fc2ブログ

暑さの中にも。。。

今日は朝から良い天気だった。
が、朝散歩は涼しくて秋の気配が。。。
蝉はまだ頑張ってはいるが、虫の鳴き声もだんだん大きくなってきた。

日中は暑かったけれど、もう日射しの強さが真夏とは違う感じがした。
風もあったが、夕方も涼しかった。
(それでもエアコンは入ったままだけど)
明日から9月。
もう真夏は終わったのかな。
そう思いたい。
そして、これからの季節のことを思うと、夢は膨らむばかり。。。(笑)

昨日の雨で、地面はまだ濡れていた。
blog3798.jpg

でも、青空!(写真だとよくわかないが。。。(^_^ゞ)
blog3799.jpg

わが家で採れたパプリカ。
blog3800.jpg
スポンサーサイト



圧力

関東地方は、台風10号の影響はあったものの、ひどいものではなかった。
午前中の早い時間に雨は上がり、10時頃には太陽が顔を出し、「炎天下の中、ジムへ行くのか~」と思ったのだが、
その後また雨が降ったりして、はっきりしない天気だった。

それほど暑くはなかったのだが、たっくんがじっとこっちを見つめてハァハァハァハァ。。。
「エアコン入れて」と無言の圧力のように感じた。
「はいはい、入れますよ」とスイッチオン。
たっくん、すごい目力だった。

明日からはしばらく晴天で暑くなる。
覚悟しないと。
それでも、朝晩は少し涼しくなり、秋の気配を感じられるらしい。
少しはほっとできるかな。

blog3797.jpg

信用

今朝はいつも通り散歩へ行こうとしたが、玄関から出ると霧雨。
ん~、土曜日にシャンプーしたばかり。
庭で大小済ませたので無理して散歩へ行く必要はないのだが、タクトはもう行く気いっぱい。
とりあえず家を出たが、結局10分程度で帰ってきた。
そのあと、霧雨から結構強い雨へと変わったので、帰ってきたのは正解だった。
まぁ、結果論だけど。

日中は晴れ間が広がった。
台風の影響はなし。
明日の午前中は荒れるらしいが、午後には収まり、ジムへも行けそう。
関東地方は直撃を免れそうだが、上陸すると予想される東北地方や大雨予想の北海道で大きな被害が出ませんように。

ノーズワークの競技会が11月にある。
まだ先だけれど、今日は競技会形式で練習をしてみた。
ちゃんと正解をあてるのだけれど、まだ「偶然ではないか」と半信半疑になってしまう。
何かね~、全面的に信用できないんだな。
たっくんだからね。。。

六道山公園

今日は、MOMO家とカヌーを乗りに出掛ける予定だったが、天気が怪しいため近場のトレッキングに変更した。
家を出るときは雨は降っていなかったが、待ち合わせ場所に近づくに連れて霧雨が。。。
霧雨って結構濡れる。
タクトは昨日シャンプーしたばかりなので、飼い主の気持ちが折れた。。。

星乃珈琲店は一部の店舗では犬連れ同伴OK。
開店を待ってのんびりモーニングをした。

全く歩いていないのに、既にお疲れ気味のたっくん。
blog3791.jpg

星乃珈琲店は「スフレ」が有名らしい。
blog3792.jpg

雨も気にならないほどになったので、六道山公園へ行き、散策をした。
自然がいっぱいで、散歩にはうってつけ!
すっかり気に入ってしまった。

相変わらず先頭を競うお二人さん。
blog3793.jpg

blog3794.jpg

blog3795.jpg

blog3796.jpg

MOMO家とはここでお別れ。
これから涼しくなるので、トレッキングにおつきあいくださーい。

たっくん、家に帰ったらぐったり寝ている。
台風接近前のいい運動になったね。

シャンプー

今日は、犬の食を勉強した仲間との勉強会に参加した。
私はベルクとタクトの為に勉強したが、中には講師として頑張っている人もいる。
こういう勉強会は内容はもちろんのこと、いい刺激を受けるのでとっても貴重。
充実した時間だった。

その間、タクトはシャンプーへ。
迎えに行くと、終わっていてドア前で座って待っていた。
ん~、可愛いのぅ。
家に帰ってきてふわふわを写真に撮ろうとして気が付いた!
今回はリボンを付けてくれていた。
って、毛に埋もれて見えないよ。(笑)

blog3788.jpg

blog3789.jpg

blog3790.jpg

引きこもり

今日は暑くて、早朝散歩以外は引きこもっていた。
(夜散歩はベルクパパ担当)
エアコンのきいた室内にいても、ちょっと動くと汗が。。。
2Fは基本的に日中、エアコンを入れないので、2Fへ行く用があるときは、まとめて、短時間で済ませた。
蒸し風呂状態だから。

涼しい1Fにいるときは、たっくんとべったり時間。
顎を足に乗せて甘えてくるし、涼しいので抱きついても暑くないし。
blog3786.jpg

こんな寝姿見るだけで、自然と笑みがこぼれてしまった。(笑)
blog3787.jpg

台風10号の動きに要警戒。
今年は台風の発生が遅かったけれど、発生し出すと、矢継ぎ早に日本に向かってくるなぁ。

青空

しばらく不安定な天気が続いていたので、今日は朝からの青空に、「やっぱり青空はいいなぁ」と思ったのだが。。。
この時期は、晴れれば当然暑い。
早く晴れても暑くない季節になって欲しい。(←勝手。。。(笑))

朝日があたってきれい。
blog3783.jpg

「暑いでしゅ」
blog3784.jpg

朝ご飯待ちのたっくん。
散歩から戻りハァハァしていても、食べる気はあるらしい。
blog3785.jpg

今日ジムへ行き、今週はこれでおしまい。
走るようになって体力が付いたと思うので、涼しくなったらたくさんトレッキングへ行きたいなぁ。
問題は。。。ベルクパパだな。

邪魔

早朝散歩から戻ると朝ご飯をあげ、それから人間の食事。
洗濯やら雑事を終え、やっと自分の時間となり、コーヒーを飲みながらゆっくり新聞を読む。
やれやれ、とほっとする時間なのだが、朝ご飯を食べて休憩していたたっくんが、尻尾を振りながら甘えてくる。
この時間だけは、放っておいて欲しいのに。
「今は遊ばない」とたっくんを押し戻そうとしても、遊んでもらっていると大きな勘違いをするたっくんは、余計せまってくる。
いくつになっても、人の心がわからないたっくん。
ふ~。

blog3782.jpg
「何か言った?」

秋の気配?

今朝は少し涼しく感じたし、なんと、虫の鳴き声が!
着実に、季節は秋に向かっているのかな。
そうだといいなぁ。
blog3779.jpg

昨日の台風の影響で、枝や葉が地面に散乱していた。
風が強かったせい。
やはり、台風の威力はすさまじい。
blog3780.jpg

blog3781.jpg

今日は、午後から雨という予報だったが、わが家地方は降らずに済んだ。
イチかバチか自転車でジムへ行ったが、無事往復できた。
ここのところ、天気が安定していないが、自転車で行くことができている。
日頃の行いかな。。(^_^ゞ

引きこもり

台風9号が関東を直撃。
朝散歩はなし。
雨がひどくなる前は窓を開けていたが、そこから風が入ってきて、たっくんは気になったらしい。
隙間に顔を持っていっていた。
blog3777.jpg

雨がひどくなったので、窓を閉めた。
風で雨が窓に打ち付けられると音が気になるのか、ずっと窓を見ていた。
たっくんが寝ていないって何だか新鮮。
blog3778.jpg

たまたまだが、昨日から車は定期点検でディーラーのところへ。
何かが飛んできて傷つく心配がなかったのはよかった。

夜には完全に雨も風もやんだ。
台風は過ぎ去ってしまえば、嵐がうそのようだ。
これから台風の進路にあたる地域で、被害が出ませんように。

今日は引きこもって、台風のニュースや海外ドラマを見ていた。
明日からは「動」の生活に戻るぞ。
CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク