3歩進んで10歩下がる
バランスパッド
写真
壮行会オフ
久し振り
山荘にやってきた。
1ヶ月ぶりかな?
部屋がカビているんじゃないか、虫がたくさんいるんじゃないか、とドキドキしながら部屋に入った。
(結果、ダイジョーブだった)
「湯めぐりスタンプラリー」でゲットした商品券の有効期限が迫ったので、お昼は商品券を使えるお蕎麦屋さんへ。
お蕎麦のほか、そばがきを初めて食べてみたが、とってもボリュームがあった。
胃にずっしりと来る感じ。

空気入れ換えの為、窓全開にすると、寒くて寒くて。
炬燵のスイッチを入れた。

ヤマボウシの花が咲いていた。

「ベルクの樹」が来るたびに大きくなっている!

散歩にて。
そうそう、高速で向かっている時、前を走る車に見覚えが。。。
なんと、ファロ・カブ号!
いやぁ、こんな偶然もあるんだなぁ。
途中のSAで落ち合った。
朝からツイていた、ほんと。

右から、ファロくん、カブくん、たっくん。
1ヶ月ぶりかな?
部屋がカビているんじゃないか、虫がたくさんいるんじゃないか、とドキドキしながら部屋に入った。
(結果、ダイジョーブだった)
「湯めぐりスタンプラリー」でゲットした商品券の有効期限が迫ったので、お昼は商品券を使えるお蕎麦屋さんへ。
お蕎麦のほか、そばがきを初めて食べてみたが、とってもボリュームがあった。
胃にずっしりと来る感じ。

空気入れ換えの為、窓全開にすると、寒くて寒くて。
炬燵のスイッチを入れた。

ヤマボウシの花が咲いていた。

「ベルクの樹」が来るたびに大きくなっている!

散歩にて。
そうそう、高速で向かっている時、前を走る車に見覚えが。。。
なんと、ファロ・カブ号!
いやぁ、こんな偶然もあるんだなぁ。
途中のSAで落ち合った。
朝からツイていた、ほんと。

右から、ファロくん、カブくん、たっくん。
パピーとおっさん
散歩
新しいお友達
ラッキー♪
一人反省会
ラリオビ競技会2日目
昨日に引き続いて今日もラリオビ競技会に参加した。
午前中に1B、午後に2Bのクラス(1Bの方が簡単)。
1Bは今までで最低の出来。
他の方々が高得点を出す一方で、タクトはダントツの悪さ。
全然集中しない。
コマンドを言わなければお座りもしない。
いやぁ、久し振りに凹んだ。
どよよんな気持ちでお昼を食べ、午後へ。
もうどうしようかと思ったけれど、ある意味開き直り、言葉もたくさんかけ、アテンションを取るように心がけた。
理想とするハンドリングとはかけ離れているけれど、そんなことを言っていられないしねぇ。
その結果はまぁまぁ。
3回出たうちでは一番まともだった。
少しは浮上して、渋滞中の東北道を通って帰ってきた。
ふぅ。
難しいなぁ。
もう暑いからダメなのか、サモだからダメなのか。
別に1位になろうなんて考えていない。
納得のいくパフォーマンスが出来ればいいのだが、それがとっても難しい。

午前中に1B、午後に2Bのクラス(1Bの方が簡単)。
1Bは今までで最低の出来。
他の方々が高得点を出す一方で、タクトはダントツの悪さ。
全然集中しない。
コマンドを言わなければお座りもしない。
いやぁ、久し振りに凹んだ。
どよよんな気持ちでお昼を食べ、午後へ。
もうどうしようかと思ったけれど、ある意味開き直り、言葉もたくさんかけ、アテンションを取るように心がけた。
理想とするハンドリングとはかけ離れているけれど、そんなことを言っていられないしねぇ。
その結果はまぁまぁ。
3回出たうちでは一番まともだった。
少しは浮上して、渋滞中の東北道を通って帰ってきた。
ふぅ。
難しいなぁ。
もう暑いからダメなのか、サモだからダメなのか。
別に1位になろうなんて考えていない。
納得のいくパフォーマンスが出来ればいいのだが、それがとっても難しい。

ラリオビ競技会1日目
今日は、AFCでラリオビ競技会のレベル3Bに参加した。
いつもなら、タクトは車で待機なのだが、今日は真夏日になるという予報だったため、
ジムのウェイティングルームにクレートを持ち込んで、そこで待機とした。
出番まで涼しいところで十分寝させ、出番が来て一番好きなチーズでテンションをあげてスタートしたのに、
スタート直後に動画を撮っているベルクパパに気づいてしまったたっくん。
ベルクパパの方へ行こうとして、一気に集中は無くなってしまった。
一度落ちたテンションは、もう上げることができず、合格したものの納得できない内容だった。
午後には、明日もある競技会に向けてのレッスンがあり、トリーツをたくさん使ってたっくんのテンションをあげてみた。
いい感じで終わったけれど、一晩寝たらどうかなぁ。
明日は、今日よりマシなパフォーマンスをしたいぞ。

雅ちゃんと。
可愛いのはいいけど、ちゃんと競技会で結果を出してくださいな。
いつもなら、タクトは車で待機なのだが、今日は真夏日になるという予報だったため、
ジムのウェイティングルームにクレートを持ち込んで、そこで待機とした。
出番まで涼しいところで十分寝させ、出番が来て一番好きなチーズでテンションをあげてスタートしたのに、
スタート直後に動画を撮っているベルクパパに気づいてしまったたっくん。
ベルクパパの方へ行こうとして、一気に集中は無くなってしまった。
一度落ちたテンションは、もう上げることができず、合格したものの納得できない内容だった。
午後には、明日もある競技会に向けてのレッスンがあり、トリーツをたくさん使ってたっくんのテンションをあげてみた。
いい感じで終わったけれど、一晩寝たらどうかなぁ。
明日は、今日よりマシなパフォーマンスをしたいぞ。

雅ちゃんと。
可愛いのはいいけど、ちゃんと競技会で結果を出してくださいな。
エアコン
ハーブティー
私はコーヒー党で、滅多にお茶は飲まない。(日本茶も紅茶も"茶"とつくのはすべて)
でも、最近、ハーブティーを飲み始めた。
ジムで10km走ると、体が一種の興奮状態に陥るようで、夜、寝られない。
体は疲れているのに、頭が冴えてしまう。
そこで、リラックス効果のあるカモミールを飲んだら、いつも通り眠ることができた。
すごいぞ、ハーブティー!
ということで、今日は運動での疲労を回復する効果のあるハイビスカスティーを購入してきた。
他のハーブも入っているブレンド。
ん~、あまり飲みやすくはないけど、効果はどうかな。
朝散歩の時は曇だったが、夕方から雨。
でも、小雨の時に、ベルクパパが散歩へ行ってくれた。
明日は天気が回復して真夏日という予報。
覚悟しなきゃ。

おでこの辺りが汚れているんですけど?

でも、最近、ハーブティーを飲み始めた。
ジムで10km走ると、体が一種の興奮状態に陥るようで、夜、寝られない。
体は疲れているのに、頭が冴えてしまう。
そこで、リラックス効果のあるカモミールを飲んだら、いつも通り眠ることができた。
すごいぞ、ハーブティー!
ということで、今日は運動での疲労を回復する効果のあるハイビスカスティーを購入してきた。
他のハーブも入っているブレンド。
ん~、あまり飲みやすくはないけど、効果はどうかな。
朝散歩の時は曇だったが、夕方から雨。
でも、小雨の時に、ベルクパパが散歩へ行ってくれた。
明日は天気が回復して真夏日という予報。
覚悟しなきゃ。

おでこの辺りが汚れているんですけど?

木イチゴ
幸せな一日
先週は金曜日からAFCへ行ったりしていて、何だか久し振りの早朝散歩。
昨日、夕方まで降り続いた雨の影響で、地面はところどころぬかるんでいたが、思ったより雨水は吸収されていた。
もっと暑くなると、ウォーキングの人も増えるのだろうが、まだまだお散歩コースはほとんど人が歩いていない。
たっくんの好きなように匂いをかがせ、写真を撮ったりしながら、散歩から戻った。
朝ご飯を食べると、あとはまったり。
たっくん、本当に幸せだよねぇ。


GCTは終わったけれど、ラリオビ競技会はこれから。
動作確認や、バランスディスクの練習はした。
こういうことをしないと、たっくん、ずっと寝ているからね。
そして、ジムへ行き、帰ってきてから疲れた体をひきずって、また散歩へ行ったのだった。
ふ~、疲れた。
昨日、夕方まで降り続いた雨の影響で、地面はところどころぬかるんでいたが、思ったより雨水は吸収されていた。
もっと暑くなると、ウォーキングの人も増えるのだろうが、まだまだお散歩コースはほとんど人が歩いていない。
たっくんの好きなように匂いをかがせ、写真を撮ったりしながら、散歩から戻った。
朝ご飯を食べると、あとはまったり。
たっくん、本当に幸せだよねぇ。


GCTは終わったけれど、ラリオビ競技会はこれから。
動作確認や、バランスディスクの練習はした。
こういうことをしないと、たっくん、ずっと寝ているからね。
そして、ジムへ行き、帰ってきてから疲れた体をひきずって、また散歩へ行ったのだった。
ふ~、疲れた。
休養日
遊んだ~
今日は、woofではじけてきた。
昨日、GCTに合格したので、そのご褒美となったかな。
(落ちていたらどうなっていたことか。。。笑)
たっくん、珍しくワンワン吠えていたし、よく走っていた。
とっても張り切ったので、午後には電池切れ。
それでも、ようやく会えた太郎君(11ヶ月)に熱心に誘われると、一緒に遊んでいた。
愛しのバニラちゃんともいい雰囲気。
とっても楽しかったみたい。
よかったね~、たっくん。
ぶっとんだり、

笑顔で走ってきたり、楽しそう。

3ヶ月のハル君。

大人達に囲まれても物怖じしなかったね。

太郎くんと。

電池切れ。

~~~愛しのバニラちゃんと~~~

二人だけでいたり、

見つめ合っていたり、

仲良く一緒に寝ていたり。。。
よかったねぇ、たっくん。
以前はオフ会の幹事をしたこともあり、ちゃんとHPでみなさんの写真をアップしていたが、
ベルクの高齢化に伴ってオフ会から遠ざかると、すっかりおのぼりさんに。
最近、だいぶわかってきたが、まだまだわからいサモさんも。
というわけで、詳細は他の方のブログを参考にしてくださーい。m(__)m
昨日、GCTに合格したので、そのご褒美となったかな。
(落ちていたらどうなっていたことか。。。笑)
たっくん、珍しくワンワン吠えていたし、よく走っていた。
とっても張り切ったので、午後には電池切れ。
それでも、ようやく会えた太郎君(11ヶ月)に熱心に誘われると、一緒に遊んでいた。
愛しのバニラちゃんともいい雰囲気。
とっても楽しかったみたい。
よかったね~、たっくん。
ぶっとんだり、

笑顔で走ってきたり、楽しそう。

3ヶ月のハル君。

大人達に囲まれても物怖じしなかったね。

太郎くんと。

電池切れ。

~~~愛しのバニラちゃんと~~~

二人だけでいたり、

見つめ合っていたり、

仲良く一緒に寝ていたり。。。
よかったねぇ、たっくん。
以前はオフ会の幹事をしたこともあり、ちゃんとHPでみなさんの写真をアップしていたが、
ベルクの高齢化に伴ってオフ会から遠ざかると、すっかりおのぼりさんに。
最近、だいぶわかってきたが、まだまだわからいサモさんも。
というわけで、詳細は他の方のブログを参考にしてくださーい。m(__)m
GCT合格
GCT前日
明日は、2年ごとのGCT(優良家庭犬試験)の更新試験がある。
そのため、今日はベルクパパに休暇を取ってもらい、AFCで直前レッスンを受けた。
今日の出来はまずまずだったけれど、試験に絶対はない。
「何が起こるかわからない」ということを肝に銘じて、お互いにお互いをカバーしあい、ペアとして合格できるよう、しっかり集中して臨みたい。
ノーズワークの練習もした。
匂いをキャッチした瞬間がよくわかるタクト。
ちゃんと鼻を使っているのがわかる。
決して動作は早くないが、なかなか匂いの元を見つけられなくても諦めないし、いい感じだね。
そのため、今日はベルクパパに休暇を取ってもらい、AFCで直前レッスンを受けた。
今日の出来はまずまずだったけれど、試験に絶対はない。
「何が起こるかわからない」ということを肝に銘じて、お互いにお互いをカバーしあい、ペアとして合格できるよう、しっかり集中して臨みたい。
ノーズワークの練習もした。
匂いをキャッチした瞬間がよくわかるタクト。
ちゃんと鼻を使っているのがわかる。
決して動作は早くないが、なかなか匂いの元を見つけられなくても諦めないし、いい感じだね。
レッグカバー
見直し中
眠い
工夫
お疲れ~
今日はアジリティのレッスンがあった。
家を出るときは、想定外の雨。
雨の中でやるほど、情熱はないのだけどなぁ、と思いつつ、とりあえず出発した。
が、だんだん雨はあがってきて、レッスンのときは完全にやんでいた。
それどころか、晴れてしまって暑くなってきた!
幸運にも、涼しい時間にレッスンすることができたので、たっくんもそれほどヘロヘロにならずにやり通すことができた。
テンションも高いほうだった。
やっぱり、気温のせいなのかな。


今日で外のアジリティ練習はおしまい。
長い夏休みに入る。
涼しくなったら、再開する。
「再開したときには、タクトはシニアになっているので、バーダウンします」と宣言したら、「そんな歳?」と驚かれた。
先生が、「ベルクの存在を忘れることがないから、いつまでもタクトは幼く感じてしまう」とおっしゃった。
ベルクにとって、とてももったいなく、ありがたいお言葉。
たっくんは、今でも頭の中は幼いですからね。
夕方からは、シャンプー。
今日は、アジ、シャンプーと頑張った一日だったね。
お疲れ様~。


お店で写真を撮ってプレゼントしてくれた。
家を出るときは、想定外の雨。
雨の中でやるほど、情熱はないのだけどなぁ、と思いつつ、とりあえず出発した。
が、だんだん雨はあがってきて、レッスンのときは完全にやんでいた。
それどころか、晴れてしまって暑くなってきた!
幸運にも、涼しい時間にレッスンすることができたので、たっくんもそれほどヘロヘロにならずにやり通すことができた。
テンションも高いほうだった。
やっぱり、気温のせいなのかな。


今日で外のアジリティ練習はおしまい。
長い夏休みに入る。
涼しくなったら、再開する。
「再開したときには、タクトはシニアになっているので、バーダウンします」と宣言したら、「そんな歳?」と驚かれた。
先生が、「ベルクの存在を忘れることがないから、いつまでもタクトは幼く感じてしまう」とおっしゃった。
ベルクにとって、とてももったいなく、ありがたいお言葉。
たっくんは、今でも頭の中は幼いですからね。
夕方からは、シャンプー。
今日は、アジ、シャンプーと頑張った一日だったね。
お疲れ様~。


お店で写真を撮ってプレゼントしてくれた。
秘密兵器
AFCでレッスンを受けてきた。
到着してレッスンが始まるのを待っている間、タクトは横になってまったり。
まだ、レッスンはやっていないのに、移動しただけで満足した感じ。
本当に、何なのでしょう、この脱力感。。。
そして、この脱力感の通り、まったく集中できなかったのでした。

午後はジム内でのアジ練。
もう外は暑いので、涼しくなるまで冷房の効いた室内での練習となる。
外のように走り回ることはできないが、細かい練習はできるので、頑張ろう。
この時登場した秘密兵器は「ひよこさん」。
ジムの倉庫に置いてあるので、夏のアジ練の時だけ登場する。
キューキュー音がでるので、たっくんは大興奮。
テンションが一気にあがって、MAXの速度でウィーブをやってくれた。(笑)
常にこのスピードが出るといいのだけどねぇ。

いろんな子が使ってきてるので、何度手術を受けている「ひよこさん」。

涎でベチョベチョになったので、洗って返しておいた。
このおもちゃ、探しているのだけれど、見つからないんだな~。
でも、逆に、レッスンの時だけ登場するほうがいいのかな。
到着してレッスンが始まるのを待っている間、タクトは横になってまったり。
まだ、レッスンはやっていないのに、移動しただけで満足した感じ。
本当に、何なのでしょう、この脱力感。。。
そして、この脱力感の通り、まったく集中できなかったのでした。

午後はジム内でのアジ練。
もう外は暑いので、涼しくなるまで冷房の効いた室内での練習となる。
外のように走り回ることはできないが、細かい練習はできるので、頑張ろう。
この時登場した秘密兵器は「ひよこさん」。
ジムの倉庫に置いてあるので、夏のアジ練の時だけ登場する。
キューキュー音がでるので、たっくんは大興奮。
テンションが一気にあがって、MAXの速度でウィーブをやってくれた。(笑)
常にこのスピードが出るといいのだけどねぇ。

いろんな子が使ってきてるので、何度手術を受けている「ひよこさん」。

涎でベチョベチョになったので、洗って返しておいた。
このおもちゃ、探しているのだけれど、見つからないんだな~。
でも、逆に、レッスンの時だけ登場するほうがいいのかな。
爽やか
コンタクト
朝から快晴だったものの、風が強く涼しかったので、頑張らずに長袖で散歩へ行った。
まぁ、強がる必要もないし。

だいぶ紫陽花が目立つようになってきた。

首をかしげたたっくん、可愛いのぅ。
コンタクトを購入した。
使い捨てレンズにするのか、今までと同様長期使用のレンズにするのか。。。
いろいろ考え、お店もどこにするのか検討し、やっと決めた。
結局、初めてのお店にしたので、眼科へいったのだが、混んでいてびっくりした。
こんなに患者さんがいるんだ。。。
眼科では随分待ったけれど、コンタクトは在庫があったため、受け取ることができた。
今までは、取り寄せで後日行っていたので、その場で受け取れたのは大きい。
たっくんに留守番をさせる必要がない。よかった、よかった。
その足でジムへ行った。
ジムは半日かかるので、1日があっと言う間。
明日はもう金曜日。
週末の準備をしなくちゃね。
まぁ、強がる必要もないし。

だいぶ紫陽花が目立つようになってきた。

首をかしげたたっくん、可愛いのぅ。
コンタクトを購入した。
使い捨てレンズにするのか、今までと同様長期使用のレンズにするのか。。。
いろいろ考え、お店もどこにするのか検討し、やっと決めた。
結局、初めてのお店にしたので、眼科へいったのだが、混んでいてびっくりした。
こんなに患者さんがいるんだ。。。
眼科では随分待ったけれど、コンタクトは在庫があったため、受け取ることができた。
今までは、取り寄せで後日行っていたので、その場で受け取れたのは大きい。
たっくんに留守番をさせる必要がない。よかった、よかった。
その足でジムへ行った。
ジムは半日かかるので、1日があっと言う間。
明日はもう金曜日。
週末の準備をしなくちゃね。