょうどいい気候。
暑くもなく涼しくもない。
でも、下界は暑いので、買い物にはたっくんを連れていかず、山荘で留守番させた。
夕ご飯を食べたらば爆睡。
たっくん、すっかりお疲れの様子。
いい夢を見るんだよ。
引きこもり
まさかの雨
無情な目覚ましの音と共に耳に入ってきたのは、雨音。
しかも、半端ない。
とりあえず起きてニュースを見ると、しばらく散歩は行けそうにもない。
少し雨が落ち着いたときに新聞を取りに行き(←新聞だけで傘を差したくない)、新聞を読んでいた。
たっくんには早めにご飯をあげ、雨がやんだら散歩へ行けるようにしていた。
完全に雨があがったな、と思っていたら、なんと青空が広がり強い日差しが。。。
慌てて散歩へ行くも、もう暑くて、超短縮コースで帰宅した。
帰宅すると、今度は曇空。
まったく。。。
気温はそれほどあがっていないのに、蒸し暑くて、早い時間からエアコンを入れた。
たっくんは、エアコンから遠いところで寝ていたけれど。
今日で今週のジムは終了。
筋肉隆々なんて目指していないが、プロテインを飲むと疲れが取れる。
栄養補給は必要だから。
でも、なんか、プロテインは抵抗があるんだなぁ。
なるべく自然のものを体に取り入れようとしているのに、まるで正反対のもの。
葛藤しながら、今日も飲みました。。。
しかも、半端ない。
とりあえず起きてニュースを見ると、しばらく散歩は行けそうにもない。
少し雨が落ち着いたときに新聞を取りに行き(←新聞だけで傘を差したくない)、新聞を読んでいた。
たっくんには早めにご飯をあげ、雨がやんだら散歩へ行けるようにしていた。
完全に雨があがったな、と思っていたら、なんと青空が広がり強い日差しが。。。
慌てて散歩へ行くも、もう暑くて、超短縮コースで帰宅した。
帰宅すると、今度は曇空。
まったく。。。
気温はそれほどあがっていないのに、蒸し暑くて、早い時間からエアコンを入れた。
たっくんは、エアコンから遠いところで寝ていたけれど。
今日で今週のジムは終了。
筋肉隆々なんて目指していないが、プロテインを飲むと疲れが取れる。
栄養補給は必要だから。
でも、なんか、プロテインは抵抗があるんだなぁ。
なるべく自然のものを体に取り入れようとしているのに、まるで正反対のもの。
葛藤しながら、今日も飲みました。。。
猛暑日
暑い
小走り
昨夜の時点では、朝雨が降るかも、という予報だったが、いざ起きてみると、朝から晴れ。
局地的には雷雨があったようだが、我が家地方は全く雨は降らず、洗濯物も問題なく乾いた。
今朝の散歩で、どういうわけか、帰りの途中から小走りとなったたっくん。
いつもならすぐ歩きに戻るのに、今日はずっと。
走るのならたっくんには負けない自負があるので、一緒に付きあった。
でもねぇ、起きて早々に走りたくはないな。



昨日、同胎バリーんちから、一足早くたっくんのバースデープレゼントをもらった。
今日、おやつとおもちゃ、どっちがより好きか試してみた。
両方を前に置いて、オッケーと言ったら、おやつを食べてからおもちゃへ。
まぁ、そうだよね。
新しいのが好きなたっくんは、今、カバさんに夢中。

局地的には雷雨があったようだが、我が家地方は全く雨は降らず、洗濯物も問題なく乾いた。
今朝の散歩で、どういうわけか、帰りの途中から小走りとなったたっくん。
いつもならすぐ歩きに戻るのに、今日はずっと。
走るのならたっくんには負けない自負があるので、一緒に付きあった。
でもねぇ、起きて早々に走りたくはないな。



昨日、同胎バリーんちから、一足早くたっくんのバースデープレゼントをもらった。
今日、おやつとおもちゃ、どっちがより好きか試してみた。
両方を前に置いて、オッケーと言ったら、おやつを食べてからおもちゃへ。
まぁ、そうだよね。
新しいのが好きなたっくんは、今、カバさんに夢中。

スイカとお友達
今日はまず、心和ちゃんちへ行って、ずっと欲しかったスイカをゲット。
お願いしていたスイカ以外にも、たくさん頂いた。
ありがとうございました。
教えていただいた直売所で野菜を購入し、次に向かったのは、たっくんの実家。
約9年ぶりになるのかな。
同胎のバリーもやってきて、ランで遊び、みんでランチをし、実家を後にした。



そして、山の駅「たかはら」へ向かい、一緒に散歩をした。
みんな、先頭を歩こうと競いあっていた。
一番頑張ったのは、13歳のミーシャ。
疲れが出ないといいけれど。




駐車場に戻る頃から霧雨が降り始め、やがてしっかりした雨となった。
水分補給の為、スイカを早速いただいた。
人間より、サモーズが大喜びだった。
当分楽しむことができるね。
スイカ待ちの列。


ここでバリー家とお別れして帰ってきた。
中身の濃い一日だったな。
山は涼しかったけれど、東京は10℃暑かった。。。
お願いしていたスイカ以外にも、たくさん頂いた。
ありがとうございました。
教えていただいた直売所で野菜を購入し、次に向かったのは、たっくんの実家。
約9年ぶりになるのかな。
同胎のバリーもやってきて、ランで遊び、みんでランチをし、実家を後にした。



そして、山の駅「たかはら」へ向かい、一緒に散歩をした。
みんな、先頭を歩こうと競いあっていた。
一番頑張ったのは、13歳のミーシャ。
疲れが出ないといいけれど。




駐車場に戻る頃から霧雨が降り始め、やがてしっかりした雨となった。
水分補給の為、スイカを早速いただいた。
人間より、サモーズが大喜びだった。
当分楽しむことができるね。
スイカ待ちの列。


ここでバリー家とお別れして帰ってきた。
中身の濃い一日だったな。
山は涼しかったけれど、東京は10℃暑かった。。。
お手伝い
オンオフ
あと一歩
かくれんぼ
今朝は曇。
風もあって、ややほっとした。
雑木林でたっくんが匂い嗅ぎに没頭しているとき、そっとロングリードに付け替えて、そばを離れて木に隠れた。
しばらくすると、私がいないことに気づいたたっくん。
もうね、真剣にキョロキョロ探している姿を見て、本当に愛おしかった。
(まぁ、探さなくても、リードを辿れば見つけることができるのだが、たっくんにはちょっと難しい)
ベルクにもやったことがあるけれど、ベルクはね~、「どうせそばにいて見ているんでしょ」ってな感じで、
そばにいなくても匂い嗅ぎを続けていたっけ。
対応が全然違うが、それぞれが性格を現している。
あちこちで百合が咲いている。


しばらく晴天が続き、散歩コースはカラッカラで、埃がすごかった。
これからの雨で落ち着くかな。
大雨予報が出ても、あまり降らない我が家地方。
どうなるか。
風もあって、ややほっとした。
雑木林でたっくんが匂い嗅ぎに没頭しているとき、そっとロングリードに付け替えて、そばを離れて木に隠れた。
しばらくすると、私がいないことに気づいたたっくん。
もうね、真剣にキョロキョロ探している姿を見て、本当に愛おしかった。
(まぁ、探さなくても、リードを辿れば見つけることができるのだが、たっくんにはちょっと難しい)
ベルクにもやったことがあるけれど、ベルクはね~、「どうせそばにいて見ているんでしょ」ってな感じで、
そばにいなくても匂い嗅ぎを続けていたっけ。
対応が全然違うが、それぞれが性格を現している。
あちこちで百合が咲いている。


しばらく晴天が続き、散歩コースはカラッカラで、埃がすごかった。
これからの雨で落ち着くかな。
大雨予報が出ても、あまり降らない我が家地方。
どうなるか。
サッカー
サッカーは残念だった。
いいところまで行ったのだけれどねぇ。
世界ランキング70位のロシアが10位のスペインに勝ったように、
日本も3位のベルギーに勝てたらいいのに、と思ったが、そううまくはいかないな。
ベスト8は逃してしまったが、よく闘ったと思う。
今朝の散歩でハスキーちゃんと会った。
朝早いし暑いのに、遊ぶ北方犬種。
すぐ終わってしまったけれど。
その時、たっくんが私の方へ動いて脚とぶつかった。
痣ですよ、たっくん。
もうちょっと気をつけて欲しいなぁ。



先日、虫に刺されたところが痒くて痒くて。
箇所は実は20箇所以上にのぼった。
目の近くも刺され、まぶたも腫れるし散々。
一緒に歩いたベルクパパは刺されていないので、刺されやすい体質なんだろうか。
いいところまで行ったのだけれどねぇ。
世界ランキング70位のロシアが10位のスペインに勝ったように、
日本も3位のベルギーに勝てたらいいのに、と思ったが、そううまくはいかないな。
ベスト8は逃してしまったが、よく闘ったと思う。
今朝の散歩でハスキーちゃんと会った。
朝早いし暑いのに、遊ぶ北方犬種。
すぐ終わってしまったけれど。
その時、たっくんが私の方へ動いて脚とぶつかった。
痣ですよ、たっくん。
もうちょっと気をつけて欲しいなぁ。



先日、虫に刺されたところが痒くて痒くて。
箇所は実は20箇所以上にのぼった。
目の近くも刺され、まぶたも腫れるし散々。
一緒に歩いたベルクパパは刺されていないので、刺されやすい体質なんだろうか。