故障
昨夜降っていた雪は、今朝には積もるどころか溶けていた。
朝から快晴で、それはまぁ、気持ちがいいのだけれど。。。
(もう、今シーズン、雪を期待するのはやめよう)
山荘のウォシュレットの電源が入らなくなった。
トイレとしては使えるし、シャワーが出ないとしても、我慢はできる。
ただ、便座が冷たいのは困る。
お尻から風邪を引きそうだ。
自宅のウォシュレットも具合が悪くなり交換したばかり。
続けて山荘も。。。
それに、寒冷地なので、ただ交換すればいいのかよくわからない。
「寒冷地仕様」の便器はあるのはわかったが、便座もあるのかがよくわからない。
「ウォシュレットは寒冷地仕様はありません」という文面をカタログで発見したのだが、そのままで使えるのかなぁ。
結局、管理会社の人に聞いてみることにした。(ベルクパパが)
どっちみち、出費だよね。。。(涙)
温泉に入り、スタンプラリーが完成!
これで商品券をもらえるので、おいしいお蕎麦を食べに行こっと。


中央道で帰ってきた。
暖かくなると、中央道も渋滞が激しくなるが、今日のところは通る頃には渋滞は解消していた。
東京は、暖かいなぁ。
朝から快晴で、それはまぁ、気持ちがいいのだけれど。。。
(もう、今シーズン、雪を期待するのはやめよう)
山荘のウォシュレットの電源が入らなくなった。
トイレとしては使えるし、シャワーが出ないとしても、我慢はできる。
ただ、便座が冷たいのは困る。
お尻から風邪を引きそうだ。
自宅のウォシュレットも具合が悪くなり交換したばかり。
続けて山荘も。。。
それに、寒冷地なので、ただ交換すればいいのかよくわからない。
「寒冷地仕様」の便器はあるのはわかったが、便座もあるのかがよくわからない。
「ウォシュレットは寒冷地仕様はありません」という文面をカタログで発見したのだが、そのままで使えるのかなぁ。
結局、管理会社の人に聞いてみることにした。(ベルクパパが)
どっちみち、出費だよね。。。(涙)
温泉に入り、スタンプラリーが完成!
これで商品券をもらえるので、おいしいお蕎麦を食べに行こっと。


中央道で帰ってきた。
暖かくなると、中央道も渋滞が激しくなるが、今日のところは通る頃には渋滞は解消していた。
東京は、暖かいなぁ。
いらっしゃい♪
宝物
雪
昨夜寝る時、雪が降っているのを確認。
へぇ、予報通りだ、と思いつつ、積もらないだろうな、とも感じた。
朝起きると。。。思った通りだった。
積もるほどは降っていなかった。
残念。。。



雪遊びは無理だね。
空気は冷たくて、気持ちのいい散歩だった。
寒いとドンドン歩く。
匂いチェックもするにはするけれど、快適な陽気(たっくんにとって)だとひたすら歩く。
付いていくのも大変な位。
元々、マーキングもあまりしないし。
ちょっと考え事をしながら歩いていたら、たっくんのスピードが遅くなり、こちらを見た。
「あっ、そっか、たっくんのマイブームだったね」と言って促すと、うれしそうに前脚を乗せた。

マーキングと言えば、先日の室内ドッグランで、タクトはマーキングをしなかった。
すると思っていたんだけどね。
考えてみたのだが、レッスンを受けているAFCのジム(室内)では、もちろんマーキングはNG。
タクトにとって、あの施設は「ドッグラン」というより「室内」という認識だったのだと思う。
ちょっと意外だった。(ベルクはしてました。。。)
へぇ、予報通りだ、と思いつつ、積もらないだろうな、とも感じた。
朝起きると。。。思った通りだった。
積もるほどは降っていなかった。
残念。。。



雪遊びは無理だね。
空気は冷たくて、気持ちのいい散歩だった。
寒いとドンドン歩く。
匂いチェックもするにはするけれど、快適な陽気(たっくんにとって)だとひたすら歩く。
付いていくのも大変な位。
元々、マーキングもあまりしないし。
ちょっと考え事をしながら歩いていたら、たっくんのスピードが遅くなり、こちらを見た。
「あっ、そっか、たっくんのマイブームだったね」と言って促すと、うれしそうに前脚を乗せた。

マーキングと言えば、先日の室内ドッグランで、タクトはマーキングをしなかった。
すると思っていたんだけどね。
考えてみたのだが、レッスンを受けているAFCのジム(室内)では、もちろんマーキングはNG。
タクトにとって、あの施設は「ドッグラン」というより「室内」という認識だったのだと思う。
ちょっと意外だった。(ベルクはしてました。。。)
マイブーム
レインコート
タクトにはレインコートを買ってないのだけれど、もしかしてベルクのお下がりが着れるかな、と試してみた。
1枚は無理、もう1枚は着ることができた。
毛量が多いのでたっくんの方が大きく見えるが、体重はベルクの方が多かった。
(ベルク23kg、たっくん21kg)
数字上では着ることができるはずなのだが、換毛期のないたっくんは、毛が増える一方。
洋服関係は、ベルクより大きくなってしまう。
(この先、どーなっていくのだか。。。笑)
このレインコートは、ベルクが散々着て古くなったし、穴も開いたのでもう1枚を購入したんだっけ。
たっくんにも買ってあげよう。
ただ、選び始めるとどれがいいのかまだよくわからなくて。
オススメがあったら教えてください。

どよよ~ん。
1枚は無理、もう1枚は着ることができた。
毛量が多いのでたっくんの方が大きく見えるが、体重はベルクの方が多かった。
(ベルク23kg、たっくん21kg)
数字上では着ることができるはずなのだが、換毛期のないたっくんは、毛が増える一方。
洋服関係は、ベルクより大きくなってしまう。
(この先、どーなっていくのだか。。。笑)
このレインコートは、ベルクが散々着て古くなったし、穴も開いたのでもう1枚を購入したんだっけ。
たっくんにも買ってあげよう。
ただ、選び始めるとどれがいいのかまだよくわからなくて。
オススメがあったら教えてください。

どよよ~ん。
楽し~い
アジ練
今日はアジリティの練習へ行ってきた。
昨日はかなり雨が降ったので、グラウンドのコンディションが悪く、野犬覚悟で行ったが、ほとんど水はけができていて、きれいなまま練習を終えることができた。(^O^)
全体的にはまずまずだった。
ウィーブ抜かしたり、エントリーに失敗したりはあったけれど、最後まで規定の高さでジャンプできたし、前回よりはよかった。
昨日遊んでその疲れが危惧されていたけれど、特に感じなかった。
アジは楽しいね。
1時間みっちりやったので、お疲れのたっくん。
帰ってきてからはよ~く寝ていた。
お疲れ様でした。
昨日はかなり雨が降ったので、グラウンドのコンディションが悪く、野犬覚悟で行ったが、ほとんど水はけができていて、きれいなまま練習を終えることができた。(^O^)
全体的にはまずまずだった。
ウィーブ抜かしたり、エントリーに失敗したりはあったけれど、最後まで規定の高さでジャンプできたし、前回よりはよかった。
昨日遊んでその疲れが危惧されていたけれど、特に感じなかった。
アジは楽しいね。
1時間みっちりやったので、お疲れのたっくん。
帰ってきてからはよ~く寝ていた。
お疲れ様でした。
ランラン♪
いよいよ
原因不明
アマゾン(米国)を通じて買ったサプリ。
2回もショップに返品されてしまった。
このサプリは、ベルクの時から使っていて、同じショップから買っている。
過去きちんと届いていたのに。
内容に問題があり、輸入できず戻された?
でも、過去届いていたし。
う~ん、原因がわからない。
同じショップから別のサプリを購入した。
ちょうど、円高になったので、そのタイミングで。
別のショップから購入できればそうしたのだが、日本まで配送してくれるショップってなかなかない。
英語が得意なわけではないから、アマゾンを通じていると何か安心でねぇ。
で、その別のサプリは。。。1週間で届いた。
船便で、予定では2/29~に届く予定だったんだけど。
ラベルを見ると「Pet Supplies」としか書いてない。
だとすると、中身は判断できないから、どうして、返品となったのか、ますますわからなくなった。
どうしよう、またチャレンジしてみようか。
でも、これでまた届かなかったら、ブラックリストに入りそう。。。
そんな苦労も知らず、余裕のポース。
今はどこでも脚を乗せるようになった。(笑)

2回もショップに返品されてしまった。
このサプリは、ベルクの時から使っていて、同じショップから買っている。
過去きちんと届いていたのに。
内容に問題があり、輸入できず戻された?
でも、過去届いていたし。
う~ん、原因がわからない。
同じショップから別のサプリを購入した。
ちょうど、円高になったので、そのタイミングで。
別のショップから購入できればそうしたのだが、日本まで配送してくれるショップってなかなかない。
英語が得意なわけではないから、アマゾンを通じていると何か安心でねぇ。
で、その別のサプリは。。。1週間で届いた。
船便で、予定では2/29~に届く予定だったんだけど。
ラベルを見ると「Pet Supplies」としか書いてない。
だとすると、中身は判断できないから、どうして、返品となったのか、ますますわからなくなった。
どうしよう、またチャレンジしてみようか。
でも、これでまた届かなかったら、ブラックリストに入りそう。。。
そんな苦労も知らず、余裕のポース。
今はどこでも脚を乗せるようになった。(笑)

撮影
陥落
ネットショッピングは、楽天中心。
ベルクのサプリや介護用品で、楽天の売り上げに貢献してきた日々。。。
その頃の"貯金"で今まで維持してきた楽天のランクから、ようやく落ちることになりそう。
落ちることは気分のいいことではないが、わが家のお財布にやさしくなった、ということだから、受け入れるしかないか。
買い物が減った、ということだもんね。
最近は、嬉々として脚を乗せる。

この体勢で一周できるよう練習中。

久し振りに「2Fへ行きたい」と言うのでOKした。
が、私は行く用がなかったのでそのまま1Fにいたら、すぐに「下りる!OKして」と許可を待っていた。
相変わらずだね。階段は許可制じゃ無いのだけれど、学習できていないたっくん。
学習する日は来るのかな。

ベルクのサプリや介護用品で、楽天の売り上げに貢献してきた日々。。。
その頃の"貯金"で今まで維持してきた楽天のランクから、ようやく落ちることになりそう。
落ちることは気分のいいことではないが、わが家のお財布にやさしくなった、ということだから、受け入れるしかないか。
買い物が減った、ということだもんね。
最近は、嬉々として脚を乗せる。

この体勢で一周できるよう練習中。

久し振りに「2Fへ行きたい」と言うのでOKした。
が、私は行く用がなかったのでそのまま1Fにいたら、すぐに「下りる!OKして」と許可を待っていた。
相変わらずだね。階段は許可制じゃ無いのだけれど、学習できていないたっくん。
学習する日は来るのかな。

まったり
Snow Queen Sled Dog Race 2016
野辺山高原の滝沢牧場で開催された「Snow Queen Sled Dog Race 2016」に参加した。
ここも雪不足で、前日にスタッフや有志の方々が、人海戦術でコースを作ってくださった。
しかし、その後の雨で水浸しに。
橇を引くことができず、バギーでの開催となった。
また、当初は女性マッシャー限定だったが、男性も可となったし、コースは1つに限定となった。
正式な大会ではなく、練習会的大会となった。
タクトは同胎のバリーとの二頭引き(先導可)にエントリーしていた。
でも、バギーは初めてだし、バリーとの二頭引きも一年振り。
(本当は昨日練習する予定だったが、コース作りのため練習ができなかった)
バギーで先導して名前を呼んだが、まぁ、走らないお二人さん。
もう考えられないほど膨大な時間がかかってしまった。
全ては練習不足のせいです。
本当に申し訳ないです。
シャンプーして一週間のたっくん、当然汚れた。
ふ~。
声をからして名前を呼んだり走ったりしたので、もうぐったりだ。
明日はのんびりしようっと。
ここも雪不足で、前日にスタッフや有志の方々が、人海戦術でコースを作ってくださった。
しかし、その後の雨で水浸しに。
橇を引くことができず、バギーでの開催となった。
また、当初は女性マッシャー限定だったが、男性も可となったし、コースは1つに限定となった。
正式な大会ではなく、練習会的大会となった。
タクトは同胎のバリーとの二頭引き(先導可)にエントリーしていた。
でも、バギーは初めてだし、バリーとの二頭引きも一年振り。
(本当は昨日練習する予定だったが、コース作りのため練習ができなかった)
バギーで先導して名前を呼んだが、まぁ、走らないお二人さん。
もう考えられないほど膨大な時間がかかってしまった。
全ては練習不足のせいです。
本当に申し訳ないです。
シャンプーして一週間のたっくん、当然汚れた。
ふ~。
声をからして名前を呼んだり走ったりしたので、もうぐったりだ。
明日はのんびりしようっと。

雪が。。。
復習
昨日はそのまま宿泊し、今日はレッスンを受けてきた。
オビのレッスンでは、昨日の競技会でミスしたところを重点的にやった。
今までと違ったレッスン方法を教えていただき、目から鱗。
そして、ノーズワークの練習。
タクトは、丁寧に匂いを嗅いでいくので、意外と見つけることができる。
ベルクの時とは違った鼻を使ったトレーニングなので、ある意味私にとっても新鮮。
タクトの能力を伸ばせてあげたい。

「ボクはもうヘロヘロですよ」
ベルクと言えば、今日のレッスンスケジュールに、タクトではなくベルクの名前が書いてあった。(^_^ゞ
名前を書いたのは先生だが、それを見て何とも思わなかったワタクシ。
ちっとも気が付かなかった。
先生にとっても私にとっても、長かったベルクとのトレーニング年月。
こんな場面にも出てくるんだね。
たっくんは、まだ若輩者だ~。
オビのレッスンでは、昨日の競技会でミスしたところを重点的にやった。
今までと違ったレッスン方法を教えていただき、目から鱗。
そして、ノーズワークの練習。
タクトは、丁寧に匂いを嗅いでいくので、意外と見つけることができる。
ベルクの時とは違った鼻を使ったトレーニングなので、ある意味私にとっても新鮮。
タクトの能力を伸ばせてあげたい。

「ボクはもうヘロヘロですよ」
ベルクと言えば、今日のレッスンスケジュールに、タクトではなくベルクの名前が書いてあった。(^_^ゞ
名前を書いたのは先生だが、それを見て何とも思わなかったワタクシ。
ちっとも気が付かなかった。
先生にとっても私にとっても、長かったベルクとのトレーニング年月。
こんな場面にも出てくるんだね。
たっくんは、まだ若輩者だ~。
ラリーオビディエンス競技会
今日はAFCで開催されたラリーオビディエンス競技会に参加した。
タクトが出走したのは、午前中のレベル1Bと午後のレベル2B。
1Bは、集中はいまいちだったけれど、210点満点で5位。
(同点の場合は、タイムで順位が決まる。たっくんは。。。速くはない)
午後は、もっと集中をとって、と考えていたのだが、いざスタートするとさらにひどい内容。
コマンドを言ってもやらず、結果ダブルコマンドに。
全然集中しないし、201点で6位に終わった。
順位は1つしか違わないが、内容は雲泥の差。
はぁ、どうしてここまで集中できないかなぁ。
タクトとしては頑張っているつもりだろうし、合格するスレスレのパフォーマンスはする。
でもね、やっぱりもうちょっと集中して欲しいんだな。
練習ではよく出来ているだけに。
意気消沈。。。
今日はこのまま泊まり、明日はレッスンを受けて東京へ戻る。
部屋に行くと、鹿の角を見せびらかせていい動き。
それだけ動けるのなら、ちゃんと競技会でやろーよ。

タクトが出走したのは、午前中のレベル1Bと午後のレベル2B。
1Bは、集中はいまいちだったけれど、210点満点で5位。
(同点の場合は、タイムで順位が決まる。たっくんは。。。速くはない)
午後は、もっと集中をとって、と考えていたのだが、いざスタートするとさらにひどい内容。
コマンドを言ってもやらず、結果ダブルコマンドに。
全然集中しないし、201点で6位に終わった。
順位は1つしか違わないが、内容は雲泥の差。
はぁ、どうしてここまで集中できないかなぁ。
タクトとしては頑張っているつもりだろうし、合格するスレスレのパフォーマンスはする。
でもね、やっぱりもうちょっと集中して欲しいんだな。
練習ではよく出来ているだけに。
意気消沈。。。
今日はこのまま泊まり、明日はレッスンを受けて東京へ戻る。
部屋に行くと、鹿の角を見せびらかせていい動き。
それだけ動けるのなら、ちゃんと競技会でやろーよ。

大忙し
自信
月曜日
忙しかった週末。
いつもなら月曜日はのんびり過ごすのだが、今週は後半が忙しくジムへ行けない。
面倒だなぁ、のんびりしたいなぁ、という気持ちにムチ打ってジムへ行ってきた。
家を出てしまえば、いつもと同じようい運動することができるんだけどね。
でかける準備を始めると、サッサとサークルに入るタクト。
もう、フリーにしていても問題はないと思うのだが、自らサークルに入るので、じゃあ、と扉を閉めてしまう。(笑)
サークルに入って寝ているのだが、私が部屋を出るときに見ると、絶対こっちを見ている。
不満げ。
でも、またそーっと見ると寝ているけどね。
週末の頑張りでさぞお疲れだろうと思っていたが、特に疲れが残っている様子はなかった。
昨日の犬橇は400m一本だけだったが、来年はもっと増やしちゃうぞ。
いつもなら月曜日はのんびり過ごすのだが、今週は後半が忙しくジムへ行けない。
面倒だなぁ、のんびりしたいなぁ、という気持ちにムチ打ってジムへ行ってきた。
家を出てしまえば、いつもと同じようい運動することができるんだけどね。
でかける準備を始めると、サッサとサークルに入るタクト。
もう、フリーにしていても問題はないと思うのだが、自らサークルに入るので、じゃあ、と扉を閉めてしまう。(笑)
サークルに入って寝ているのだが、私が部屋を出るときに見ると、絶対こっちを見ている。
不満げ。
でも、またそーっと見ると寝ているけどね。
週末の頑張りでさぞお疲れだろうと思っていたが、特に疲れが残っている様子はなかった。
昨日の犬橇は400m一本だけだったが、来年はもっと増やしちゃうぞ。
前橋ホワイトフェスティバル2016(速報)
今年初めて開催された「前橋ホワイトフェスティバル2016」に参加してきた。
(とりあえず、今日はタクトの結果報告のみ。
仲間の頑張りは、後日「想い出のフォト」に載せます。)
8時半過ぎに到着したが、車から降りるとあまりの強風に悲鳴。(笑)
そもそも犬橇会場は寒くて当然なのに、その上に強風。
みなさんに挨拶を済ませると、早々に車に避難した。
それほど寒かった、というか、痛い位だった。
タクトは1dogレース(400m)に出走。
マッシャーはベルクパパ。
周回コースで、スタート後はしばらく姿が見えなくなるので、どんな走りか分からない。
動画を撮ってもらったけれど、なんか、テクテク歩く場面もあり、「走れ~」と思ったけれど、順位は3位/6頭だって。
(今日は用事があって先に帰ってきたので、結果を知らず)
へぇぇぇぇ、たっくんが入賞しただなんて。
入賞したのはうれしいけれど、走りそのものには満足していないからね。
次の犬橇大会は一週間後。
また、頑張りましょ。


なんか、笑顔じゃん。楽しいのかい?
(ベルクパパ、倒れる寸前)

同胎のバリーと。
来週は、「コロコロブラザーズ」として、二頭引きに出ますよ。

集合写真。
<番外編>
お兄ちゃんのラテくんが、凛音ちゃんと二頭引きに出るので、応援に来た2ヶ月のウユちゃん。
みなさんの注目を集めていました!


(とりあえず、今日はタクトの結果報告のみ。
仲間の頑張りは、後日「想い出のフォト」に載せます。)
8時半過ぎに到着したが、車から降りるとあまりの強風に悲鳴。(笑)
そもそも犬橇会場は寒くて当然なのに、その上に強風。
みなさんに挨拶を済ませると、早々に車に避難した。
それほど寒かった、というか、痛い位だった。
タクトは1dogレース(400m)に出走。
マッシャーはベルクパパ。
周回コースで、スタート後はしばらく姿が見えなくなるので、どんな走りか分からない。
動画を撮ってもらったけれど、なんか、テクテク歩く場面もあり、「走れ~」と思ったけれど、順位は3位/6頭だって。
(今日は用事があって先に帰ってきたので、結果を知らず)
へぇぇぇぇ、たっくんが入賞しただなんて。
入賞したのはうれしいけれど、走りそのものには満足していないからね。
次の犬橇大会は一週間後。
また、頑張りましょ。


なんか、笑顔じゃん。楽しいのかい?
(ベルクパパ、倒れる寸前)

同胎のバリーと。
来週は、「コロコロブラザーズ」として、二頭引きに出ますよ。

集合写真。
<番外編>
お兄ちゃんのラテくんが、凛音ちゃんと二頭引きに出るので、応援に来た2ヶ月のウユちゃん。
みなさんの注目を集めていました!


レッスン
ぽかぽか
どこでも筋トレ
平和
使い捨てカイロ
腰が痛くなったとき、お風呂に入ると少し痛みが軽くなった感じがしたので、使い捨てカイロをあててみた。
冷やすのがいいのか、温めるのがいいのか、判断は難しいのだが、なんとなく。。
使い捨てカイロ、実はたくさんある。
ベルクは晩年は下痢が続き、冬はカイロで温めると、多少はよくなることがあった。
その時大量に買い込んだカイロが大量に残っているのだ。
カイロを見るとベルクを思い出してしまい、使ってしまいたいのだが、量が多くて。
それに、基本、使わないし。
腰痛で大量消費と思ったが、すぐに痛みがなくなり、結局1枚使っただけで終わった。。。
これからも気長に消化していこう。
カイロを見ると、ベルクを思い出すしね。

たっくんにカイロは。。。いらないか。
(テニスボール以外興味なし)
冷やすのがいいのか、温めるのがいいのか、判断は難しいのだが、なんとなく。。
使い捨てカイロ、実はたくさんある。
ベルクは晩年は下痢が続き、冬はカイロで温めると、多少はよくなることがあった。
その時大量に買い込んだカイロが大量に残っているのだ。
カイロを見るとベルクを思い出してしまい、使ってしまいたいのだが、量が多くて。
それに、基本、使わないし。
腰痛で大量消費と思ったが、すぐに痛みがなくなり、結局1枚使っただけで終わった。。。
これからも気長に消化していこう。
カイロを見ると、ベルクを思い出すしね。

たっくんにカイロは。。。いらないか。
(テニスボール以外興味なし)