fc2ブログ

テレパシー?

散歩で、例のハイパー白柴さんから、テニスボールをもらった。
というか、遊んでいたボールをタクトが横取りして、そのままもらっちゃった、というのが正しいけれど(笑)。
散歩から戻り、汚れていたので洗ってデッキで乾かしていた。
たっくんに見つからないように置いたのに、デッキに出てキョロキョロ。
やがてボールを見つけてガン見。
どうしてバレたんだろ。
置くときは見られてないハズなんだけどなぁ。

その後ジムへ行き、帰ってサークルから出すと「早くデッキに行きた~い」と大騒ぎ。
お、覚えていたんだ。。。
随分時間は経ったし、その間寝ていただろうに。
す、すごい執念。。。
どんだけテニスボールが好きなんだ。。。

でもね、最近はテニスボールより軟式ボールの方が好みなんだけどね。

blog4800.jpg

わが家の紫陽花が色づいてきた。
blog4801.jpg

今日はベルクパパの誕生日。
プレゼントは、先日買ってあげた靴ね。
それを履いて、たくさん歩く一年にしましょー。

スポンサーサイト



ぼー

早朝散歩、まだ慣れていなくて、ぼーっと歩いている。
いつもはたくさんタクトに話しかけながら歩くが、今は無言。
タクトは、どんなに朝早くてもテンション高いけどねぇ。

散歩から戻り、タクトにご飯をあげ、ベルクパパを送り出し、朝ご飯を食べてやっとコーヒータイム!
新聞を広げて一息つこうとすると、タクトが遊んで欲しくて甘えてくる。
本当に人の心を読まないよねぇ。

ジムから帰ると、甘ったれたっくんが本領を発揮!
まとわりついて大変。
モフモフはもう暑いし。
(でも、そこがまた可愛いんですけどぅ。)

blog4798.jpg

朝日が当たってきた。
blog4799.jpg

勝手

競技会の前は、緊張から「どうして申し込んだのだろう」と後悔するのだが、まずまずの結果で終わると、「次はいつかな」なんて思う。
全く勝手なものだ。
今は次が楽しみだが、涼しくなるまで出るつもりはないので、当分先だなぁ。

今日は日中気温は上がったが、窓を全開にしておくと気持ちのいい風が入ってきて、エアコンを入れずに済んだ。
タクトも気持ちよさそうにずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと寝ていた。
(昨日は2回しか走っていないので、疲れが残っているとは思えなかったけどねぇ)

早朝散歩の時期になると会うとってもハイパーな白柴ちゃん。
やんちゃ(笑)。
blog4795.jpg

blog4796.jpg

blog4797.jpg

宮里藍選手の引退はとっても残念。
ゴルフはあまり興味はないけれど、宮里選手は応援していた。
メジャー大会の優勝を期待していたけれど、手が届かなかった。
今シーズンの残りの試合、頑張って欲しいと思う。

アジリティ競技会

今日はOPDESのアジリティ競技会に参加してきた。
今回で2回目。
AG1度で減点が-5以下であれば、次回から2度に昇格できる。

5時に出発して、会場に6時前に到着。
最初のパフォーマンスJP1度は、まだ涼しいうちに走ることができた。
クリーンラン!
次のパフォーマンスAG1度の時は、かなり暑くなった。
たっくん、トンネルを一度で入らなかったため、マイナス5点。。。
クリーンラン、惜しかったなぁ。。。
でも、5点減点で済んだので、2度昇格の条件をクリアし、次回はからは2度に出ることができる。
もう暑くなってきたので、アジの競技会は涼しくなるまで長期の夏休み(笑)。
涼しくなったら頑張ろうね。

レッスン

今日はAFCでレッスンを受けてきた、
いや~、寒かった。
雨は昼過ぎまで降っていて、気温も上がらず。
昨日の予報では、週末は気温が上がるので熱中症に注意するように、と伝えていたので、迷いもなく半袖を着ていった。
東京と那須では元々予報が違っていたのか?
とにかく、飼い主には寒かったが、たっくんには過ごし安い気候だった。

そんな中で、オビ2時間、ノーズワーク1時間と頑張ったたっくん。
先生がお話していると、自主休憩して寝ていたたっくん(笑)。
お疲れ様でした。

blog4793.jpg

blog4794.jpg

雨。。。

予報通り、起きたら雨が降っていた!
安心して散歩を見送った(笑)。

トレーニング用に肉を茹でて小さくカットしていたら、タクトがすぐそばで待機。
別にお願いしたわけではないけど。
「今はあげないよ」と言うと、その言葉が伝わったとは思えないが、「もらえそうもない」と雰囲気で察したようで、諦めて離れて寝てしまった。
低いテーブルで作業をしていたので、強奪しようと思えばできたのに。
ガツガツしていないのがたっくんらしい。

夕方には一旦雨があがり散歩へ行った。
曇ってはいたけれど、ちょっと蒸し暑かったなぁ。

週末はまた暑くなるらしい。
冬の寒さを期待はしていないが、せめて平年気温であって欲しいナ。

blog4791.jpg

バナナ待ち。
blog4792.jpg

せっかく

早く起きたのに、外は雨。。。
そんな予報だったっけ?
たっくん、散歩へ行く気まんまんだったけれど、「雨がやんだらね」しばらく様子見。
結局、11時頃からやっと行くことができた。
こんなに降る予報でもなかったのに。

明日は、未明から雨が降り出すので、早朝散歩はなし。
少し長く寝ることができる♪

ジムへ行く前に散歩へ行けてよかったね。
最近雨が降っていなかったので、散歩道の土は乾いていたが、少し湿ってくれた。
blog4790.jpg

ジムへ行ってくたくたなので、明日はのんびりするぞ。

早朝散歩

4時半起きの早朝散歩が、ごく静かに始まっている。
毎年GWが終わるとボチボチ始まるので、そろそろだなぁ、とは思っていたが、できるだけ先延ばしにしたかった。
早起きはつらいもの。。。
でも、最高気温が30℃前後となる日が出てきて、抵抗するまでもなく、必然的に早起きが始まった。
今は毎日30℃まで気温が上がることはないが、早起きしたりしなかったりでは、生活のリズムが狂うので、もう毎日早起きだなぁ。
まだ緊張しているので、目覚ましが鳴る前に目が覚める。
寝るのは0時頃なので、当分は睡眠不足の毎日が続く。。。
(いくら早起きになっても0時前に寝る習慣がなくて)

blog4789.jpg

無言の圧力

気温は高かったが、窓を開けておくと風が通って過ごしやすい。
しか~し、タクトは目の前に来て座り、暑くて口が閉まらないためヨダレを垂らしながらじっと見つめてくる。
暖かい息もかけながら。、

はいはい、エアコンをいれろってことでしょ。
わかりましたよ。

でもね、暑くなってきているのに、換毛しないたっくんもねぇ。

blog4787.jpg


ベルクパパが乃木坂のCDを購入。
3枚も。
「少しずつ内容が違うんだ」
だって。それでも3枚も買う?(笑)
blog4788.jpg

マッサージ

今日はタクトのマッサージの日。
体のあちこちをほぐしてもらった。

アジを動画を見て気になっていることがあったので、それも相談。
(特にどこかが悪いわけではないけれど、バランスを崩しているように見える時がある)
7月には8歳になるし(立派なおじさん)、体はきちんとケアしていかなくちゃね。

今日も暑かったが、だんだん気温は落ち着くらしい。
まだ5月。夏ではない。
季節にあった気温であって欲しい。

朝日を浴びて。
blog4784.jpg

マッサージが終わって爆睡中。
blog4785.jpg

昼間は暑くても、まだ朝夕は涼しい。
blog4786.jpg
CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク