散歩
今日は特に予定がなかったので、タクトとたっぷりと散歩をした。
タクトは匂いも嗅ぐが、タッタッタッタッと歩く方が多いので、
歩いても歩いても時間が経たない感じ。
今日はタクトも、途中で疲れたみたいで、
顔をあげて「なんか、ちょっと疲れた。。。」とスピードダウンした。
帰ってきて、一休みしようとしたら、今度はベルクまで「散歩行く~」と訴えた。
ま、ベルクの要望は最優先なので、休憩せずにベルクと散歩へ行った。
ベルクはゆっくりゆっくりなので、あまり歩かないけれど、
後肢が疲れてきたらリードをかけて腰を持ち上げたりするので、それなりに大変。
ベルタクの散歩が終わると、疲れる~。
夕方には、またタクトの散歩で、まぁ、よく歩いた。
タクトは、散歩から帰れば寝ていられるから、いいよね。

あ、ボールがたくさん。。。

タクトは匂いも嗅ぐが、タッタッタッタッと歩く方が多いので、
歩いても歩いても時間が経たない感じ。
今日はタクトも、途中で疲れたみたいで、
顔をあげて「なんか、ちょっと疲れた。。。」とスピードダウンした。
帰ってきて、一休みしようとしたら、今度はベルクまで「散歩行く~」と訴えた。
ま、ベルクの要望は最優先なので、休憩せずにベルクと散歩へ行った。
ベルクはゆっくりゆっくりなので、あまり歩かないけれど、
後肢が疲れてきたらリードをかけて腰を持ち上げたりするので、それなりに大変。
ベルタクの散歩が終わると、疲れる~。
夕方には、またタクトの散歩で、まぁ、よく歩いた。
タクトは、散歩から帰れば寝ていられるから、いいよね。

あ、ボールがたくさん。。。

マッサージ
ベルタクの違い
感謝
紅葉
帰京と検査
今日も、朝は冷え込み、天気は快晴。
ベルタクには、ほんといい季節だよね~。
夜、ベルクの点滴をするため、
午後には山荘を出た。
今回から、来春まで止水作業が追加。
面倒だなぁ。(って、担当はベルクパパだけど)
止水・通水の必要な時期は、別荘に来ない人が多いけれど、それでは1年の半分くらいしか利用できない。
いくら面倒でも、冬の山荘生活を楽しみたい。
いつもより早く出たので、渋滞なしかと思ったら甘かった。
最初は2kmの渋滞だったのに、あっと言う間に13kmになってしまった。
ちょうどベルクが点滴をしている頃には40kmだって。
相変わらずすごい渋滞だ。
ベルクは血液検査もした。
BUNは前回の52から76に悪化、クレアチニンは1.7から1.6に改善。
貧血はやや改善。造血剤や鉄剤はこのまましばらくナシ。
肝臓の数値は悪化の一途。
触診でも肝臓を感じるそうで、腫瘍が大きくなっているのでは、という獣医の診断。
そうか、大きくなっているのか。
高齢なので、腫瘍が大きくなるのは遅いと言われているが、
ベルクはそうではないのかな。
点滴は2日おきか3日おきで続けていくことになった。
体重も17kgを割って、16.7kgになってしまった。
食欲は出てきているし、元気もあるし、腫瘍についてはどうしようもできないのだが、
大きくなっていると聞くと、気持ちは沈むなぁ。

ベルクはのんびり自分のペースで歩いていた。

タクトは相変わらずボール遊び。

テレビに映るもう一家族が気になるのか、ずっと凝視していたタクト。
今に始まったことではないにのねぇ。

車窓から。
ベルタクには、ほんといい季節だよね~。
夜、ベルクの点滴をするため、
午後には山荘を出た。
今回から、来春まで止水作業が追加。
面倒だなぁ。(って、担当はベルクパパだけど)
止水・通水の必要な時期は、別荘に来ない人が多いけれど、それでは1年の半分くらいしか利用できない。
いくら面倒でも、冬の山荘生活を楽しみたい。
いつもより早く出たので、渋滞なしかと思ったら甘かった。
最初は2kmの渋滞だったのに、あっと言う間に13kmになってしまった。
ちょうどベルクが点滴をしている頃には40kmだって。
相変わらずすごい渋滞だ。
ベルクは血液検査もした。
BUNは前回の52から76に悪化、クレアチニンは1.7から1.6に改善。
貧血はやや改善。造血剤や鉄剤はこのまましばらくナシ。
肝臓の数値は悪化の一途。
触診でも肝臓を感じるそうで、腫瘍が大きくなっているのでは、という獣医の診断。
そうか、大きくなっているのか。
高齢なので、腫瘍が大きくなるのは遅いと言われているが、
ベルクはそうではないのかな。
点滴は2日おきか3日おきで続けていくことになった。
体重も17kgを割って、16.7kgになってしまった。
食欲は出てきているし、元気もあるし、腫瘍についてはどうしようもできないのだが、
大きくなっていると聞くと、気持ちは沈むなぁ。

ベルクはのんびり自分のペースで歩いていた。

タクトは相変わらずボール遊び。

テレビに映るもう一家族が気になるのか、ずっと凝視していたタクト。
今に始まったことではないにのねぇ。

車窓から。
違いがわかる?
久しぶり
今日はベルクパパの会社が休みだったので(さぼったのではありません。。。笑)、
朝、ベルクの点滴を済ませて、山荘へやってきた。
毎日点滴をしていたときは、山荘へ来ることは無理だったが、
最近は間隔を開けることができるようになったので、山荘へ来ることも可能となった。
久しぶりの山荘は、落ち葉だらけとなっていた。
室内にはこわごわ入った。
思ったほどカマドウマはいなかったけれど、それでもそれなりにいたかな。
覚悟はしていたけれど、寒くて寒くて。
薪ストーブとファンヒーターで、なんとかいられる温度になった。
とは言っても、すでに外は氷点下。
明日の朝は、いったい何度になるのやら。

すっかり寂しくなってしまった。

デッキの落ち葉を掃いていたら、網戸越しに見ていたベルタク。
ベルクは「おやつくだしゃい」と見つめていたが、
その後ろのタクトは、兄ちゃんの真似をして座っていただけで、
おそらく何も考えていなかったに違いない。。。
朝、ベルクの点滴を済ませて、山荘へやってきた。
毎日点滴をしていたときは、山荘へ来ることは無理だったが、
最近は間隔を開けることができるようになったので、山荘へ来ることも可能となった。
久しぶりの山荘は、落ち葉だらけとなっていた。
室内にはこわごわ入った。
思ったほどカマドウマはいなかったけれど、それでもそれなりにいたかな。
覚悟はしていたけれど、寒くて寒くて。
薪ストーブとファンヒーターで、なんとかいられる温度になった。
とは言っても、すでに外は氷点下。
明日の朝は、いったい何度になるのやら。

すっかり寂しくなってしまった。

デッキの落ち葉を掃いていたら、網戸越しに見ていたベルタク。
ベルクは「おやつくだしゃい」と見つめていたが、
その後ろのタクトは、兄ちゃんの真似をして座っていただけで、
おそらく何も考えていなかったに違いない。。。
魚肉ソーセージ
ベルクは、以前から魚肉ソーセージは好きだった。
今回、体調を崩したとき、1回だけ食べなかったが、
それ以外は食べていた、貴重な食べ物。
常備しておこうと、いろいろ検討した。
犬用は、添加物が気になるし、
人間用は、たまねぎが入っているのが多い。
しっかり確認して、たまねぎが入っていないのを購入しているが、
もっと素材にこだわろうと思った。
で、見つけたのがいわしソーセージ。
まぐろもあったが、大型の魚は、小型の魚より水銀を多く含んでいることがあるので、パス。
どうかな、食べるかな、と思ってあげたら、
パクパク食べてくれた。
あの~、ベルクさん。
飼い主もいただいてよろしいでしょうか。

いわしソーセージ。おいしかった。

今日の散歩も気持ちがよかったね。
今回、体調を崩したとき、1回だけ食べなかったが、
それ以外は食べていた、貴重な食べ物。
常備しておこうと、いろいろ検討した。
犬用は、添加物が気になるし、
人間用は、たまねぎが入っているのが多い。
しっかり確認して、たまねぎが入っていないのを購入しているが、
もっと素材にこだわろうと思った。
で、見つけたのがいわしソーセージ。
まぐろもあったが、大型の魚は、小型の魚より水銀を多く含んでいることがあるので、パス。
どうかな、食べるかな、と思ってあげたら、
パクパク食べてくれた。
あの~、ベルクさん。
飼い主もいただいてよろしいでしょうか。

いわしソーセージ。おいしかった。

今日の散歩も気持ちがよかったね。
奮闘
今日はベルクの通院の日。
カートを押しながら途中までベルクも歩いた。
まっすぐ歩いてくれるのならいいのだけれど、
あっちこっち好き勝手歩く。
うんちの片付けをしているのに、待たずに歩き出す。
前は、「マテ」なんて言わなくたって、片付けが終わるまで待っていたのになぁ。
そんなこんなで、病院から帰るとぐったりだ。
続いてタクトの散歩へ行き、スーパーへ買い物へ行き、
午後にはジムへ行き、夜はまたベルクを病院へ連れていった。
1日が終わるとへとへと。
ほんと、疲れた。
今日は、ジムへ行ってもいつも通り。
体調不良にはならなかった。
いったい1週間前はどうしたんだろう。。。
偏食とは言え、ベルクの食欲はかなり出てきた。
具合が悪くなる前よりあるかも。
点滴の効果かなぁ。
カートを押しながら途中までベルクも歩いた。
まっすぐ歩いてくれるのならいいのだけれど、
あっちこっち好き勝手歩く。
うんちの片付けをしているのに、待たずに歩き出す。
前は、「マテ」なんて言わなくたって、片付けが終わるまで待っていたのになぁ。
そんなこんなで、病院から帰るとぐったりだ。
続いてタクトの散歩へ行き、スーパーへ買い物へ行き、
午後にはジムへ行き、夜はまたベルクを病院へ連れていった。
1日が終わるとへとへと。
ほんと、疲れた。
今日は、ジムへ行ってもいつも通り。
体調不良にはならなかった。
いったい1週間前はどうしたんだろう。。。
偏食とは言え、ベルクの食欲はかなり出てきた。
具合が悪くなる前よりあるかも。
点滴の効果かなぁ。
やった!
幸せ
初めまして
片付け
緑のカーテンとしては、十分すぎる働きをしてくれたゴーヤを片付けた。
半分以上枯れてはいるが、それでもまだ、小さな実もあったのだが、きりがないし、
この寒さではほとんど育たないだろうと思い、片付けを決断した。
食べる方では、いまいちの年だった。
まわりでも、今年は不作という声が多かった。
来年は、大きなゴーヤを収穫したいなぁ。

片付けていたら、カマキリの卵を発見。
去年もそうだったが、ゴーヤにはカマキリがやってくる。
で、当然だけれど、子孫を残そうとするんだね。
孵るかはわからないけれど、卵は庭に置いておいた。

今日のベルクさんは、特に変化はなし。
ジャーキーを作ったり、砂肝を茹でたりしたら、くれくれと大騒ぎしていた。
いくらでも食べようとするし。
でも、食べない物は絶対食べないので、食欲が完全に戻ったとは言えないけれど、まずまずかな。
半分以上枯れてはいるが、それでもまだ、小さな実もあったのだが、きりがないし、
この寒さではほとんど育たないだろうと思い、片付けを決断した。
食べる方では、いまいちの年だった。
まわりでも、今年は不作という声が多かった。
来年は、大きなゴーヤを収穫したいなぁ。

片付けていたら、カマキリの卵を発見。
去年もそうだったが、ゴーヤにはカマキリがやってくる。
で、当然だけれど、子孫を残そうとするんだね。
孵るかはわからないけれど、卵は庭に置いておいた。

今日のベルクさんは、特に変化はなし。
ジャーキーを作ったり、砂肝を茹でたりしたら、くれくれと大騒ぎしていた。
いくらでも食べようとするし。
でも、食べない物は絶対食べないので、食欲が完全に戻ったとは言えないけれど、まずまずかな。
人気者?
お昼前から雨という予報だったので、ベルクの通院とタクトの散歩を急いで済ませた。
タクトと散歩をしていると、いろんな人に声をかけられる。
白くて大きくて穏やかそうなわんこだと、声をかけたくなるのでしょーか。
犬種名を聞かれるし、触られるし、結構足が止まる。(^_^ゞ
タクトも、誰にも寄っていくし、吠えることもしないし、受けがいい。(笑)
すれ違うわんことはどんなに吠えられようとスルーすることができる。
売られた喧嘩は必ず買っていたベルクなので、本当に楽だ。

ベルクさん、カボチャは気に入ってくれたようで、おいしそうに食べてくれた。
1つでも、ベルクの好きな物を発見できるとうれしいものだ。
でも、あげすぎには注意!
すぐ飽きちゃうからね~。
タクトと散歩をしていると、いろんな人に声をかけられる。
白くて大きくて穏やかそうなわんこだと、声をかけたくなるのでしょーか。
犬種名を聞かれるし、触られるし、結構足が止まる。(^_^ゞ
タクトも、誰にも寄っていくし、吠えることもしないし、受けがいい。(笑)
すれ違うわんことはどんなに吠えられようとスルーすることができる。
売られた喧嘩は必ず買っていたベルクなので、本当に楽だ。

ベルクさん、カボチャは気に入ってくれたようで、おいしそうに食べてくれた。
1つでも、ベルクの好きな物を発見できるとうれしいものだ。
でも、あげすぎには注意!
すぐ飽きちゃうからね~。
のんびり散歩
多忙
昨日、一昨日と臨時に病院が休診日だった。
初めて2日間点滴なしとなったが、特に問題は起きなかったようだ。
午前中、まずは病院へ。
ベルクが色々匂いを嗅ぎながら楽しそうに歩いていたので、
ベルクが「もう、いい」というまで歩かせてみた。
すると、38分も歩いてくれた!
(止まっている時間も多々ありましたが)
これは快挙ですね~。

自宅に戻り、今度はタクトの散歩。

ベルクは、疲れて寝ているかな、寝ているといいな、と思って戻ったら、
やっぱり玄関で立って待っていた。
まぁ、それだけ元気だったってことかな。
疲れたり具合が悪かったりしたら、寝ていただろうから。
あっと言う間に午前中は過ぎ、午後はジムへ行った。
私自身、いつもと同じで特に問題はなかったのだが、
ジムで急に体調が悪くなり、人生初の蕁麻疹まで。
一時はどうなるかと思ったが、しばらく休んでいたら、どうにか復活した。
ふ~。
夜はまたベルクを病院へ。
なんか、いろんなことがあった一日だった。
初めて2日間点滴なしとなったが、特に問題は起きなかったようだ。
午前中、まずは病院へ。
ベルクが色々匂いを嗅ぎながら楽しそうに歩いていたので、
ベルクが「もう、いい」というまで歩かせてみた。
すると、38分も歩いてくれた!
(止まっている時間も多々ありましたが)
これは快挙ですね~。

自宅に戻り、今度はタクトの散歩。

ベルクは、疲れて寝ているかな、寝ているといいな、と思って戻ったら、
やっぱり玄関で立って待っていた。
まぁ、それだけ元気だったってことかな。
疲れたり具合が悪かったりしたら、寝ていただろうから。
あっと言う間に午前中は過ぎ、午後はジムへ行った。
私自身、いつもと同じで特に問題はなかったのだが、
ジムで急に体調が悪くなり、人生初の蕁麻疹まで。
一時はどうなるかと思ったが、しばらく休んでいたら、どうにか復活した。
ふ~。
夜はまたベルクを病院へ。
なんか、いろんなことがあった一日だった。
日中
やーめた
午後、雨が降り、それを境に、空気が冬に入れ替わった。
風も強く、夕方散歩へ出たときは、とっても寒かった。
で、朝散歩は、もう止めることにした。
あんなに迷っていたのが嘘のように、外へ一歩出た途端、心は決まった。
だって、寒いんだもの、もう無理。(笑)
今は時間はあるのだから、何も真っ暗で一番寒い5時から行く必要はない。
タクトの散歩中、ベルクを家に残すことに不安はあるけれど、
今は安定しているし、トイレをされたら掃除をすればいいし。
今日もベルクは、食欲はあって、要求吠えがすごかった。
でも、何でも食べるというわけではない。
あれいや、これいや、は相変わらず。
でも、気に入ったものはよく食べてくれる。
何がお好みかを見付けるのが大変だなぁ。
今日は、結婚記念日だが、特に何もなし。。。
風も強く、夕方散歩へ出たときは、とっても寒かった。
で、朝散歩は、もう止めることにした。
あんなに迷っていたのが嘘のように、外へ一歩出た途端、心は決まった。
だって、寒いんだもの、もう無理。(笑)
今は時間はあるのだから、何も真っ暗で一番寒い5時から行く必要はない。
タクトの散歩中、ベルクを家に残すことに不安はあるけれど、
今は安定しているし、トイレをされたら掃除をすればいいし。
今日もベルクは、食欲はあって、要求吠えがすごかった。
でも、何でも食べるというわけではない。
あれいや、これいや、は相変わらず。
でも、気に入ったものはよく食べてくれる。
何がお好みかを見付けるのが大変だなぁ。
今日は、結婚記念日だが、特に何もなし。。。
シャンプー
レッスン
今日は久しぶりにAFCへ行ってきた。
ベルクが具合が悪くなり、予定を変更して帰ってきて以来である。
幸いにもベルクの体調は安定し、那須までの移動も大丈夫だろうと判断した。
ただ、今日はレッスンはお休みにした。
下痢になることもなく、食欲も落ちてないので、次回からは、少しだけフリースタイルをやろうかな。
踊るというより、歩くリハビリが目的だけどね。
レッスンなし、とは言っても、ベルクはやりたいに決まっているので、
昼休みにジムでお昼をあげたり、チーズをあげたりして、レッスンのフリをした。
ま、ベルクはそれだけでは納得しなかったようで、なかなかジムから出ていこうとはしなかった。
少しずつ再開していこうね。

タクトはアジ、オビ、セントと頑張ってもらった。
セントがすごくよかったなぁ。
正確さもさることながら、すごく楽しそうにやっていたのがうれしい。
今日のこと、忘れないでね。


ベルクが具合が悪くなり、予定を変更して帰ってきて以来である。
幸いにもベルクの体調は安定し、那須までの移動も大丈夫だろうと判断した。
ただ、今日はレッスンはお休みにした。
下痢になることもなく、食欲も落ちてないので、次回からは、少しだけフリースタイルをやろうかな。
踊るというより、歩くリハビリが目的だけどね。
レッスンなし、とは言っても、ベルクはやりたいに決まっているので、
昼休みにジムでお昼をあげたり、チーズをあげたりして、レッスンのフリをした。
ま、ベルクはそれだけでは納得しなかったようで、なかなかジムから出ていこうとはしなかった。
少しずつ再開していこうね。

タクトはアジ、オビ、セントと頑張ってもらった。
セントがすごくよかったなぁ。
正確さもさることながら、すごく楽しそうにやっていたのがうれしい。
今日のこと、忘れないでね。


朝散歩
夏から始めたタクトの朝散歩は、今も続いている。
今は暑くないし、朝の5時なんて真っ暗。
オリオン座に、「おはよう」と言いながらの散歩。
涼しくなったので時間をずらしてもいいのだが、
ベルクパパの出勤時には家にいよう、とか、
朝ご飯のあと2時間は休憩させよう、とか考えると、
5時を逃すと9時頃まで散歩へは行けない。
それから散歩へ行ってもいいのだが、
ベルクは自分だけ家に残されると、玄関でずっと待っている。
5時だとベルクは寝ているので、その間に行ってくることができる。
そんなことを考えると、なかなか時間をずらすことができないでいる。
でも、これからは寒くなる一方。
北方仕様ではないわたくしは、布団から出るのはつらくなるし、
仕事を辞めて時間があるのなら、明るい時間帯に行きたい気もする。
それに何と言っても、眠い。
夜になると睡魔に襲われてしまって。
もうちょっと寝たいなぁ。

たまたま撮れたツーショット。
今は暑くないし、朝の5時なんて真っ暗。
オリオン座に、「おはよう」と言いながらの散歩。
涼しくなったので時間をずらしてもいいのだが、
ベルクパパの出勤時には家にいよう、とか、
朝ご飯のあと2時間は休憩させよう、とか考えると、
5時を逃すと9時頃まで散歩へは行けない。
それから散歩へ行ってもいいのだが、
ベルクは自分だけ家に残されると、玄関でずっと待っている。
5時だとベルクは寝ているので、その間に行ってくることができる。
そんなことを考えると、なかなか時間をずらすことができないでいる。
でも、これからは寒くなる一方。
北方仕様ではないわたくしは、布団から出るのはつらくなるし、
仕事を辞めて時間があるのなら、明るい時間帯に行きたい気もする。
それに何と言っても、眠い。
夜になると睡魔に襲われてしまって。
もうちょっと寝たいなぁ。

たまたま撮れたツーショット。
換毛?
工夫
昨日1日点滴をしなかったが、特にベルクに変化はなかった。
だんだん減らしていけるといいなぁ。
今日は天気もよく、散歩が気持ちのいい陽気。
通院は、散歩も兼ね、のんびり歩いた。
今日は頑張って歩いてくれた。

ベルクに薬を飲ませるのに、オブラートに包むことにした。
もともと、私が顆粒や粉末の薬を飲むのに、必ずオブラートに包んでいるので、
同じようにしたら、ベルクにも飲ませやすいかなぁ、と思ったのだ。
ネットで調べたら、オブラートで飲ませている人がいるのを見付け、
勇気を得ることができた。
うまく口にいれないと、物の見事にはき出される。
口のどこへ入れればそのまま飲み込んでくれるかはわかっているので、
薬をまとめて、一気に飲ませるようにした。
今のところ、成功が続いている。
ご飯に薬を入れるとご飯そのものを食べなくなってしまうので、
薬はそれだけ単独であげることにしている。
口を開けるのは可愛そうなんだけれどね。。。
だんだん減らしていけるといいなぁ。
今日は天気もよく、散歩が気持ちのいい陽気。
通院は、散歩も兼ね、のんびり歩いた。
今日は頑張って歩いてくれた。

ベルクに薬を飲ませるのに、オブラートに包むことにした。
もともと、私が顆粒や粉末の薬を飲むのに、必ずオブラートに包んでいるので、
同じようにしたら、ベルクにも飲ませやすいかなぁ、と思ったのだ。
ネットで調べたら、オブラートで飲ませている人がいるのを見付け、
勇気を得ることができた。
うまく口にいれないと、物の見事にはき出される。
口のどこへ入れればそのまま飲み込んでくれるかはわかっているので、
薬をまとめて、一気に飲ませるようにした。
今のところ、成功が続いている。
ご飯に薬を入れるとご飯そのものを食べなくなってしまうので、
薬はそれだけ単独であげることにしている。
口を開けるのは可愛そうなんだけれどね。。。
いつもの生活に
今後、点滴は、①毎日1回、②1日おきに1日2回、
のどちらかで続けることになり、②を選択することにした。
今日は休診日ということもあり、久しぶりに通院なし。
1日2回も行っていると、看護士さんとも仲良くなったし、
それはそれでいいのだけれど、結構疲れるもの。
例え、車で行っていても疲れを感じていた。
なので、今後1日おきというのは助かる。
そして、これをきっかけにして、
できるだけ今までの生活に戻すことにした。
今週は、平日もジムへ行きますよ~。
早めに帰ってくるようにするけれど、
私もストレスが溜まらないようにしなくちゃ。
今日は、ベルクのケアをしていただいた。
後肢はあまりよくないし、後肢に力が入らない分、
前脚に体重がかかっていることもある。
少しでも長く自分の脚で歩けるよう、できるかぎりのことはしていきたい。

のどちらかで続けることになり、②を選択することにした。
今日は休診日ということもあり、久しぶりに通院なし。
1日2回も行っていると、看護士さんとも仲良くなったし、
それはそれでいいのだけれど、結構疲れるもの。
例え、車で行っていても疲れを感じていた。
なので、今後1日おきというのは助かる。
そして、これをきっかけにして、
できるだけ今までの生活に戻すことにした。
今週は、平日もジムへ行きますよ~。
早めに帰ってくるようにするけれど、
私もストレスが溜まらないようにしなくちゃ。
今日は、ベルクのケアをしていただいた。
後肢はあまりよくないし、後肢に力が入らない分、
前脚に体重がかかっていることもある。
少しでも長く自分の脚で歩けるよう、できるかぎりのことはしていきたい。

それぞれ
お出かけ
今朝、ベルクは血液検査をし、腎臓と貧血が改善されたので、
点滴は今までの半分、造血剤の注射はなし、で、
様子を見ることになった。
肝臓の数値は相変わらず悪いけれど、うまくやっていくしかないかな。
で、タクトと同胎のバリーんちまで遊びに行ってきた。
銀次くんちに、妹ねねがやってきて、
ねねと同胎のファロが再。
よく遊んでいたなぁ。
そして、ずっと心配してくれていた方々に、
復活したベルクも見てもらうことができた。
タクトは久しぶりに走り回っていた。
最近、二の次の扱いになっていたので(笑)、うっぷんを晴らすことができたかな?
みなさん、ありがとうございました。

ベルクも楽しそう。

カブとタクトが挨拶中。

おなごは強し。

お尻がキュート♪

パピーの遊びにおっさんタクトも参加。

前列左から、ねね、銀次、はっちゃん、ベルク、タクト
後列左から、バリー、ミーシャ、ラム、カブ、ファロ。

同胎のバリー(右)とタクト。
点滴は今までの半分、造血剤の注射はなし、で、
様子を見ることになった。
肝臓の数値は相変わらず悪いけれど、うまくやっていくしかないかな。
で、タクトと同胎のバリーんちまで遊びに行ってきた。
銀次くんちに、妹ねねがやってきて、
ねねと同胎のファロが再。
よく遊んでいたなぁ。
そして、ずっと心配してくれていた方々に、
復活したベルクも見てもらうことができた。
タクトは久しぶりに走り回っていた。
最近、二の次の扱いになっていたので(笑)、うっぷんを晴らすことができたかな?
みなさん、ありがとうございました。

ベルクも楽しそう。

カブとタクトが挨拶中。

おなごは強し。

お尻がキュート♪

パピーの遊びにおっさんタクトも参加。

前列左から、ねね、銀次、はっちゃん、ベルク、タクト
後列左から、バリー、ミーシャ、ラム、カブ、ファロ。

同胎のバリー(右)とタクト。
我慢
毎日2回通院しての点滴。
点滴の針は、ときどき痛いらしく、「ひゃん」と声をあげることもあるが、
じっと我慢しているのがわかる。
タクトだったら悲鳴をあげているだろうけどね。
それでも、本当はいやだよね。
すぐに帰りたがる。

点滴はこれからですよ~。
ここ数日は、鹿肉を食べているベルク。
そろそろ飽きる頃かなぁ。(笑)
でも、ジャンクフードではなく、肉を食べてくれるのはありがたい。
今日は、ゆで卵も食べた。
まだ若干まずそうではあるが、本当にいやなら食べないから、まんざらでもないのだろう。

お昼を食べているベルクを、背後からそっと見つめるタクト。
タクトは2食だから、夜まで我慢、我慢。
今日は、タクトが誘ってちょっと遊んだベルタク。
でも、タクトが乱暴なので、強制終了となった。

今日は久しぶりにジムへ行った。
家を出るとき、ベルタクの見送りがあったが、
帰宅すると、そのままの場所で寝ているベルクが。。。
ずっと玄関で寝ていたとのこと。
待っているうちに寝ちゃったのかな。
ん~、愛おしいなあ。
点滴の針は、ときどき痛いらしく、「ひゃん」と声をあげることもあるが、
じっと我慢しているのがわかる。
タクトだったら悲鳴をあげているだろうけどね。
それでも、本当はいやだよね。
すぐに帰りたがる。

点滴はこれからですよ~。
ここ数日は、鹿肉を食べているベルク。
そろそろ飽きる頃かなぁ。(笑)
でも、ジャンクフードではなく、肉を食べてくれるのはありがたい。
今日は、ゆで卵も食べた。
まだ若干まずそうではあるが、本当にいやなら食べないから、まんざらでもないのだろう。

お昼を食べているベルクを、背後からそっと見つめるタクト。
タクトは2食だから、夜まで我慢、我慢。
今日は、タクトが誘ってちょっと遊んだベルタク。
でも、タクトが乱暴なので、強制終了となった。

今日は久しぶりにジムへ行った。
家を出るとき、ベルタクの見送りがあったが、
帰宅すると、そのままの場所で寝ているベルクが。。。
ずっと玄関で寝ていたとのこと。
待っているうちに寝ちゃったのかな。
ん~、愛おしいなあ。
報告
数日前、那須でお世話になった動物病院に、報告とお礼の電話を掛けた。
で、「あのときはかなり危ないと思いましたか」とお聞きしたら、
「点滴を1回したらよくなる徴候が見られたので、よくなるかもと思った」
とのことだった。
何かあったら夜中でも電話して、とおっしゃってくださり、
本当に心の支えとなった。
自宅から近ければ、ずっとお世話になるのに。
ベルクの食欲は、戻ってきている。
夕方には、「何かくれ~」とずっと訴えていたし。
ただ、「食」がよくなってくると、今度は足がよくなくなってきた。
すべてがうまくいくのは難しいかぁ。
で、「あのときはかなり危ないと思いましたか」とお聞きしたら、
「点滴を1回したらよくなる徴候が見られたので、よくなるかもと思った」
とのことだった。
何かあったら夜中でも電話して、とおっしゃってくださり、
本当に心の支えとなった。
自宅から近ければ、ずっとお世話になるのに。
ベルクの食欲は、戻ってきている。
夕方には、「何かくれ~」とずっと訴えていたし。
ただ、「食」がよくなってくると、今度は足がよくなくなってきた。
すべてがうまくいくのは難しいかぁ。