脱出
台風15号からの暖かい空気が入ってくるということで、
東京は猛暑日。
でも、朝は思ったほど暑くはなかった。
日中は、もちろんエアコン。
外の気温とは関係なく、ベルタクはスヤスヤ寝ていた。
ベルクパパが午後休を取り、夕方山荘へ移動した。
暑い東京から脱出!
わずか数時間移動しただけで、こんなに気温が違うとは。
窓を開けたままでは寝られない。。。
買い出しに行くスーパーにサーティワンが入っていて、
いつも食べている。
でも、多くても月2回程度。
常連だとは思わないが、顔を覚えられたようで、
メール会員になることを勧められた。
一番好きな甘味はアイスクリームなので、
よっぽど幸せそうな顔をして食べているのかしらん。
東京は猛暑日。
でも、朝は思ったほど暑くはなかった。
日中は、もちろんエアコン。
外の気温とは関係なく、ベルタクはスヤスヤ寝ていた。
ベルクパパが午後休を取り、夕方山荘へ移動した。
暑い東京から脱出!
わずか数時間移動しただけで、こんなに気温が違うとは。
窓を開けたままでは寝られない。。。
買い出しに行くスーパーにサーティワンが入っていて、
いつも食べている。
でも、多くても月2回程度。
常連だとは思わないが、顔を覚えられたようで、
メール会員になることを勧められた。
一番好きな甘味はアイスクリームなので、
よっぽど幸せそうな顔をして食べているのかしらん。
念のため
怒られた
散歩中、突然現れた猫に、「シャー」と飛びかかられた。
猫との間には、柵があったので、タクトは無事だったが、
俊敏に逃げたあと、すっかり意気消沈。
もう、その猫と目をあわせようとしなかったし、
十分な距離を保ち、自然と離れていった。
「シャー」くらいで、と思うのだが、
たっくんには、堪えるらしい。(笑)
今年のゴーヤは、大きくなる前に黄色くなってしまう。
どうしてなんだろう?
猫との間には、柵があったので、タクトは無事だったが、
俊敏に逃げたあと、すっかり意気消沈。
もう、その猫と目をあわせようとしなかったし、
十分な距離を保ち、自然と離れていった。
「シャー」くらいで、と思うのだが、
たっくんには、堪えるらしい。(笑)
今年のゴーヤは、大きくなる前に黄色くなってしまう。
どうしてなんだろう?
楽しいね
昨夜は結構の雨が降り、朝散歩は無理かな、と思って寝たが、
幸か不幸か(笑)、雨は止んでいて、散歩へ行くことができた。
雨のおかげで涼しかったので、いつもより遠くまで行くことにした。
途中、前方で、こちらに向いてお行儀よくフセをしているラブちゃんが。。。
それに気づいたタクトは、うれしそうに近寄っていき、匂いチェック後、
いつものようにプレイバウをして誘った。
ラブちゃんあらためラッキー君もそれに答えてくれた!
もうじき4歳だそうで、タクトと同い年。
時間があればもっと遊ばせてあげたかったなぁ。
それにしても、とっても落ち着いていたラッキー君。
4歳のラブって、あんなに落ち着いていたっけ?(笑)
また会えるといいね。
猫の集団がいる場所があるのだが、
タクトは遠巻きに見ているだけ。
この距離↓から近づかないなんて、
ベルクだったら「考えらんない」と言うだろうなぁ。

幸か不幸か(笑)、雨は止んでいて、散歩へ行くことができた。
雨のおかげで涼しかったので、いつもより遠くまで行くことにした。
途中、前方で、こちらに向いてお行儀よくフセをしているラブちゃんが。。。
それに気づいたタクトは、うれしそうに近寄っていき、匂いチェック後、
いつものようにプレイバウをして誘った。
ラブちゃんあらためラッキー君もそれに答えてくれた!
もうじき4歳だそうで、タクトと同い年。
時間があればもっと遊ばせてあげたかったなぁ。
それにしても、とっても落ち着いていたラッキー君。
4歳のラブって、あんなに落ち着いていたっけ?(笑)
また会えるといいね。
猫の集団がいる場所があるのだが、
タクトは遠巻きに見ているだけ。
この距離↓から近づかないなんて、
ベルクだったら「考えらんない」と言うだろうなぁ。

ようやく
休日
今日は、ベルタク号が定期点検。
車がないと、どこにも行けないので、珍しいことに、1日家にいた。
時間があったので、薄めたオレンジXでベルクの体を拭いた。
もちろん、お灸やマッサージもやった。
後ろ足は一時期よりはよくなったが、
それでも悪いことにはかわりはない。
食欲もまだいまいち。
そんな中で、うんちがだいぶ安定してきているのは朗報かな。
この5日間ほど、完全な下痢は姿を消した。
まだ5日間だけれど、毎日下痢だった頃と比べると雲泥の差。
それはベルク自身にとっても、飼い主にとっても。
タクトはね~、ベルク兄ちゃんより寝ていた。
撫でたり、肉球を握っても、なすがまま。
若いハズなんだけど。(笑)
車がないと、どこにも行けないので、珍しいことに、1日家にいた。
時間があったので、薄めたオレンジXでベルクの体を拭いた。
もちろん、お灸やマッサージもやった。
後ろ足は一時期よりはよくなったが、
それでも悪いことにはかわりはない。
食欲もまだいまいち。
そんな中で、うんちがだいぶ安定してきているのは朗報かな。
この5日間ほど、完全な下痢は姿を消した。
まだ5日間だけれど、毎日下痢だった頃と比べると雲泥の差。
それはベルク自身にとっても、飼い主にとっても。
タクトはね~、ベルク兄ちゃんより寝ていた。
撫でたり、肉球を握っても、なすがまま。
若いハズなんだけど。(笑)
病院デー
今日は、ベルク、タクト、それぞれ病院へ行ってきた。
ベルクは、後ろ脚が急に悪くなったので、鍼の先生に診てもらいに。
鍼も、やればいいというわけではないそうで(当たり前か)、
まず検査してから、ということになり、今日のところは採血でおしまい。
結果が出てから、薬を処方してもらうことになった。
タクトは、DOGドック。
本当は、誕生月の先月行きたかったのだが、
なかなか時間がとれず、8月になってしまった。
病院には、9ヶ月のシェパードちゃんがいて、
遊んでオーラ全開。
いつものタクトなら、「いいよ~」と、受けたのだろうが、
病院でキンチョーしていたため、それどころではなかったらしい。
病院ではとっても大人しいたっくんでした。
ベルクは、後ろ脚が急に悪くなったので、鍼の先生に診てもらいに。
鍼も、やればいいというわけではないそうで(当たり前か)、
まず検査してから、ということになり、今日のところは採血でおしまい。
結果が出てから、薬を処方してもらうことになった。
タクトは、DOGドック。
本当は、誕生月の先月行きたかったのだが、
なかなか時間がとれず、8月になってしまった。
病院には、9ヶ月のシェパードちゃんがいて、
遊んでオーラ全開。
いつものタクトなら、「いいよ~」と、受けたのだろうが、
病院でキンチョーしていたため、それどころではなかったらしい。
病院ではとっても大人しいたっくんでした。
習慣
朝散歩は続いている。
従って、眠い。
時間はたくさんあるのだから、昼間昼寝をすればいいのに、
それができないんだな~。
すっかり染みついた会社生活。
貴重な休みの日に、昼寝なんてもったいなくてできなかった。
それが今でも抜けない。
まぁ、まだ、仕事をしていた期間の方が、
辞めてからより圧倒的に長いのだから、仕方が無いか。
ベルクは、ご飯の用意をしていると、
吠えたり、あっちこっち歩いたり、期待いっぱいの様子。
で、いざ食器を置くと、匂いをかいで「イラナ~イ」。
それでいて、チーズとか乳製品は食べるし。
単なる年寄りのわかまま?
従って、眠い。
時間はたくさんあるのだから、昼間昼寝をすればいいのに、
それができないんだな~。
すっかり染みついた会社生活。
貴重な休みの日に、昼寝なんてもったいなくてできなかった。
それが今でも抜けない。
まぁ、まだ、仕事をしていた期間の方が、
辞めてからより圧倒的に長いのだから、仕方が無いか。
ベルクは、ご飯の用意をしていると、
吠えたり、あっちこっち歩いたり、期待いっぱいの様子。
で、いざ食器を置くと、匂いをかいで「イラナ~イ」。
それでいて、チーズとか乳製品は食べるし。
単なる年寄りのわかまま?
留守番
ベルタク、共に留守番のときは、ベルクは寝ている。
先日も、ベルタクをサークルに入れ、玄関で準備したあと、
こっそり部屋を覗いたら、ベルクは寝ていた。
耳がほとんど遠いので、私が音を立てても気づかない。
しかし、タクトがいないくて、ベルクだけ留守番のときは、
ベルクは寝ずに待っている。
タクトの散歩のときは、いつもそう。
置いていかれるのが、とってもいやみたい。
タクトがいようがいまいが、留守番の時は、
のんびり寝て待っていて欲しいのだけどなぁ。
タクトは、ベルクの存在関係なく、寝ている。
っていうか、サークルに入れられた時点で、
私がまだいても、寝ている。
寝てくれて気楽だけど、なんだかねぇ。
先日も、ベルタクをサークルに入れ、玄関で準備したあと、
こっそり部屋を覗いたら、ベルクは寝ていた。
耳がほとんど遠いので、私が音を立てても気づかない。
しかし、タクトがいないくて、ベルクだけ留守番のときは、
ベルクは寝ずに待っている。
タクトの散歩のときは、いつもそう。
置いていかれるのが、とってもいやみたい。
タクトがいようがいまいが、留守番の時は、
のんびり寝て待っていて欲しいのだけどなぁ。
タクトは、ベルクの存在関係なく、寝ている。
っていうか、サークルに入れられた時点で、
私がまだいても、寝ている。
寝てくれて気楽だけど、なんだかねぇ。
餌食
今日のベルク
ベルクは、起きている時間は増え、
昨日よりはマシかな、という感じ。
ものすごくよくなった感じはしない。
朝、いいうんちをしたが、夕方にはかな~り軟らかい軟便。
完全な下痢よりはマシだけれど、安定にはほど遠い。
そして、後肢はとっても悪い。
散歩は迷ったけれど、行きたそうだったので、
10分ほど、行ってみた。
ずっと引きずっていたけれど、匂い嗅ぎは楽しそうだった。
しかし、我が家まであと数メートルというところで、座り込んでしまった。
そこからは、抱っこして帰った。
歩けなくなる日も、そう遠くないかもしれない。
昨日よりはマシかな、という感じ。
ものすごくよくなった感じはしない。
朝、いいうんちをしたが、夕方にはかな~り軟らかい軟便。
完全な下痢よりはマシだけれど、安定にはほど遠い。
そして、後肢はとっても悪い。
散歩は迷ったけれど、行きたそうだったので、
10分ほど、行ってみた。
ずっと引きずっていたけれど、匂い嗅ぎは楽しそうだった。
しかし、我が家まであと数メートルというところで、座り込んでしまった。
そこからは、抱っこして帰った。
歩けなくなる日も、そう遠くないかもしれない。
不調
朝、なかなか起きず、ご飯の準備中吠えることもせず。。。
ご飯を置いても、遠くで見ただけで、そのまま寝てしまったベルク。
一寝入りして、ようやく朝ご飯を食べたが(少し残した)、
それからはずっと寝ていた。
お昼も食べずに。
夜はなんとか大方食べたが、とにかく寝てばかり。
そして、後ろ脚がとても悪い。
ほとんどひきずって歩く状況。
今日のところは、散歩は止めておおいた。
(土)のAFCでのレッスンの疲れが残っているのか。
後ろ脚にTタッチしたり、マッサージしたりした。
「後ろ脚がよくなりますように」と祈りながら。
ご飯を置いても、遠くで見ただけで、そのまま寝てしまったベルク。
一寝入りして、ようやく朝ご飯を食べたが(少し残した)、
それからはずっと寝ていた。
お昼も食べずに。
夜はなんとか大方食べたが、とにかく寝てばかり。
そして、後ろ脚がとても悪い。
ほとんどひきずって歩く状況。
今日のところは、散歩は止めておおいた。
(土)のAFCでのレッスンの疲れが残っているのか。
後ろ脚にTタッチしたり、マッサージしたりした。
「後ろ脚がよくなりますように」と祈りながら。
困惑
今日は、タクトのシャンプー日なので、初めてフラ舟で水遊びをさせてみた。
昔、ベルクは、楽しそうに掘りまくっていたが、もう興味を示さなかった。
ベルクの遊ぶ姿を見れば、タクトも真似をしたのかもしれないが、
フラ舟を前に困惑するタクト。
中に入ろうとしないので、抱き上げて入れてみたが、
どうしたらいいか分からない様子。
水遊びをしないなら、デッキは暑いので、部屋に入れた。
せっかく準備をしたのになぁ。
考えてみれば、ベルクにはいろんなことを経験させたけれど、
タクトにはやらせていないことが多い。
どうしても、ベルクじいちゃんに合わせてしまうからなぁ。
それでも、できるだけタクトにもいろんな経験をさせないと。

タ:にいちゃん、これ何ですか。
ベ:なんだったっけかなぁ。

抱き上げてフラ舟に入れたが、動けなかったタクト。
昔、ベルクは、楽しそうに掘りまくっていたが、もう興味を示さなかった。
ベルクの遊ぶ姿を見れば、タクトも真似をしたのかもしれないが、
フラ舟を前に困惑するタクト。
中に入ろうとしないので、抱き上げて入れてみたが、
どうしたらいいか分からない様子。
水遊びをしないなら、デッキは暑いので、部屋に入れた。
せっかく準備をしたのになぁ。
考えてみれば、ベルクにはいろんなことを経験させたけれど、
タクトにはやらせていないことが多い。
どうしても、ベルクじいちゃんに合わせてしまうからなぁ。
それでも、できるだけタクトにもいろんな経験をさせないと。

タ:にいちゃん、これ何ですか。
ベ:なんだったっけかなぁ。

抱き上げてフラ舟に入れたが、動けなかったタクト。
レッスン
今日はAFCにてレッスン。
到着して、ジムに入って、いきなりくつろぐタクト。
って、まだ何もやってないんですけど。
AFCにおいてあるおもちゃが、大のお気に入り。
これを見ると、テンションがめちゃくちゃアップ。
ご褒美としてゲットすると、肌身離さず持っていた。
とっておきのご褒美になりそう。

ベルクはいつも通り、フリースタイルをやったが、
今日は後ろ脚の調子がよくなかったなぁ。
行きの車中でも、横になろうとしても、
踏ん張ることができず、なかなか寝られないようだった。
横になるって、簡単にできるようで、
実は脚で体重を支えないとできない、ということを、
ベルクを見ていて初めて知った。
車は動いているので、体が揺れて、踏ん張ることができないみたい。
大好きなAFCや山荘へ行くには、車での移動は必須。
これからどうしようかなぁ。
クレートに入れても、立ったり座ったりすることは可能で、
そうなれば、横になるのはやっぱり大変なのかな。
何か、良い方法はないものかなぁ。
到着して、ジムに入って、いきなりくつろぐタクト。
って、まだ何もやってないんですけど。
AFCにおいてあるおもちゃが、大のお気に入り。
これを見ると、テンションがめちゃくちゃアップ。
ご褒美としてゲットすると、肌身離さず持っていた。
とっておきのご褒美になりそう。

ベルクはいつも通り、フリースタイルをやったが、
今日は後ろ脚の調子がよくなかったなぁ。
行きの車中でも、横になろうとしても、
踏ん張ることができず、なかなか寝られないようだった。
横になるって、簡単にできるようで、
実は脚で体重を支えないとできない、ということを、
ベルクを見ていて初めて知った。
車は動いているので、体が揺れて、踏ん張ることができないみたい。
大好きなAFCや山荘へ行くには、車での移動は必須。
これからどうしようかなぁ。
クレートに入れても、立ったり座ったりすることは可能で、
そうなれば、横になるのはやっぱり大変なのかな。
何か、良い方法はないものかなぁ。
甘ったれ度
遊び
最近、ベルクは食欲もあり、うんちも下痢ではなく軟便が増えてきた。
後ろ脚はあまり変化なく良い状態とは言えないが、
散歩は行く気がある。
そ~んなベルクを見て、タクトが久しぶりに「遊ぼ」と誘っていた。
珍しい。
ベルクの調子がいい、ってわかったのかな。
ベルクも基本的には遊ぶのは好きだから、タクトの誘いに応じた。
しかし、すぐ後ろ脚が踏ん張れず、倒れてしまった。
脚を怪我しては大変なので、その時点で制したのだが、
タクトも横になって、「大口開け競争」を繰り広げていた。
タクトの方が体力的には断然強いのに、
ベルクに合わせて横になって遊んでいた。
タクトって相手にあわせてあげるのが感心するところ。
オツムは弱いけれど、とってもやさしいコなのだ。(親ばかで~す)
後ろ脚はあまり変化なく良い状態とは言えないが、
散歩は行く気がある。
そ~んなベルクを見て、タクトが久しぶりに「遊ぼ」と誘っていた。
珍しい。
ベルクの調子がいい、ってわかったのかな。
ベルクも基本的には遊ぶのは好きだから、タクトの誘いに応じた。
しかし、すぐ後ろ脚が踏ん張れず、倒れてしまった。
脚を怪我しては大変なので、その時点で制したのだが、
タクトも横になって、「大口開け競争」を繰り広げていた。
タクトの方が体力的には断然強いのに、
ベルクに合わせて横になって遊んでいた。
タクトって相手にあわせてあげるのが感心するところ。
オツムは弱いけれど、とってもやさしいコなのだ。(親ばかで~す)
マッサージ
今日は、ベルクのマッサージだった。
マッサージ、Tタッチ、ボディラップ、といろいろやってもらった。
今以上に筋力を落とさないために、
家でできるケアも教えてもらった。
で、その間、タクトはサークルに入れているのだが、
今日は自らサークルに行き。。。寝ていた。
ベルク兄ちゃんだけ何をしているのか、
気にはならないらしい。
いいなぁ、たっくんの性格。
マッサージ、Tタッチ、ボディラップ、といろいろやってもらった。
今以上に筋力を落とさないために、
家でできるケアも教えてもらった。
で、その間、タクトはサークルに入れているのだが、
今日は自らサークルに行き。。。寝ていた。
ベルク兄ちゃんだけ何をしているのか、
気にはならないらしい。
いいなぁ、たっくんの性格。
夏休み終了
やっぱり
さすがに
復活
念願
冬は寒くて無理だけれど、夏は、デッキでコーヒーを飲みながら、
ベルタクがドッグランで遊ぶ姿を見ていたい。。。
山荘をゲットしたときからの夢。
夢とは、ちょっと大げさだけれど、
実現しそうで今までできなかった。
今年は、いよいよ実現へ向けて動き出した。
ベルクパパが沖縄へ単身赴任していた時使っていた
サマーベッドを物置から出した。
切り株をテーブル代わりにし、
コーヒーと本を置き、さて、のんびりしようとしたのだが。。。
ベルクは、「おやつおやつ」と耳元で吠え続け、
タクトはボール遊びに夢中で、
ボールを持って帰ってくるたびに、
ボールを投げ、タクトにつきあわされる羽目に。。。
ちっとものんびりできなかった。
でも、贅沢な悩みかな。


また、テニスボールをソファの下に入れ、
覗き込んでいるタクト。

ベルタクがドッグランで遊ぶ姿を見ていたい。。。
山荘をゲットしたときからの夢。
夢とは、ちょっと大げさだけれど、
実現しそうで今までできなかった。
今年は、いよいよ実現へ向けて動き出した。
ベルクパパが沖縄へ単身赴任していた時使っていた
サマーベッドを物置から出した。
切り株をテーブル代わりにし、
コーヒーと本を置き、さて、のんびりしようとしたのだが。。。
ベルクは、「おやつおやつ」と耳元で吠え続け、
タクトはボール遊びに夢中で、
ボールを持って帰ってくるたびに、
ボールを投げ、タクトにつきあわされる羽目に。。。
ちっとものんびりできなかった。
でも、贅沢な悩みかな。


また、テニスボールをソファの下に入れ、
覗き込んでいるタクト。

のんびり
夏休み~♪
今日から夏休みの我が家。
山荘を出、1泊で旅行をすることが多かったが、
今年はベルクのことが心配で、旅行は見合わせた。
また、毎年恒例となっていたブルーベリー狩りも、
いつも行っている農園が不作の為開園しなくなり、
今年は出来ないことになった。
摘み取り作業、楽しかったのに。
ということで、今年の夏休みは、
山荘でのんびりすることになった。
初日の今日は、天気がよくなかったが、
明日は晴天の予報!
夏休みを満喫しよう!
山荘を出、1泊で旅行をすることが多かったが、
今年はベルクのことが心配で、旅行は見合わせた。
また、毎年恒例となっていたブルーベリー狩りも、
いつも行っている農園が不作の為開園しなくなり、
今年は出来ないことになった。
摘み取り作業、楽しかったのに。
ということで、今年の夏休みは、
山荘でのんびりすることになった。
初日の今日は、天気がよくなかったが、
明日は晴天の予報!
夏休みを満喫しよう!
いよいよ
我が家は明日から夏休み突入。
(ま、ワタクシは年中休暇ですが。。。(^_^ゞ)
で、夜のうちに山荘へ移動。
ベルクパパが帰宅してからだから慌ただしかったけれど、
明日は朝からのんびりできるからね。
1週間滞在するので、ベルタク関連の荷物が大変。
特に食料は不足のないよう、何度も確認。
そんな中、午後はジムへも行ってきた。
しばらく運動出来なくなるからねぇ。
家を10時半前に出て、山荘には1時過ぎに到着。
蓼科と言えども、さすがに寒くはない。(笑)
ベルクは、しばらく食べ物が欲しくてウロウロしていたけれど、
諦めて寝た。
人間も、今夜はひとまず寝ま~す。
(ま、ワタクシは年中休暇ですが。。。(^_^ゞ)
で、夜のうちに山荘へ移動。
ベルクパパが帰宅してからだから慌ただしかったけれど、
明日は朝からのんびりできるからね。
1週間滞在するので、ベルタク関連の荷物が大変。
特に食料は不足のないよう、何度も確認。
そんな中、午後はジムへも行ってきた。
しばらく運動出来なくなるからねぇ。
家を10時半前に出て、山荘には1時過ぎに到着。
蓼科と言えども、さすがに寒くはない。(笑)
ベルクは、しばらく食べ物が欲しくてウロウロしていたけれど、
諦めて寝た。
人間も、今夜はひとまず寝ま~す。
久しぶり
今日は珍しく、買い物以外は特に出掛ける用事がなかった。
昨日、1日レッスンでお疲れのベルタクは、
エアコンの入った家で留守番。
帰ってきてからも、まぁ、本当によく寝ていた。
今日のベルクの後肢の状態はとても悪く、
前脚に付いていけないようだった。
前脚と後ろ脚が不自然に離れてしまうのを、
ただ後ろ脚を引きずって誤魔化しているようだった。
こういう状態が続けば、後ろ脚から出血しそう。
だからと言って、手助けすると、
ますます後肢が弱ってしまいそうだし。
頃合いが難しい。
昨日、1日レッスンでお疲れのベルタクは、
エアコンの入った家で留守番。
帰ってきてからも、まぁ、本当によく寝ていた。
今日のベルクの後肢の状態はとても悪く、
前脚に付いていけないようだった。
前脚と後ろ脚が不自然に離れてしまうのを、
ただ後ろ脚を引きずって誤魔化しているようだった。
こういう状態が続けば、後ろ脚から出血しそう。
だからと言って、手助けすると、
ますます後肢が弱ってしまいそうだし。
頃合いが難しい。
レッスンデー
今日は、AFCでレッスンを受けてきた。
べるくさんは、フリースタイルだが、
足の調子はよさそうだった。
やる気は相変わらず。
すごいです。
タクトはオビとアジ。
今日から、アジはジム内で、ウィーブポールをやった。
タクトは、おもちゃもご褒美となるので、
アジでは主にテニスボールを使っているが、
今日はAFCのおもちゃを使ってみた。
「他人のおもちゃ」はとても魅力的だったらしく、
テンションが高いの何のって。
ウィーブポールもキレキレの動きでびっくり。
あんなたっくんは初めてみましたよ。
画像が残っていないのが残念。
(カメラマンは車中にて睡眠中)
夏休みも始まり、高速の渋滞を考え、
5時半前に我が家を出発した。
朝早いので、ベルクはご飯を食べないだろう、と思っていたら、
「ごはん、食べる」と起きてきた。
5時という時間なのに、完食。
うんちもやや軟便で、これまたうれしい一日だった。
べるくさんは、フリースタイルだが、
足の調子はよさそうだった。
やる気は相変わらず。
すごいです。
タクトはオビとアジ。
今日から、アジはジム内で、ウィーブポールをやった。
タクトは、おもちゃもご褒美となるので、
アジでは主にテニスボールを使っているが、
今日はAFCのおもちゃを使ってみた。
「他人のおもちゃ」はとても魅力的だったらしく、
テンションが高いの何のって。
ウィーブポールもキレキレの動きでびっくり。
あんなたっくんは初めてみましたよ。
画像が残っていないのが残念。
(カメラマンは車中にて睡眠中)
夏休みも始まり、高速の渋滞を考え、
5時半前に我が家を出発した。
朝早いので、ベルクはご飯を食べないだろう、と思っていたら、
「ごはん、食べる」と起きてきた。
5時という時間なのに、完食。
うんちもやや軟便で、これまたうれしい一日だった。