2回目の入笠山
今日は朝から晴天!
鼻息荒く(笑)入笠山へ向かった。
去年の1月に行ったときより、雪はたっぷりだったし、頂上の風も強くなかった。
長上は風が強くて雪がとばされてしまうのだが、この数日に降った雪が残っていたし、何よりも眺めが素晴らしかった。
来て本当によかった。
寒くなかったので、じっくり景色を堪能することができた。
ゴンドラを下りて。

さぁ、出発ですよ。

入笠湿原。

ベルクは楽チン。

たっくん、頑張る!

山頂!



お疲れだったね~。

ベルクも堪能したかな?

帰りのゴンドラで。
疲れたとは言え、よくゴンドラで横になれるね(笑)。

帰りには、途中でご褒美のジェラート(人間だけ)。


山荘では、最後の雪遊び。
いつまでもいつまでも遊んでいた。

名残惜しかったけれど、夕方、いつものように山荘を出て東京に帰ってきた。
今回で、今シーズンの雪遊びは終わりかな。
最後の3日間は怒濤の雪遊びだった。
大満足。
早く、冬よこーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
鼻息荒く(笑)入笠山へ向かった。
去年の1月に行ったときより、雪はたっぷりだったし、頂上の風も強くなかった。
長上は風が強くて雪がとばされてしまうのだが、この数日に降った雪が残っていたし、何よりも眺めが素晴らしかった。
来て本当によかった。
寒くなかったので、じっくり景色を堪能することができた。
ゴンドラを下りて。

さぁ、出発ですよ。

入笠湿原。

ベルクは楽チン。

たっくん、頑張る!

山頂!



お疲れだったね~。

ベルクも堪能したかな?

帰りのゴンドラで。
疲れたとは言え、よくゴンドラで横になれるね(笑)。

帰りには、途中でご褒美のジェラート(人間だけ)。


山荘では、最後の雪遊び。
いつまでもいつまでも遊んでいた。

名残惜しかったけれど、夕方、いつものように山荘を出て東京に帰ってきた。
今回で、今シーズンの雪遊びは終わりかな。
最後の3日間は怒濤の雪遊びだった。
大満足。
早く、冬よこーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
スポンサーサイト