アドバンスクラス~21回目~
今日はお久しぶりのタクトのレッスン。
湘南は暑くて、先生がタクトの為にエアコンを入れてくれた。
それでもハァハァしていた。

ダンベルを持ってはくるのだが、ホールドはまだいまいち。
タクトのレッスンのほか、ベルクは鍼治療と健康診断。
健康診断は、血液検査、尿検査、便検査のほか、
今回は胸部と腹部のレントゲン、腹部のエコーもやった。
結果を聞くときは、ちょっとドキドキしたけれど、
大きな問題はなしとのこと。
12歳だから、何かが見つかっても仕方がない、と
覚悟はしていたが、でも、何もないのが一番。
よかったね~。
ベルクは、鍼も病院でも、大人しい。
嫌なことでも"我慢"を知っている。
男子たるもの、騒ぐなんてもってのほか、と思っているに違いない。
タクトは、体温測るとき、大騒ぎだったけどね。(笑)
たっくんの辞書には"我慢"という文字はないのだ。

今年、柿は不作なので、これが収穫のすべて。
数は少ないけれど、去年より大きい。
湘南は暑くて、先生がタクトの為にエアコンを入れてくれた。
それでもハァハァしていた。

ダンベルを持ってはくるのだが、ホールドはまだいまいち。
タクトのレッスンのほか、ベルクは鍼治療と健康診断。
健康診断は、血液検査、尿検査、便検査のほか、
今回は胸部と腹部のレントゲン、腹部のエコーもやった。
結果を聞くときは、ちょっとドキドキしたけれど、
大きな問題はなしとのこと。
12歳だから、何かが見つかっても仕方がない、と
覚悟はしていたが、でも、何もないのが一番。
よかったね~。
ベルクは、鍼も病院でも、大人しい。
嫌なことでも"我慢"を知っている。
男子たるもの、騒ぐなんてもってのほか、と思っているに違いない。
タクトは、体温測るとき、大騒ぎだったけどね。(笑)
たっくんの辞書には"我慢"という文字はないのだ。

今年、柿は不作なので、これが収穫のすべて。
数は少ないけれど、去年より大きい。
スポンサーサイト