fc2ブログ

取り合い

朝、サークルからタクトを出すと、
人に寄りかかって、「撫でて~」と甘える。
いつの間にか、日課になってしまった。

ベルクが寝ている時は、たいていタクトも寝ているが、
ベルクが起きて私におやつを要求しようものなら、
間に割り込んできて「ボク、ボクはここにいるよ。
ねね、撫でて~」と、体を押しつけてくる。
それを見て、ベルクは、ワンワン吠える。
「そんなヤツを構っている暇があるなら、
 おやつをくれ~」とでも言っているのかな。

まぁ、ワタクシの取り合い。
「まったく、もう~」と言いながら、
ついつい、目尻が下がってしまうのでございます。
スポンサーサイト



全力投球

タクトって、全力投球するって滅多にない。

例えば、
信号が青のうちに渡ってしまおう、と、走っても、
タクトはテケテケ付いてくるだけ。
私がタクトのリードを引っ張るなんて、
おかしくないですかぁ?
トップスピードは、犬のほうが速いのに。

ベルクはね~、
チラッと後ろを見て、私が走るのを確認すると、
負けじと走ったもんだけど。

そうそう、タクトにも感心することがある。(笑)
公園で階段を下りているとき、タクトは数歩先で必ず待っているのだ。
マテなんて言わないのに、自主的に。
で、私が追いつくと、また歩き出す。
優しいね、たっくん。

週明け

今日は、雨ということもあって、家でのんびり。
午後、雨が一時的にあがったので、
その間にタクトを散歩。
でも、結局、そのあとはほとんど降らなかった。
夕方には青空まで。
そういう予報だったっけ?

ベルクもよ~く寝ていた。
起こさないようにしたため、トイレも我慢しましたよ。

最高気温は27℃にもならなくて、
私はエアコンを入れなくても済んだが、
ベルクもタクトも、「暑いよ~」とハァハァ訴えてきたので、
エアコンを入れた。
冷えすぎるかな、と、最初は除湿にしたのだが、
除湿だけでは、サモエドの適温にはならなかったので、
冷房に変えた。

ようやく、ゴーヤに雌花が。。。
これからが楽しみ。
blog1553.jpg

穏やかな一日

今日の天気は、晴れたり曇ったり。
夕方、山荘へ出るまで、雨に降られることはなかった。

タクトは、もう、ボール遊びをしたくてうずうず。
今日はつきあってあげましたよ。
ボールを持ってきては、私がすぐ投げるので、
疲れても休めない。(笑)
最後は、私のとことへボールを持ってこないで、
自主休憩に入った。

ベルクも元気~。
散歩の時の足の運びも、少しよかった気がする。
起きている間は、ずっと、「何かくれ、何かくれ」と
うるさいのなんの。
ま、うれしい悲鳴ですな。

blog1551.jpg
同じ格好で用足し中。

blog1552.jpg
自主休憩中。

夕方、山荘を出、「鹿山の湯」という温泉に入り、
関越経由で帰ってきた。

次は、夏休みだね!

また、この話

高速が渋滞する前に移動しよう、と、
4時半に家を出て、山荘へ向かった。
が、途中で、突然ベルクがヒンヒン言い出した。
「ど、どうした?」と言うのと同時に、
香しいにほいが。。。
あのヒンヒンは、「出ちゃった~」なのか「出る~」なのか。
できれば、事前にお知らせくださいな。

って、車に乗せる前に、トイレタイムは設けてあるんだから、
その時にやって欲しいなぁ。
下痢なら仕方がないけれど、この時は、久しぶりの軟便だった。
最近は、我慢ができなくなっている気がするなぁ。
できない、というか、する気がないというか。

車でやってしまったけれど、
下痢ではなかったというのが救いだった。
でも、山荘に着くと下痢。
少~し改善の兆しが見えていたので、がっかり。
車での移動が疲れるのかなぁ。
と言っても、ベルクが大好きな山荘へは車でしか行けないしねぇ。

最近はこの話題ばかりで、スミマセン。

山荘は、午後になって雷雨。
レーダーを見ると、東京もすごかったみたい。

夜は涼しく、パジャマは長袖です。

雑感

最近、朝ご飯を食べ、一寝入りして起きると、
ベルクはずっとヒンヒンヒャンヒャン言っている。
おやつをあげても、トイレに出しても止まらない。
午前中、3時間もそんな感じ。
お昼を食べると、一時的に落ち着くけど、
今日は1時間も寝たら、また起きて、同じことの繰り返し。
何をいいたいのだろう、何を要求しているのだろう、
と考えてみても、わからない。

結局、すごい時間を起きていたことになる。
(その間、タクトは寝ていた。。。(ーー;))
年齢が年齢だけに、疲れると思う。
さすがに、夜ご飯を食べると、即寝た。

1日ベルクを見て感じたのは、
ベルク自身がどれだけ意識しているかはわからないが、
構って欲しいのかなぁ、と言うこと。
お灸をして、マッサージしたあとは、少し寝たし。
2Fに行っていると、その間は寝ているし、
出掛けている間はよく寝ているようだ。
帰っても気がつかないこともある。
私がいると、構って欲しくてずっと起きているのかなぁ。

ベルクのことを一日中考えていても、
スキンシップは少なかったかもしれない。
もっと寄り添ってあげなくちゃね。
そんなことを感じた一日だった。

近況

ここ数日、朝から吠えてご飯を催促し、
ご飯を食べるベルクさん。
ん~、いい感じ。
でも、下痢は相変わらず。
昨夜も寝る前にトイレ出しをしたのに、
朝、起きたらベルクパパの座椅子に下痢さん、してました。。。
いいと言われるものを試してはいるが、
なかなか効果が出てこない。

薬を使っても、根本が治っていなければ、
また繰り返すと思う。

まだ、打つ手は残っているので、
きちんと向き合って、対処していきたい。

最近、出番の少ないタクトだが、
もちろん、元気~。
甘ったれも全開中。

生乳

生乳を取りに行ったら、お店の夏休みの予定が書いてあった。
な、なんと2週間もだ。
そういえば、去年も長い夏休みだったっけ。
それに、もう夏休みを気にする時期になっていたんだな。
毎日休みだと、夏休みとか気にしなくなってね。。。(笑)

一大事なのは、お店の夏休みの前に我が家の夏休みなので、
3週間もお店に行くことができない、ということ。
つまり、3週間生乳を入手できないのだ。
ベルクは(タクトもだけど)生乳が大好きだから、
ケチケチあげていくしかないなぁ。

こりゃ、大変だ~。

火事場の力持ち

今日は突然雷雨の可能性あり、という予報だったので、
とっとと買い物を済ませ、洗濯物も乾いてすぐに取り込んだ。
準備万端備えていたのに、雨雲は我が市の上空を避けるかのように移動していった。

夕方、アメダスで雨雲を見、ベルクの散歩なら、
時間も短いし、雨が降る前に帰ってこれそうだ、と出掛けていった。
そしたら、何と、雨が。。。
しかも大粒。
こういう時の雨は、ザーっと降ってくるので、
迷わずベルクを抱きかかえ、急いで帰ってきた。
タクトだったら、走って帰ってくることができるが、
ベルクは、ゆっくりしか歩けないから、
ずぶ濡れになってしまう。
100mほどだったが、、いくら体重が減っているとは言え、
重かった~。

タイミング

先週は、私にしてはちょっと忙しかったので、
今週は、のんびりしよっと。

朝は食欲のないベルクが、「お昼食べる~」と騒ぎだしたので、
気が変わる前にご飯をあげよう、と準備していたら、
タクトがいそいそとサークルに入り、下痢P。(涙)
何というタイミング。

しかも、ベルクだけでなく、タクト、あなたまで。。。
ま、タクトの下痢は一過性だと思っているので、
あまり、気にしてはいないけど。

朝は食欲がなくても、お昼からは食欲も出てきて、完食。
ず~っと、何かくれ、何かくれ、とついて回るし。
何か、朝とは別犬のようなんだなぁ。
元気もあるし。

最近は、ベルクに肉球にお灸もしている。
いい、と言われることは、何だってやっちゃいますよ。
CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク