シャンプー
今日はタクトのシャンプー。
3時間後に迎えにいくと、フワッフワのたっくんが。。。
料金を払って後から車に戻ると、たっくんが大喜びで迎えてくれたのだが。。。
「え、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」とたっくんを見て、思わず叫んでしまった。
だって、頭が既にビッチョリ。。。
ベルクパパ曰く、オシッコをするのに、植え込みに突っ込んで行ったとのこと。
あぁぁぁぁ、シャンプーしたばっかりなのにぃ。
がっかり。
午後、雷雨があったが、ベルタクは気にせず寝ていた。
楽だ~。
昨夜は2時に下痢で起こされた。
今夜は、朝まで起きずに寝たいぞ。
3時間後に迎えにいくと、フワッフワのたっくんが。。。
料金を払って後から車に戻ると、たっくんが大喜びで迎えてくれたのだが。。。
「え、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」とたっくんを見て、思わず叫んでしまった。
だって、頭が既にビッチョリ。。。
ベルクパパ曰く、オシッコをするのに、植え込みに突っ込んで行ったとのこと。
あぁぁぁぁ、シャンプーしたばっかりなのにぃ。
がっかり。
午後、雷雨があったが、ベルタクは気にせず寝ていた。
楽だ~。
昨夜は2時に下痢で起こされた。
今夜は、朝まで起きずに寝たいぞ。
任せて
今日は、ベルクパパにベルクを任せてジムへ行った。
留守番させなくて済むと、とっても気持ちが楽。
最近は、運動も短くしているので、せっかくだからフルコースで運動しようとも思ったが、
結局いつもよりさらに短い運動量で帰宅。
ジムで汗を流していると、ベルクパパから「ベルクがゲボした」というメールが来た。
せっかく苦労してご飯を食べさせたのになぁ。
それに、少しずつ、嘔吐が増えてきている気がする。
夜ご飯のあとは、ゲボなし。
このまま何もないといいな。
留守番させなくて済むと、とっても気持ちが楽。
最近は、運動も短くしているので、せっかくだからフルコースで運動しようとも思ったが、
結局いつもよりさらに短い運動量で帰宅。
ジムで汗を流していると、ベルクパパから「ベルクがゲボした」というメールが来た。
せっかく苦労してご飯を食べさせたのになぁ。
それに、少しずつ、嘔吐が増えてきている気がする。
夜ご飯のあとは、ゲボなし。
このまま何もないといいな。
存在意義
朝、サークルからタクトを出すと、「撫でて~」とクネクネしながら甘えてくる。
これ、毎朝の日課。
家にいても、姿が見えなかったあとは、同様に甘えてくる。
散歩中に、ふとベルクを撫でようものなら、外であることを忘れて、お腹を出して横にやり、撫でてもらおうとする。
ん~、どうしてここまで甘えん坊なのか、全くもって理解できない。
でも、甘えられて悪い気持ちがするわけはなく、も、もしかしたら、骨抜きにされているのかも。。。
ベルクの為に、家の中はとっても涼しく、タクトのモフモフに救われている。(笑)
どんなに抱きついていても、嫌がらないからね~。
カイロ代わりにもなるタクトの存在は大きい。

噴水に少々ビビっているたっくん。
これ、毎朝の日課。
家にいても、姿が見えなかったあとは、同様に甘えてくる。
散歩中に、ふとベルクを撫でようものなら、外であることを忘れて、お腹を出して横にやり、撫でてもらおうとする。
ん~、どうしてここまで甘えん坊なのか、全くもって理解できない。
でも、甘えられて悪い気持ちがするわけはなく、も、もしかしたら、骨抜きにされているのかも。。。
ベルクの為に、家の中はとっても涼しく、タクトのモフモフに救われている。(笑)
どんなに抱きついていても、嫌がらないからね~。
カイロ代わりにもなるタクトの存在は大きい。

噴水に少々ビビっているたっくん。
アイスクリーム
最近は、アイスクリームを食べなくなったベルクさん。
食べていたのは、2Lと大容量のお得なアイス。
安いから不満なのか、と、MOWのバニラ(特別高級ではないけれど)にしたら食べた。
味の問題か。。。
「ボクは、違いがわかるんでしゅよ」って感じかな。
何でもいいから、自分の意思で食べてくれるとうれしい。
おやつも食べたり食べなかったり。
ミルクも飲んだり飲まなかったり。
これは、絶対食べる、なんてものはないし、一度に食べられる量も少なくなった。
最新の気象予報では、この夏の冷夏は無くなったらしい。
平年通りの暑さ。。。
今もエアコンは稼働しているけれど、梅雨が明けたらフル稼働だな。
食べていたのは、2Lと大容量のお得なアイス。
安いから不満なのか、と、MOWのバニラ(特別高級ではないけれど)にしたら食べた。
味の問題か。。。
「ボクは、違いがわかるんでしゅよ」って感じかな。
何でもいいから、自分の意思で食べてくれるとうれしい。
おやつも食べたり食べなかったり。
ミルクも飲んだり飲まなかったり。
これは、絶対食べる、なんてものはないし、一度に食べられる量も少なくなった。
最新の気象予報では、この夏の冷夏は無くなったらしい。
平年通りの暑さ。。。
今もエアコンは稼働しているけれど、梅雨が明けたらフル稼働だな。
W杯
W杯、グループリーグ敗退は残念だけれど、実力が全然違った、という感想。
決める時に決められる選手がいるかいないか。
いくらチャンスが何度あっても、得点できなければねぇ。
野球だって同じ。
得点の機会を潰し続けていると、相手にホームラン打たれたりして。
今日はテレビで、「敗退の原因は」ってやっていたけれど、単に力が無かったのだ。
まだまだ世界レベルではない。
世間では、W杯で盛り上がっているが、そんな盛り上がりとは無縁で淡々と生活していたベルタク。
平凡だけれど、それが何よりの幸せなんだな。
優良家庭犬普及会のHPに、GCT合格犬の写真が載っていた。たっくん、可愛い。。。(超親ばか)
決める時に決められる選手がいるかいないか。
いくらチャンスが何度あっても、得点できなければねぇ。
野球だって同じ。
得点の機会を潰し続けていると、相手にホームラン打たれたりして。
今日はテレビで、「敗退の原因は」ってやっていたけれど、単に力が無かったのだ。
まだまだ世界レベルではない。
世間では、W杯で盛り上がっているが、そんな盛り上がりとは無縁で淡々と生活していたベルタク。
平凡だけれど、それが何よりの幸せなんだな。
優良家庭犬普及会のHPに、GCT合格犬の写真が載っていた。たっくん、可愛い。。。(超親ばか)
ラッキー
午後は大気が不安定で、雷雨がある、という予報。
今日はベルクの点滴が朝晩2回の日なので、ジムへ行ける貴重な日。
お昼頃は晴天だったので、帰りは降られる覚悟でジムへ行くことにした。
ちょうど、サウナに入っている頃、雷で土砂降りだったようだが、
帰る頃には小降りになった。
ラッキー。日頃の行いかな。
遊歩道を歩いているとき、タクトが動かなくなった。
猫も鳥さんもいないし、何だろう、と思って回りを見てみると、
柵の先に野球のボールが落ちていた。
草むらの中で見えにくいのに、よく気が付いたなぁ。
何ていうか。。。有意義なことにいかして欲しいな。
今日はベルクの点滴が朝晩2回の日なので、ジムへ行ける貴重な日。
お昼頃は晴天だったので、帰りは降られる覚悟でジムへ行くことにした。
ちょうど、サウナに入っている頃、雷で土砂降りだったようだが、
帰る頃には小降りになった。
ラッキー。日頃の行いかな。
遊歩道を歩いているとき、タクトが動かなくなった。
猫も鳥さんもいないし、何だろう、と思って回りを見てみると、
柵の先に野球のボールが落ちていた。
草むらの中で見えにくいのに、よく気が付いたなぁ。
何ていうか。。。有意義なことにいかして欲しいな。
開放感
タクトがGCTに合格するだけでなく、ベルクも問題なく土日を過ごさせることに最近注力していたので、
すべてが終了した昨夜は疲れた。
夜は「これで解放されて寝られる」と思ったのに、夜中の2時過ぎにベルクの吠える声で起こされた。
最初は、「あ~、夢であって欲しい」としばらく粘ったが、吠え声は現実のことだ、と諦め、様子を見に行った。
寝る前にウンチをしたのに、またウンチだった。量は少なかったけれど。。。
お尻を拭いて、パッドを交換したら、スヤスヤ寝てしまった。
今日はのんびり。
久しぶりの開放感を味わった。
散歩もタクトは好き勝手OK。
GCT前は、アテンションを持った状態での歩き出しの練習をしていたが、それもしばらくお休み。
涼しくなるまでイベントもないし、ぐうたらになりそう。
(イベントがないと練習しない、ではいけないのだが)

それは、しぼんだ風船だと思うよ、たっくん。
午後、山形出身の父が、親戚が送ってきたさくらんぼを持ってきてくれた。
おいしい。。。
これが、昨日を乗り切った自分へのご褒美かな。 \(^o^)/

すべてが終了した昨夜は疲れた。
夜は「これで解放されて寝られる」と思ったのに、夜中の2時過ぎにベルクの吠える声で起こされた。
最初は、「あ~、夢であって欲しい」としばらく粘ったが、吠え声は現実のことだ、と諦め、様子を見に行った。
寝る前にウンチをしたのに、またウンチだった。量は少なかったけれど。。。
お尻を拭いて、パッドを交換したら、スヤスヤ寝てしまった。
今日はのんびり。
久しぶりの開放感を味わった。
散歩もタクトは好き勝手OK。
GCT前は、アテンションを持った状態での歩き出しの練習をしていたが、それもしばらくお休み。
涼しくなるまでイベントもないし、ぐうたらになりそう。
(イベントがないと練習しない、ではいけないのだが)

それは、しぼんだ風船だと思うよ、たっくん。
午後、山形出身の父が、親戚が送ってきたさくらんぼを持ってきてくれた。
おいしい。。。
これが、昨日を乗り切った自分へのご褒美かな。 \(^o^)/

合格~!
たっくん、GCTに何とか合格できた。
ま、いろいろあったけれど、合格は合格なので、ヨシとします。
試験中、ベルクには快適に過ごしてもらえるよう、AFCのコテージを借り、冷え冷えにして寝てもらっていた。
タクトの本番中以外は、ベルクパパに一緒にいてもらったので、初めての部屋でもよく寝られたようだ。
タクトが合格するだけでなく、ベルクも体調を崩すこと無く過ごすことも目標だったので、
どちらも達成できてほっとしている。

試験が終わっての写真撮影。
たっくん、おめでとう。
今日はもう1つ素晴らしいことがあった。
朝、宿で声を掛けられた。
「こんな所で???」と振り返ると、なんとはな家が!
はなとベルクは、若い頃、本当によく遊んだ。
たぶん、ベルクは、「はなのボーイフレンドはボク」と思っていたに違いない。
そのはなも13歳。
「お互い歳とったね」とでも話していたかな。
私も、はなに会えて、本当にうれしかった。
ずっとずっと元気でね。

ま、いろいろあったけれど、合格は合格なので、ヨシとします。
試験中、ベルクには快適に過ごしてもらえるよう、AFCのコテージを借り、冷え冷えにして寝てもらっていた。
タクトの本番中以外は、ベルクパパに一緒にいてもらったので、初めての部屋でもよく寝られたようだ。
タクトが合格するだけでなく、ベルクも体調を崩すこと無く過ごすことも目標だったので、
どちらも達成できてほっとしている。

試験が終わっての写真撮影。
たっくん、おめでとう。
今日はもう1つ素晴らしいことがあった。
朝、宿で声を掛けられた。
「こんな所で???」と振り返ると、なんとはな家が!
はなとベルクは、若い頃、本当によく遊んだ。
たぶん、ベルクは、「はなのボーイフレンドはボク」と思っていたに違いない。
そのはなも13歳。
「お互い歳とったね」とでも話していたかな。
私も、はなに会えて、本当にうれしかった。
ずっとずっと元気でね。

現実は厳しい
明日はGCTを受けるため、今日はAFCでレッスンを受けた。
15項目のうち、タクトが苦手としているのはわかっているので、その対策を考えていた。
ところがですよ!
まず大丈夫、と思っていたヒーリングが、もうボロボロ。
ジムの隅に倉庫があって、トレーニング機材とかおもちゃとか置いてあるのだが、
タクトはその倉庫にはおもちゃがあることを学習してしまったので、
ヒーリング中にその倉庫の方へ行こうとしたり、
呼び戻しではその倉庫へまっしぐら。。。
タクトは、呼び戻しはまず大丈夫で、今まではすごい勢いで走ってきていたのに、
その呼び戻しができなかったことは衝撃的。
集中力もゼロで、フッラフラ歩くしぃ。
ここまで酷いとは。
すっかり落ち込んでしまった。
考えてみれば、ベルクでもすごく苦労したっけ。
サモなのだから、作業意欲が強いわけではないし、集中も続かない。
ベストパフォーマンスをしたいのなら、他の犬種にすべきで、
サモを選んだってことは、茨の道を進むことを選択したってことなんだよね。
ちょっと忘れていた。
はぁ、気が重いなぁ。
明日、タクトのアテンションがいいことを祈るばかり。。。
でも、日本の一次リーグ突破が難しいのと同様に、タクトにアテンションを望むのは難しいなぁ。
あっ、ベルクは今日も寒いくらいの部屋でのんびり寝、ジムの中もレッスンを受けているかのように歩いた。
もちろん後肢は支えて補助したが、スタスタ、勝手気ままに。
ベルクは楽しかったかな。
15項目のうち、タクトが苦手としているのはわかっているので、その対策を考えていた。
ところがですよ!
まず大丈夫、と思っていたヒーリングが、もうボロボロ。
ジムの隅に倉庫があって、トレーニング機材とかおもちゃとか置いてあるのだが、
タクトはその倉庫にはおもちゃがあることを学習してしまったので、
ヒーリング中にその倉庫の方へ行こうとしたり、
呼び戻しではその倉庫へまっしぐら。。。
タクトは、呼び戻しはまず大丈夫で、今まではすごい勢いで走ってきていたのに、
その呼び戻しができなかったことは衝撃的。
集中力もゼロで、フッラフラ歩くしぃ。
ここまで酷いとは。
すっかり落ち込んでしまった。
考えてみれば、ベルクでもすごく苦労したっけ。
サモなのだから、作業意欲が強いわけではないし、集中も続かない。
ベストパフォーマンスをしたいのなら、他の犬種にすべきで、
サモを選んだってことは、茨の道を進むことを選択したってことなんだよね。
ちょっと忘れていた。
はぁ、気が重いなぁ。
明日、タクトのアテンションがいいことを祈るばかり。。。
でも、日本の一次リーグ突破が難しいのと同様に、タクトにアテンションを望むのは難しいなぁ。
あっ、ベルクは今日も寒いくらいの部屋でのんびり寝、ジムの中もレッスンを受けているかのように歩いた。
もちろん後肢は支えて補助したが、スタスタ、勝手気ままに。
ベルクは楽しかったかな。