fc2ブログ

レッスン

今日はAFCでレッスン。
タクトはオビ2コマ。
1コマは先生とマンツーマン、もう1コマはグループレッスン。
グループレッスンは、まだまだハードルが高い。
なにげに「はい、ヒールポジションに入れてください」と言われても、
ベルクなら抵抗無くできるけれど、タクトとなると一苦労。
まだまだ誘導じゃないとできないし。
タクトも、とっても疲れたようだけれど、私も疲れましたさ。

タクトは、まだ行動が定着しない。
ベルクだと、「そうそう、こうだよね」と理解したことが、
表情でわかる。
でも、タクトにはそれがないし、さっきできたことが、
すぐにできなくなる。
「何度も繰り返してやるしかない」と先生に言われたけれど、
はぁ、大変そうだなぁ。

ベルクはまずアジ。
今日は涼しかったせいか、ノリノリ。
まだ「速いねぇ」と褒めてもらえた。
(言うまでもないことですが、『11歳のサモにしては』という意味です)
前、ベルクは今でも進化している、と先生に言ってもらえたけれど、
ホント、今が一番息が合っている気がする。

オビもとってもよかった。
何か、タクトに負けまい、と頑張っている感じだ。

昼休みに、少しだけタクトのアジの自主練をした。
驚いたことに、Aフレームを勢いよくクリアできたのだ。
初めてやったときは、ご褒美を使ってもできなかったのに、
リードも付けずに併走したら、何のためらいもなく上り下りすることができた。
往復やって、とてもいい状態だったので、それで自主練は終了。
5分もやらなかったかな。

残念なことに、写真は1枚もない。
運転手兼カメラマンは、車でずっと寝ていたので。。。

たっくん、ご飯はしっかり食べたけれど、
そのあとは爆睡中。。。
スポンサーサイト



CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク