fc2ブログ

問題

体も成長しているが、頭も成長しているタクト。
最近は「イケナイ」と言えば(あくまでも”言えば”ね)、
勝手に玄関のたたきに下りることはなくなった。
ベルクだけ庭にトイレ出しをしても、
廊下でちゃんと待っていられるようになった。
ベルクがやらないから、ゴミ箱あさりもしないし、
和室のテーブルに脚もかけない。
ベルクは教えているつもりはないのだろうけど、
ベルク自身がタクトのお手本になっているんだろうな。

タクトの問題と言えば、吠え。
ベルクに対し「遊ぼ、遊ぼ」と吠えるし、
最近は、玄関の鍵を開けると、
その音だけでタクトは吠えるようになった。
「鍵が開く」→「誰か帰ってきた」
→「やったぁぁぁぁ、待っていたの、出して出して、遊んで遊んで」
なんだろうなぁ。
しばらくは興奮状態。
吠えている間はずっと無視しているのだが、
やがて興奮が収まってくると、静かにはなる。

でも、また鍵の開く音を聞くと、元に戻ってしまうんだなぁ。

反対に、出かけるときは、静か。
気持ちの悪いほど静かなのだ。
タクトだけ残して、ベルクと散歩に行く時でさえ、
静かにしている。
そんなに物わかりがいいとは思えないのだが。。。
やっぱり、気持ちが悪い。(笑)
スポンサーサイト



CalendArchive
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク