fc2ブログ

終わり?

今日は予報ほど気温が上がらず、涼しかった。
(それでも、たっくんには暑かったようだが)
今日のブラッシングでは、あまり毛が抜けなかった。
昨日で控え目換毛期はもう終わり?
それって、いくら"控え目”であっても、短すぎる。
もう少し、頑張って抜こうよ。。。

見事な紫陽花。
blog6343.jpg

猫ちゃんには届かないよ。
blog6344.jpg

朝日が差してきた。
blog6345.jpg

今日はベルクパパの誕生日。
ジムで疲れたので特に何も用意していないけれど、週末にはお祝いをしようかな。
わ、私もケーキを食べたいし(←一番の目的)。
スポンサーサイト



控え目

たっくんは、生まれてからこの方、換毛期を知らない。
毎年きちんと換毛期のあったベルクと違い、抜けない、抜けない。
ベルクは毛が浮いて、手でも抜けたけれど、たっくんはそういうことはない。
見ているだけでも暑そうだし、毛が密集していると蒸れるのか、この時期よく掻く。
自分から毛が抜けないのなら、せめてブラッシングをして助けてあげよう、と、せっせとブラッシングをしたら。。。
たっくんにしては、多く毛が抜けた。
他力本願の控え目な換毛期なのかな?
blog6337.jpg

仕方がない、これからはいつもより念入りにブラッシングしよう。
それで、少しでもたっくんが涼しくなり、痒みが減るのなら。

夜散歩は雨でナシ。
そうなると思っていたので、早朝散歩はきちんと行っておいた。
早起きにはだいぶ体が慣れてきた。
でも、まだ5月。
あと何ヶ月続くんだ。。。

よく猫を見つけるよねぇ。しかも冷静。
blog6338.jpg

blog6339.jpg

blog6340.jpg

朝から甘えるたっくん。
読んでいる新聞の上に寝ているし。
blog6341.jpg

ズッキーニの花。
初めて植えてみたけれど、きれいだね。
blog6342.jpg

復活

昨日疲れが残っていたたっくんも、風邪気味だったワタクシも、今日は復活。
たっくんは、昨日やめておいた競技会に向けたトレーニングをしたのだが。。。

まずいですよ。
ラリオビは、ルール変更に伴う新しい項目ができないし、
ノーズワークは「暑くて集中できましぇん」って感じでできないし。
全体的に集中しない。
やることがみんな適当。
本番までになんとかしなくちゃ。
毎日特訓です、たっくん。

その猫ちゃんは厳しいよ。
blog6334.jpg

blog6335.jpg

blog6336.jpg

寝る寝る。。。

週末の疲れが取れないのか、たっくんは本当によく寝ていた。
早朝散歩は普通に行ったけれど、ご飯を食べてからはひたすら寝ていた。
掃除をしていても微動だにしなかったので、「邪魔」と言ったら、場所を変えてそのまま寝ていた。
夕方になり、散歩へ行く準備をしていたら、起きてきて普通に家を出たが、すぐにトボトボ歩きになったので、少しショートカットして戻ってきた。
今日はほとんど曇で、気温はそれなりに上がったのだが家にいると暑くなかったので、寝やすかったのかなぁ。

私はちょっと風邪気味。
夜は結構涼しくなるが、たっくんの為、窓を全開にしているので、それが原因かも。
今日は大人しくしていた。

明日からいつも通り。
競技会が近いので、練習も再開だよ、たっくん。

blog6331.jpg

blog6332.jpg

blog6333.jpg

お遊び

今日は、お友達と遊んできた。
お昼を分担して用意してくれて、我が家は昨日那須で買ったチーズケーキを持っていった。
たくさん食べ、おしゃべりもして、楽しかった~。

たっくんは、いつものように、最初の30分全力で遊び、そのあとは満足してまったりしていた。
天気はよく暑かったけれど、風は心地よかった。

楽しかったね、たっくん。
いっぱいお勉強して、いっぱい遊んで、充実した日々を過ごしていこうね。

blog6318.jpg

blog6319.jpg

早々にバニラちゃんを確認。
blog6320.jpg

バニラちゃんが食べている氷が欲しいのか。
blog6321.jpg

バニラちゃんに相手をして欲しいのか。
blog6322.jpg

バニラちゃんが離した氷をペロッと舐めたたっくん(笑)。
blog6323.jpg

ツーショット。
blog6324.jpg

オヤツ配布中。群がるサモーズ。
blog6325.jpg

今年初のスイカ。
blog6326.jpg

ベルクパパに甘えるたっくん。
blog6327.jpg

お疲れたっくん。
blog6328.jpg

blog6329.jpg

遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。
blog6330.jpg

レッスン

今日はAFCでレッスンを受けてきた。
何だか、久し振り。
ノーズワークとラリオビとアジリティをやったが、アジのウィーブはやはりエントリーがうまくできない。
エントリーの練習は室内でもできるので、来月からジムで集中練習だね(外での練習は今日で最後)。

来月はノーズワークとラリオビの競技会があるのだが、練習は今日が最後。
このまま本番かと思うと、不安ばかりだなぁ。。。

blog6316.jpg

blog6317.jpg

美容院

ずっと利用していた美容院が、葉書一枚の連絡だけで突然閉店してしまった。
入っているビルのリニューアル工事の為なのだが、そんなこと前々からわかっていたと思うのだが。
ジムのある駅が最寄り駅なのだが、その周辺のお店にしようか、家から歩いていける距離にしようか、迷いに迷った。
ジムのサウナで、「この辺でオススメの美容院はありますか」と聞いたところ、あるお店を協力に押され、今日行ってきた。
すごくオシャレなお店だった。
スタッフの対応はよかった。
肝心のカットは、まぁまぁかな。
元々、あまり変化のない髪型なので(笑)、大ハズレもないのだが。
とりあえず、次回を予約してきた。

美容院って、チェーン店は口コミがあるけれど、個人経営の場合は、HPもないし、口コミもなく、決めかねていた。
ちょっと落ち着いた感じ。

今日はジムが休みなので、基本的にはたっくんに留守番をさせないのだが、ちょっと我慢してもらった。
(まぁ、寝ていたけれど)
この週末はずっと一緒だからね♪

blog6313.jpg

blog6314.jpg

いよいよ紫陽花の季節だね。
blog6315.jpg

ビチョビチョ

昨日の雨は、夜中にはやんだので、いつも通り早朝散歩へ行くことが出来た。
それほど降らなかったのだが、草木は濡れていた。
そこに入っていくものだから、たっくんはあっと言う間に濡れていた。
もう雨は降っていないのに。。。

blog6310.jpg

blog6311.jpg

blog6312.jpg

3日間のジム通いが終わり、(木)の夜はほっとする時間と疲労感MAX。
一週間が終わったような感じ。
本当にあっと言う間に一週間が終わる。
時間の経つのが早すぎ。

毎日早起きなので、夜は眠くて眠くて、何もできない。。。

再会♪

早朝散歩は静か。
今朝も静寂の中歩いていると、後ろからすごい息づかいが迫ってきた。
振り返ると、そこには白いモフモフさんが。。。
モコちゃんだった。
2ヶ月振り?
思いもかけない再会で、たっくんも飼い主もテンションアップした。
また会えるといいね。

blog6305.jpg

blog6306.jpg

blog6307.jpg

blog6303.jpg

後ろ足から乗る。後肢強化中。
blog6304.jpg

家でたっくんがじっと外を見ていた。
どうしたのかな、と様子を見てみると。。。
blog6308.jpg

猫ちゃんがいたのだった。
このあとも何かするわけでもなく、ただ静かに見ていて、
そのうち猫ちゃんが立ち去った。。。
冷静なんだね、たっくん(笑)。
blog6309.jpg

元気いっぱい

最近は、朝晩涼しいこともあるが、早朝散歩がとっても元気。
は~、付いていくのが大変。
タッタカ歩くので、必然的に距離も伸びる。
寝起きなのに、たくさん歩かされているワタクシ。
元気なのは何よりなんだけどねぇ。
まぁ、真夏になれば、こうは歩けなくなると思うけれど。

一時夢中になっていた海外ドラマは、ちょっと一息入れている感じ。
だいたい見たし、広げないようにしているし、動画配信が終わってしまったりして、あまり見る番組がない。
空いた時間はたっくんとのふれあいタイムにしている。
トレーニングしたり、後肢筋肉強化エクササイズしたり。。。
やはり、楽しいし、幸せ♪

blog6302.jpg

CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク