圧力
信用
今朝はいつも通り散歩へ行こうとしたが、玄関から出ると霧雨。
ん~、土曜日にシャンプーしたばかり。
庭で大小済ませたので無理して散歩へ行く必要はないのだが、タクトはもう行く気いっぱい。
とりあえず家を出たが、結局10分程度で帰ってきた。
そのあと、霧雨から結構強い雨へと変わったので、帰ってきたのは正解だった。
まぁ、結果論だけど。
日中は晴れ間が広がった。
台風の影響はなし。
明日の午前中は荒れるらしいが、午後には収まり、ジムへも行けそう。
関東地方は直撃を免れそうだが、上陸すると予想される東北地方や大雨予想の北海道で大きな被害が出ませんように。
ノーズワークの競技会が11月にある。
まだ先だけれど、今日は競技会形式で練習をしてみた。
ちゃんと正解をあてるのだけれど、まだ「偶然ではないか」と半信半疑になってしまう。
何かね~、全面的に信用できないんだな。
たっくんだからね。。。
ん~、土曜日にシャンプーしたばかり。
庭で大小済ませたので無理して散歩へ行く必要はないのだが、タクトはもう行く気いっぱい。
とりあえず家を出たが、結局10分程度で帰ってきた。
そのあと、霧雨から結構強い雨へと変わったので、帰ってきたのは正解だった。
まぁ、結果論だけど。
日中は晴れ間が広がった。
台風の影響はなし。
明日の午前中は荒れるらしいが、午後には収まり、ジムへも行けそう。
関東地方は直撃を免れそうだが、上陸すると予想される東北地方や大雨予想の北海道で大きな被害が出ませんように。
ノーズワークの競技会が11月にある。
まだ先だけれど、今日は競技会形式で練習をしてみた。
ちゃんと正解をあてるのだけれど、まだ「偶然ではないか」と半信半疑になってしまう。
何かね~、全面的に信用できないんだな。
たっくんだからね。。。
六道山公園
今日は、MOMO家とカヌーを乗りに出掛ける予定だったが、天気が怪しいため近場のトレッキングに変更した。
家を出るときは雨は降っていなかったが、待ち合わせ場所に近づくに連れて霧雨が。。。
霧雨って結構濡れる。
タクトは昨日シャンプーしたばかりなので、飼い主の気持ちが折れた。。。
星乃珈琲店は一部の店舗では犬連れ同伴OK。
開店を待ってのんびりモーニングをした。
全く歩いていないのに、既にお疲れ気味のたっくん。

星乃珈琲店は「スフレ」が有名らしい。

雨も気にならないほどになったので、六道山公園へ行き、散策をした。
自然がいっぱいで、散歩にはうってつけ!
すっかり気に入ってしまった。
相変わらず先頭を競うお二人さん。




MOMO家とはここでお別れ。
これから涼しくなるので、トレッキングにおつきあいくださーい。
たっくん、家に帰ったらぐったり寝ている。
台風接近前のいい運動になったね。
家を出るときは雨は降っていなかったが、待ち合わせ場所に近づくに連れて霧雨が。。。
霧雨って結構濡れる。
タクトは昨日シャンプーしたばかりなので、飼い主の気持ちが折れた。。。
星乃珈琲店は一部の店舗では犬連れ同伴OK。
開店を待ってのんびりモーニングをした。
全く歩いていないのに、既にお疲れ気味のたっくん。

星乃珈琲店は「スフレ」が有名らしい。

雨も気にならないほどになったので、六道山公園へ行き、散策をした。
自然がいっぱいで、散歩にはうってつけ!
すっかり気に入ってしまった。
相変わらず先頭を競うお二人さん。




MOMO家とはここでお別れ。
これから涼しくなるので、トレッキングにおつきあいくださーい。
たっくん、家に帰ったらぐったり寝ている。
台風接近前のいい運動になったね。
シャンプー
引きこもり
青空
邪魔
秋の気配?
引きこもり
台風9号が関東を直撃。
朝散歩はなし。
雨がひどくなる前は窓を開けていたが、そこから風が入ってきて、たっくんは気になったらしい。
隙間に顔を持っていっていた。

雨がひどくなったので、窓を閉めた。
風で雨が窓に打ち付けられると音が気になるのか、ずっと窓を見ていた。
たっくんが寝ていないって何だか新鮮。

たまたまだが、昨日から車は定期点検でディーラーのところへ。
何かが飛んできて傷つく心配がなかったのはよかった。
夜には完全に雨も風もやんだ。
台風は過ぎ去ってしまえば、嵐がうそのようだ。
これから台風の進路にあたる地域で、被害が出ませんように。
今日は引きこもって、台風のニュースや海外ドラマを見ていた。
明日からは「動」の生活に戻るぞ。
朝散歩はなし。
雨がひどくなる前は窓を開けていたが、そこから風が入ってきて、たっくんは気になったらしい。
隙間に顔を持っていっていた。

雨がひどくなったので、窓を閉めた。
風で雨が窓に打ち付けられると音が気になるのか、ずっと窓を見ていた。
たっくんが寝ていないって何だか新鮮。

たまたまだが、昨日から車は定期点検でディーラーのところへ。
何かが飛んできて傷つく心配がなかったのはよかった。
夜には完全に雨も風もやんだ。
台風は過ぎ去ってしまえば、嵐がうそのようだ。
これから台風の進路にあたる地域で、被害が出ませんように。
今日は引きこもって、台風のニュースや海外ドラマを見ていた。
明日からは「動」の生活に戻るぞ。
台風接近中
とは言っても、日中は影響がなく、いい天気だった。(当然暑かった)
昨日はレッスンで頑張ったので、今日はのんびりしていたたっくん。
(レッスンがなくても、毎日のんびりだけどね~)
わたくしは、ジムへ行った。
調子がよかったので、初めて13km走ってきた。
少しずつ距離を伸ばして、年内に15kmを制覇してみたい。
留守中、ベルクパパは恐らく乃木坂見放題だったと思う。
(よかったね)
週末も、たまには出掛けずに乃木坂見るのもいいのだろうね。
これから台風9号が接近してくる。
明日はかなり荒れるようなので、一日家にいよっと。
買い物は済ませたし、ゴミはベルクパパに出してもらおう。
台風の影響が及ぶ各地で、被害が出ませんように。
昨日はレッスンで頑張ったので、今日はのんびりしていたたっくん。
(レッスンがなくても、毎日のんびりだけどね~)
わたくしは、ジムへ行った。
調子がよかったので、初めて13km走ってきた。
少しずつ距離を伸ばして、年内に15kmを制覇してみたい。
留守中、ベルクパパは恐らく乃木坂見放題だったと思う。
(よかったね)
週末も、たまには出掛けずに乃木坂見るのもいいのだろうね。
これから台風9号が接近してくる。
明日はかなり荒れるようなので、一日家にいよっと。
買い物は済ませたし、ゴミはベルクパパに出してもらおう。
台風の影響が及ぶ各地で、被害が出ませんように。
久し振りのレッスン
決してサボっていたわけではないが、たまたまAFCのレッスンスケジュールとわが家の予定があわず、1ヶ月以上も空いてしまった。
本当に久し振りのレッスン。
来月はラリオビ競技会、11月にはノーズワーク競技会が控えているので、そろそろギアを変えていかないとね。
ラリオビは課題多しって感じ。
ノーズワークは、相変わらず丁寧にしっかりと匂いをかぎ分ける。
家での練習はサボっているので、これからは心を入れ替えてやっていかないと。


那須は、晴れ間ば広がるそばから雨、の繰り返し。
変わりやすい天気だった。
帰って気て、しっかりご飯を食べたあと、ひたすら寝ているたっくん。
「撫でて~」「遊んで~」もない。
果たして、明日は復活しているのだろうか。(笑)
本当に久し振りのレッスン。
来月はラリオビ競技会、11月にはノーズワーク競技会が控えているので、そろそろギアを変えていかないとね。
ラリオビは課題多しって感じ。
ノーズワークは、相変わらず丁寧にしっかりと匂いをかぎ分ける。
家での練習はサボっているので、これからは心を入れ替えてやっていかないと。


那須は、晴れ間ば広がるそばから雨、の繰り返し。
変わりやすい天気だった。
帰って気て、しっかりご飯を食べたあと、ひたすら寝ているたっくん。
「撫でて~」「遊んで~」もない。
果たして、明日は復活しているのだろうか。(笑)
初梨
今朝、起きたらまさかの雨。。。(そんな予報だったっけ)
小雨なら家のまわりだけでも、と考えたが、様子を見ている間にかなり激しくなったので散歩は断念。
(トイレは室内でできる)
オリンピックを見た。。。
そのうち雨はあがったので、朝食後の休憩を終えたらすぐに散歩へ行った。
でも、天気の回復が早く、晴れ間が広がってしまったので、途中で切り上げて帰ってきた。
日陰を選んで歩いているのに、日なたへ行こうとするたっくん。
まったくこちらの気持ちがわからないんだから。

地元の梨を買った。
期間が短くて、「今年も売り出した」なんてのんびりしていると、終わってしまう。
たっくんは何でも食べるけれど、梨はベルクが食べた果物の数少ない1つ。
梨を見るとベルクを思い出しちゃうなぁ。
お初なので、まずはお供えした。

昼間はのんびりお昼寝。
こんな姿を見ているだけで、癒やされる。(^_^ゞ



小雨なら家のまわりだけでも、と考えたが、様子を見ている間にかなり激しくなったので散歩は断念。
(トイレは室内でできる)
オリンピックを見た。。。
そのうち雨はあがったので、朝食後の休憩を終えたらすぐに散歩へ行った。
でも、天気の回復が早く、晴れ間が広がってしまったので、途中で切り上げて帰ってきた。
日陰を選んで歩いているのに、日なたへ行こうとするたっくん。
まったくこちらの気持ちがわからないんだから。

地元の梨を買った。
期間が短くて、「今年も売り出した」なんてのんびりしていると、終わってしまう。
たっくんは何でも食べるけれど、梨はベルクが食べた果物の数少ない1つ。
梨を見るとベルクを思い出しちゃうなぁ。
お初なので、まずはお供えした。

昼間はのんびりお昼寝。
こんな姿を見ているだけで、癒やされる。(^_^ゞ



省エネ
ジムへ行こうとしたら、雨。
その上、雷まで。
もう自転車で行く気になっていたので、電車に変更する気になれず、しばらく様子を見ていた。
たっくんは、出掛ける気配で自らサークルへ入っていった。
私がすぐに出掛けなくても、もう出てこない。
「どーせ行くんでしょ」と言わんばかりに寝ていた。
まぁ、「行かないで」と言われるよりいいかっ。
省エネのたっくん、無駄なことはしないからね~。
雨雲レーダーで雲の動きを見つつ、外の様子もチェックし、「よし、今なら行ける!」と自転車を強行し、無事到着。
運動している間にすごく雨が降ったけれど、帰るときにはやんでいた。
うまく雨のやんでいる間に、往復することができた。
ラッキーだったなぁ。
曇っていたけれど、蒸し暑かったね。
その上、雷まで。
もう自転車で行く気になっていたので、電車に変更する気になれず、しばらく様子を見ていた。
たっくんは、出掛ける気配で自らサークルへ入っていった。
私がすぐに出掛けなくても、もう出てこない。
「どーせ行くんでしょ」と言わんばかりに寝ていた。
まぁ、「行かないで」と言われるよりいいかっ。
省エネのたっくん、無駄なことはしないからね~。
雨雲レーダーで雲の動きを見つつ、外の様子もチェックし、「よし、今なら行ける!」と自転車を強行し、無事到着。
運動している間にすごく雨が降ったけれど、帰るときにはやんでいた。
うまく雨のやんでいる間に、往復することができた。
ラッキーだったなぁ。
曇っていたけれど、蒸し暑かったね。

台風一過
日常
夏休み最終日
今日は夏休み最終日。
買い物へ行こうとしたら、ベルクパパが「洗車する」と。
洗車って、今日は雨が降る予報なのに。
でも、山荘滞在で、車についた松ヤニを取りたいんだって。
松ヤニはしつこいし、早く落としたいという気持ちはわかるので、一緒に洗車した。
(って、拭いただけだけど)
ベルクパパの休日用の靴を買いに行った。
私はブラブラ店内を歩いていたが、掘り出し物(自分用)を発見!
タクトと散歩するときにぴったり。
いい買い物をした~。
今日は山荘にいる間に録画した番組をどんどん見ていった。
平和な一日だった。
ベルクパパの夏休みは今日で終わり。
私は明日から、走るぞ~。
ずっとジムへ行っていなかったし、その間に体重はしっかり増えたし、頑張るぞ。

「ボクは寝てましゅ」
買い物へ行こうとしたら、ベルクパパが「洗車する」と。
洗車って、今日は雨が降る予報なのに。
でも、山荘滞在で、車についた松ヤニを取りたいんだって。
松ヤニはしつこいし、早く落としたいという気持ちはわかるので、一緒に洗車した。
(って、拭いただけだけど)
ベルクパパの休日用の靴を買いに行った。
私はブラブラ店内を歩いていたが、掘り出し物(自分用)を発見!
タクトと散歩するときにぴったり。
いい買い物をした~。
今日は山荘にいる間に録画した番組をどんどん見ていった。
平和な一日だった。
ベルクパパの夏休みは今日で終わり。
私は明日から、走るぞ~。
ずっとジムへ行っていなかったし、その間に体重はしっかり増えたし、頑張るぞ。

「ボクは寝てましゅ」
帰京
最後の夜
今朝は霧雨の降っていた山荘地方。
でも、だんだん天気は上がり、いい天気になった。
今年の夏休みは天気に恵まれ、大物の洗濯もはかどった。
(東京へ持ち帰らなくて済む)
長かった夏休みも終わりが近づき、明日、東京へ戻る。
あの暑い所へ戻りたくはないのだが、今年は例年にないほど虫に刺されたので、帰ることにほっとする気持ちもある。
今まで、山荘では蚊を見かけなかったのに、今年はいた。
蚊に刺されたのか、他の虫に刺されたのかわからないが、痒みがひどい。
(先日のブヨのように腫れてはいない)
本当に自覚症状もないまま、毎日のように刺されていた。
私だけでなく、ベルクパパも。
今年は本当にひどい。
明日は高速の渋滞から逃れるために、できるだけ早く山荘を出る予定。
と言っても、遅くなっちゃうことがほとんどだけれど、頑張って後片付けをしよう。
今日のたっくん、まったりしたり、

ボール遊びをしたり、楽しんでいたもよう。


しばらく、こんな涼しい場所での散歩はできないね。


でも、だんだん天気は上がり、いい天気になった。
今年の夏休みは天気に恵まれ、大物の洗濯もはかどった。
(東京へ持ち帰らなくて済む)
長かった夏休みも終わりが近づき、明日、東京へ戻る。
あの暑い所へ戻りたくはないのだが、今年は例年にないほど虫に刺されたので、帰ることにほっとする気持ちもある。
今まで、山荘では蚊を見かけなかったのに、今年はいた。
蚊に刺されたのか、他の虫に刺されたのかわからないが、痒みがひどい。
(先日のブヨのように腫れてはいない)
本当に自覚症状もないまま、毎日のように刺されていた。
私だけでなく、ベルクパパも。
今年は本当にひどい。
明日は高速の渋滞から逃れるために、できるだけ早く山荘を出る予定。
と言っても、遅くなっちゃうことがほとんどだけれど、頑張って後片付けをしよう。
今日のたっくん、まったりしたり、

ボール遊びをしたり、楽しんでいたもよう。


しばらく、こんな涼しい場所での散歩はできないね。


のんびり
楽しかったね
朝、5時半に出発して、サモ友のみなみちゃん地方へ遊びに行ってきた。
偶然、PAでれいミッチー家と合流し、連れていってもらった。
プライベートランから川へ下りられるようになっていて、たっくんも慎重に川へ入っていった。
やがて、枝に目覚めたたっくん、拾ってきては食べていた。
いつもは枝を食べたりしないのになー。
でも、枝を投げると、どんどん川に入って拾いに行くようになった。
何事も経験だね。
午後はみなみ家にお邪魔してまったり。
楽しい時間を過ごすことができた。
ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました。
プライベートラン。

ここから川へ下りられる。

慎重nミッチーくんとたっくん。

その脇で絶好調のれいちゃん。

川から出ません。。。(笑)

ラファエルくんとミッチーくん。

たっくんは、枝に夢中。


カジカジ。

あまり水のないところを選んで横になっていた。

ケンケンことケンシロウくんとも遊んだ。

「もう、ボク、限界でしゅ」

顔で扇風機のスイッチを押して、「強」にした。(笑)

最後に記念撮影。

偶然、PAでれいミッチー家と合流し、連れていってもらった。
プライベートランから川へ下りられるようになっていて、たっくんも慎重に川へ入っていった。
やがて、枝に目覚めたたっくん、拾ってきては食べていた。
いつもは枝を食べたりしないのになー。
でも、枝を投げると、どんどん川に入って拾いに行くようになった。
何事も経験だね。
午後はみなみ家にお邪魔してまったり。
楽しい時間を過ごすことができた。
ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました。
プライベートラン。

ここから川へ下りられる。

慎重nミッチーくんとたっくん。

その脇で絶好調のれいちゃん。

川から出ません。。。(笑)

ラファエルくんとミッチーくん。

たっくんは、枝に夢中。


カジカジ。

あまり水のないところを選んで横になっていた。

ケンケンことケンシロウくんとも遊んだ。

「もう、ボク、限界でしゅ」

顔で扇風機のスイッチを押して、「強」にした。(笑)

最後に記念撮影。

充実した一日
今朝もブルーベリー狩りへ。
今シーズン最後。
もうあまり残っていないかな、と思っていたが、一昨日よりたくさん獲ることができた。
もう、来年までさようならだ。
また、来年よろしくです。


帰りに八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所により、卵と野菜を購入して山荘へ戻った。
朝食後、今度は待ちに待った胡桃のお菓子のアウトレットを買いに、ヌーベル梅林堂へ行った。
月に2回、水曜日に販売するのだが、原則的に週末しか山荘へ行かないわが家にとって、幻と言っていいほどの入手困難なお菓子。
去年は夏休みとシルバーウィークに買うことができたが、今年はカレンダー上、今日しか買うことができない。
販売の約1時間前から並んだ。
基本的には一人5個までなのだが、並んでいる人数と用意されたお菓子の量によって、制限数は変わる。
去年は2回とも4個までだったが、今日はなんと3個まで。。。(涙)
ベルクパパと並んだので6個買ってきた。
地元の方は、買いやすくていいなぁ。。。

午後は、カブ&ファロくんが遊びに来てくれた。
三頭で追いかけっこしたのは、ほんの一瞬で、それ以外は各自勝手に動いていた。
もうちょっと遊んでくれると、何かうれしいのだけどな。
デッキでケーキを食べながらおしゃべりをし、暑くなくとても静かな時間が過ぎていった。
これって、最高の贅沢だなぁ。


山荘に来てくれるお友達は、この穴を掘る子が多い。

掘った穴で満足そうに横になるカブくん。

どこでも寝られるたっくん。



右から、カブくん、ファロくん、タクト。
今シーズン最後。
もうあまり残っていないかな、と思っていたが、一昨日よりたくさん獲ることができた。
もう、来年までさようならだ。
また、来年よろしくです。


帰りに八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所により、卵と野菜を購入して山荘へ戻った。
朝食後、今度は待ちに待った胡桃のお菓子のアウトレットを買いに、ヌーベル梅林堂へ行った。
月に2回、水曜日に販売するのだが、原則的に週末しか山荘へ行かないわが家にとって、幻と言っていいほどの入手困難なお菓子。
去年は夏休みとシルバーウィークに買うことができたが、今年はカレンダー上、今日しか買うことができない。
販売の約1時間前から並んだ。
基本的には一人5個までなのだが、並んでいる人数と用意されたお菓子の量によって、制限数は変わる。
去年は2回とも4個までだったが、今日はなんと3個まで。。。(涙)
ベルクパパと並んだので6個買ってきた。
地元の方は、買いやすくていいなぁ。。。

午後は、カブ&ファロくんが遊びに来てくれた。
三頭で追いかけっこしたのは、ほんの一瞬で、それ以外は各自勝手に動いていた。
もうちょっと遊んでくれると、何かうれしいのだけどな。
デッキでケーキを食べながらおしゃべりをし、暑くなくとても静かな時間が過ぎていった。
これって、最高の贅沢だなぁ。


山荘に来てくれるお友達は、この穴を掘る子が多い。

掘った穴で満足そうに横になるカブくん。

どこでも寝られるたっくん。



右から、カブくん、ファロくん、タクト。
快適
ブルーベリー狩り(第二弾)
早起きして今シーズン二回目のブルーベリー狩りへ行ってきた。
先月に行ったときは、まだ早いかな、という印象があったが、今日は既にピークは過ぎている感じだった。
摘んでいると、他のブルーベリーが落ちてしまう。
今までにあまりないことだった。
急いでもう一回行かなきゃ。
前泊したハナパフ家、レイ家、バニラ家も初参加。
山荘に戻ってから記念撮影をした。


本日の収穫量をチェックするたっくん。

「オッケーでしゅね」

左から、レイくん、バニラちゃん、はなちゃん、パフくん、たっくん。
午前中は山荘でまったりし、お昼を以前行ったことのある「田村」というお蕎麦屋さんへ行った。
テラス席はわんこOK。
ところが、今日は、「昨日、『犬の毛が飛ぶ』と他のお客さんに怒られ、5頭はちょっと」と言われた。
洋服を着せればいいとか言うのではなく、全くの拒否。
車で待たせるには暑いし、エアコンを入れてまで食べたいとは思わなかったので、epiへピザを食べに行くこにした。
まったく。
epiに行くのは11年振り。
もちろん、たっくんは生まれていなかった。
ピザ、おいしかった~。



ここでお別れのはずが、「八ヶ岳Sereno」でジェラートを食べてから帰る、と聞き、一緒に行った。
季節の果物や野菜を使ってジェラートを作っている。
さっぱりして美味しかった。
そして、ここで本当にお別れ。
とっても楽しかったので、また遊びにきてくださーい。
山荘に戻ると、さっきまで賑やかだったのが噓のよう。
でも、たっくん、やっと自由にのびのびと寝ることができたようだった。
夜は昨日と打って変わって、静かに時が過ぎていった。(笑)


おもちゃをそばに置いて寝るたっくん。
平和?実は寂しかったりして。
先月に行ったときは、まだ早いかな、という印象があったが、今日は既にピークは過ぎている感じだった。
摘んでいると、他のブルーベリーが落ちてしまう。
今までにあまりないことだった。
急いでもう一回行かなきゃ。
前泊したハナパフ家、レイ家、バニラ家も初参加。
山荘に戻ってから記念撮影をした。


本日の収穫量をチェックするたっくん。

「オッケーでしゅね」

左から、レイくん、バニラちゃん、はなちゃん、パフくん、たっくん。
午前中は山荘でまったりし、お昼を以前行ったことのある「田村」というお蕎麦屋さんへ行った。
テラス席はわんこOK。
ところが、今日は、「昨日、『犬の毛が飛ぶ』と他のお客さんに怒られ、5頭はちょっと」と言われた。
洋服を着せればいいとか言うのではなく、全くの拒否。
車で待たせるには暑いし、エアコンを入れてまで食べたいとは思わなかったので、epiへピザを食べに行くこにした。
まったく。
epiに行くのは11年振り。
もちろん、たっくんは生まれていなかった。
ピザ、おいしかった~。



ここでお別れのはずが、「八ヶ岳Sereno」でジェラートを食べてから帰る、と聞き、一緒に行った。
季節の果物や野菜を使ってジェラートを作っている。
さっぱりして美味しかった。
そして、ここで本当にお別れ。
とっても楽しかったので、また遊びにきてくださーい。
山荘に戻ると、さっきまで賑やかだったのが噓のよう。
でも、たっくん、やっと自由にのびのびと寝ることができたようだった。
夜は昨日と打って変わって、静かに時が過ぎていった。(笑)


おもちゃをそばに置いて寝るたっくん。
平和?実は寂しかったりして。
いらっしゃい
準備
明日から山荘へ行くので、その準備をした。
GW以来の長期滞在となるため、持っていくものも多い。
忘れ物をしないようにしないとね。
(特にタクトのご飯)
今日、たっくん地方は猛暑日となった。
こういう日はジムへ行くに限る。
運動して汗をいっぱいかいて、お風呂に入ってすっきり。
水風呂も本当に気持ちがよかった。
生まれて初めて12km走った!
来週はジムへ行けないので、走り納め&水風呂納めだなぁ。
山荘は涼しくていいけれど、ジムがないのが難点。
(山を走ることはできましぇん)
今朝は中央道の渋滞がすごいことになっていた。
明日は早く家を出ようっと。
GW以来の長期滞在となるため、持っていくものも多い。
忘れ物をしないようにしないとね。
(特にタクトのご飯)
今日、たっくん地方は猛暑日となった。
こういう日はジムへ行くに限る。
運動して汗をいっぱいかいて、お風呂に入ってすっきり。
水風呂も本当に気持ちがよかった。
生まれて初めて12km走った!
来週はジムへ行けないので、走り納め&水風呂納めだなぁ。
山荘は涼しくていいけれど、ジムがないのが難点。
(山を走ることはできましぇん)
今朝は中央道の渋滞がすごいことになっていた。
明日は早く家を出ようっと。
暑いけれど
暑さ本番
今朝も。。。
イロイロ
朝散歩へ行くと、なにやら大きな音が。。。
「も、もしかしたら、雷?」。。。
たっくんは、全く気が付いていないし、気が付いても平気だが、雨が降り出したらずぶ濡れ間違いナシ。
いつ降り出すかわからなかったので、気が気ではなかった。
たっくん、のんびり匂いチェックしているし。
結局、霧雨程度で家に戻り、30分ほどしたら雨が降り出した。
よかった、よかった。
ジムへは自転車で。
レーダーで雨雲がないことをチェックしたのだが、途中で雨が降り始めた。
前回、びしょ濡れになって学習したワタクシは、本降りになる前にレインコートを上下とも来て、鞄にはビニールをかけて防備。
濡れることもなくジムへ着いたが、着替えて外を見ると既に晴天が広がっていた。
本当にタイミングが悪かった。
朝はセーフだったのに。
人生イロイロだ。。。
たっくんは、好きなように毎日過ごしております。

「えへへ、毎日幸せでしゅ」
「も、もしかしたら、雷?」。。。
たっくんは、全く気が付いていないし、気が付いても平気だが、雨が降り出したらずぶ濡れ間違いナシ。
いつ降り出すかわからなかったので、気が気ではなかった。
たっくん、のんびり匂いチェックしているし。
結局、霧雨程度で家に戻り、30分ほどしたら雨が降り出した。
よかった、よかった。
ジムへは自転車で。
レーダーで雨雲がないことをチェックしたのだが、途中で雨が降り始めた。
前回、びしょ濡れになって学習したワタクシは、本降りになる前にレインコートを上下とも来て、鞄にはビニールをかけて防備。
濡れることもなくジムへ着いたが、着替えて外を見ると既に晴天が広がっていた。
本当にタイミングが悪かった。
朝はセーフだったのに。
人生イロイロだ。。。
たっくんは、好きなように毎日過ごしております。

「えへへ、毎日幸せでしゅ」