休養
川遊び
法事
今日は、母の四十九日の法要があった。
これで一段落だな。
小学生以来会っていなかった従姉妹とも再会した。
お互いいろんなことがあったけれど、年月を超えてまた会うのもいいものだなぁ。
たっくんはその間留守番。
帰ると大喜びで、おもちゃを見せびらかして大騒ぎし、気が付くと寝ていた。
留守中、ずっと寝ていただろうに。
「寝られない」ってことはないのか?(笑)
明日は一日一緒にいようね。
これで一段落だな。
小学生以来会っていなかった従姉妹とも再会した。
お互いいろんなことがあったけれど、年月を超えてまた会うのもいいものだなぁ。
たっくんはその間留守番。
帰ると大喜びで、おもちゃを見せびらかして大騒ぎし、気が付くと寝ていた。
留守中、ずっと寝ていただろうに。
「寝られない」ってことはないのか?(笑)
明日は一日一緒にいようね。
レッスン
今日はAFCでレッスン。
当初は明日の予定だったが、法事が入ったので、今日に変更。
久しぶりにH先生のレッスンをどうしても受けたかったので、ベルクパパには休暇をとってもらった。
オビやノーズワークを計3レッスン。
始まってすぐに自主休憩。

オンオフの切り替えが上手、と言ってくださる方もいるが、レッスン中に平然と横になれるのが不思議。
(と、きっとベルクも言っていると思う)
いつもは4レッスンなので、今日は少なかったのだが、たっくんはお疲れだった。
随分と久し振りに、「常歩行進中の停座」をしたが、「何、それ、初めてききましたよ」という顔をされた。
うっそーでしょ。
確かに最近は全然やっていなかったけれど、でも、前に何度も何度も練習したよね。
。。。。。特訓ですよ。
当初は明日の予定だったが、法事が入ったので、今日に変更。
久しぶりにH先生のレッスンをどうしても受けたかったので、ベルクパパには休暇をとってもらった。
オビやノーズワークを計3レッスン。
始まってすぐに自主休憩。

オンオフの切り替えが上手、と言ってくださる方もいるが、レッスン中に平然と横になれるのが不思議。
(と、きっとベルクも言っていると思う)
いつもは4レッスンなので、今日は少なかったのだが、たっくんはお疲れだった。
随分と久し振りに、「常歩行進中の停座」をしたが、「何、それ、初めてききましたよ」という顔をされた。
うっそーでしょ。
確かに最近は全然やっていなかったけれど、でも、前に何度も何度も練習したよね。
。。。。。特訓ですよ。
再会
筋トレ
大人
丸々?
土日はほとんど出掛けているので、(月)は休養日。
たまっている雑用や録画しておいた番組を見たりして過ごした。
その間、たっくんは寝る、寝る。
昨日は私がセミナーへ行っている間は、寝ていたんじゃなかったっけ。
散歩で、とあるおじさんに「まるまる太っているね~」と言われた。
たっくんがまるまる?
「でかい」とは何度も言われているけれど、これは初めて。
毛なんだけどなぁ。
たまっている雑用や録画しておいた番組を見たりして過ごした。
その間、たっくんは寝る、寝る。
昨日は私がセミナーへ行っている間は、寝ていたんじゃなかったっけ。
散歩で、とあるおじさんに「まるまる太っているね~」と言われた。
たっくんがまるまる?
「でかい」とは何度も言われているけれど、これは初めて。
毛なんだけどなぁ。
セミナー
今日は、眼科専門医である獣医師のセミナーに参加してきた。
先日、タクトも目に異物が刺さり、手術したばかり。
専門医の重要性も感じた。
老犬になって目が白くなると、白内障と言うが、ほとんどは核硬化症というもの。
白くても見える。治療の必要もない。
ベルクも歳をとって目が白くなったが、ちゃんと見えていた。
ベルクも核硬化症だった。
タクトの健康維持の為に、こういった勉強の機会があるのはありがたい。
日々精進。勉強に終わりはない。
忘れないようにしなくては。
先日、タクトも目に異物が刺さり、手術したばかり。
専門医の重要性も感じた。
老犬になって目が白くなると、白内障と言うが、ほとんどは核硬化症というもの。
白くても見える。治療の必要もない。
ベルクも歳をとって目が白くなったが、ちゃんと見えていた。
ベルクも核硬化症だった。
タクトの健康維持の為に、こういった勉強の機会があるのはありがたい。
日々精進。勉強に終わりはない。
忘れないようにしなくては。